のんびり食べられるおやつは、
読書やひとり時間にぴったりだと思うのです。
焼きたてや、あたたかいうちも美味しいけれど
少し落ち着くと
また感じ方が変わるのも、焼き菓子の楽しみのひとつ。
早く食べないとおいしさが半減してしまう生菓子や冷菓と違って
のんびりゆったり過ごすなら、焼き菓子は最高のお供です。
先日、アップルタルトをいただいた日の『喫茶と読書ひとつぶ』さんで
もちろん、大好きな素朴なスコーンも。
続々とお客様もいらしてたこともあって、
ぜんぶ一緒でよいですよ〜と、まとめて提供してもらって。
こうして揃うと、スコーンにアイスをつけたり
タルトにこっそりジャムを載せたり
いろいろ楽しめるのも、小さな特権です。
シンプルで素朴な、全粒粉のスコーンに
選べるコンフィチュールは
りんごジャムと、やっぱり自家製のつぶあんを。
ハラリと岩塩がかかった
ひとつぶさんのあんこ、とっても好きです。
この滋味深いスコーンとめちゃくちゃ合うんです。
キュッと青りんごらしい酸味のきいたジャムを
お口直しにつまみつつ
この日はのんびりする気まんまんでうかがったので
ボーッとしたり、ハラハラと本のページをめくったりしながら
ゆっくり味わいました。
スコーンって、少し冷めてくると
また香りや食感が変わってくるから不思議。
あたためられた直後はどんなおやつでもふかっとするけど、
少し落ち着かせて、ほろほろザクザクする感じもいいもんです。
焼き菓子は、ひとり時間の味方だね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
07|祝1周年★スコーン(あんこ、杏ジャム)、アイスコーヒー
03|ひとりの時間過ごすための喫茶室 「喫茶と読書 ひとつぶ」
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
千葉県松戸市常盤平2-9-1 石川第二ビル 3F
047-712-1074
RINのmy Pick