マスカルポーネたっぷりの

リッチで大人なケーキ。

 

鎌倉 カフェ トロッコ スコーン ティラミス

 

大好きな鎌倉の『焼き菓子TOROkko』さんのティラミスは

すっごく口当たりが滑らかで

また、旦那さんが焙煎したおいしいコーヒーがしっかり染み込んだ

ケーキ部分も存在感抜群でした♪

 

鎌倉 カフェ トロッコ スコーン ティラミス

 

緊急事態宣言の合間をぬって

会いに行きたかったひとには、なんとか会いに行ってきました。

宣言が出ている出ていないの問題だけではないけれど

それでもお店側がどう見られるか、と考えると

できるだけのことはと思っています。

 

この日はギリギリお酒提供も大丈夫だった日だったので

ひとりでワインとケーキを堪能してきました♪

 

鎌倉 カフェ トロッコ スコーン ティラミス

 

いつも気になるお菓子がたくさんありすぎて困るトロッコさん…。

この日もいろいろ迷って

ワインと食べてみたい!と「マスカルポーネたっぷりティラミス」に。

スコーンはプレーン(きび糖)。

 

鎌倉 カフェ トロッコ スコーン ティラミス

 

ワインは2種類から、ティラミスに合わせて選んだという

こちらにしてみました。

ぶどうの品種はハッキリしないそうなのですが

少し塩味のきいたキリッと切れのある白。

ちょっと青みがかった色合いが印象的。

 

鎌倉 カフェ トロッコ スコーン ティラミス

 

ティラミスに合わせて、の言葉どおり

ティラミスのクリーミーさをワインがちょうどよくキリリと引き締めてくれて

お互いがお互いの箸休めというかお口直しというか、

交互にいただくことで、どちらも何度も美味しく楽しめる組み合わせに。

 

マスカルポーネクリームに負けないように、

ガツンと、コーヒーの存在感もしっかり。

このコーヒービスキュイの部分には

夫のあずみさんが焙煎したコーヒーが使われています。

「お菓子で貢献できて嬉しい」なんて言葉が

ふたりらしくてほんとに微笑ましい♪

 

鎌倉 カフェ トロッコ スコーン ティラミス

 

いつものスコーンはもちろんだけど、

いくみさんとあずみさん、ふたりで作るお菓子。

そう考えたら、これはやっぱり食べられて嬉しかったな。

いつも笑顔で迎えてくれるふたりが大好き!

また会える日を楽しみにしてます。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

これまでの記事

07|ゴルゴンゾーラといちじくの朝焼きスコーン

06|朝焼き ドライクランベリー&ホワイトチョコスコーン

05|昼から粉呑み♡朝焼きスコーン&はじめのワイン

04|紅玉りんごのタルト、エチオピア

03|鎌倉「TOROkko」。焼き菓子×ナチュールワインに魅せられて

02|金柑とクリームチーズの朝焼きスコーン&苺のタルト

01|朝焼きスコーン&紅玉のタルト

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【焼き菓子TOROkko

  (過去記事:1234567

  home神奈川県鎌倉市扇ヶ谷1-14-5

  でんわ非公開

 

 

RINのmy Pick