また少し、窮屈な日々が始まります。
心穏やかに過ごせる場所にすら、
“わざわざ行く”ということが難しくなりますが
自分にできる形で、辛抱強く前向きな気持ちを忘れずにいたい。
年末に行けなかったので
年が明けてから「今年もよろしく」と
松戸のお気に入りのブックカフェ『喫茶と読書 ひとつぶ』さんへ。
常に、次にいつ来られるかわからないから
思いっきり楽しもうと思っていますが
こういう状況になるとその大切さをいつも以上に感じます。
この日は年明け最初の営業日。
お年賀メニューのぜんざいのプレートもあったけど、
こちらにもお気に入りのあんこがつけられるので
やっぱり新年しょっぱなは、スコーンで♪
選べるジャムは柚子マーマレードと自家製あんこに。
コーヒーは、「佳雨(かう)」と名付けられた新春ブレンドを。
なんだか意図せず、美しい湯気を激写!笑。
エチオピアやケニアかな? 酸味が強いわけではありませんが
すっきりめの爽やかな美味しさ。
柚子チョイスで正解でしたー!
柚子や金柑など、少し苦味や癖のある柑橘が大好き。
あんことの相性もいいですよね。
本を読んだり、書物をしたり、ボーッとしたり。
こんなときだからこそ、ここで過ごす時間は
すごくいい息抜きになります。
大手を振って行ける状況ではなくなってしまったけれど
また会えるのを楽しみに。
今年もぜひぜひよろしくですー!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
03|ひとりの時間過ごすための喫茶室 「喫茶と読書 ひとつぶ」
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
千葉県松戸市常盤平2-9-1 石川第二ビル 3F
047-712-1074
★明日1月9日(土)から楽天お買い物マラソンSTART!★