すっかりお気に入りで早速再訪。

 

松戸 カフェ ひとつぶ プリン

 

今回はごはんとおやつに。

なんとなく、店主さんがつくるプリンが食べてみたくなって

たまにはこんなオーダーを♪

 

松戸 カフェ ひとつぶ

 

1週間前にはじめてうかがってからすっかりお気に入りの

『喫茶と読書ひとつぶ』さん。

ほんと、子どもみたいに

ハマるとどっぷりハマってそればっかりになる性格なので(笑)

翌週またうかがってきました。

 

松戸 カフェ チーズトースト

 

形体的にはブックカフェなんだけど

ガチガチのブックカフェ感がないところがすごく居心地いい。

 

10席ある席が、HPでひとつずつ紹介されているのですが

わたしも順に制覇していこうとこの日は前回とはまた別の席へ。

 

マルサン堂さんの食パンを使った、チーズとニブハニーのトーストを。

 

松戸 カフェ ひとつぶ チーズトースト

 

小ぶりの厚切りパンに、モッツァレラ感のあるチーズ

そしてブラックペッパーをはらり。

添えられているのははちみつ漬けのカカオニブ!

チーズトーストのままでいただいたり、

カリカリの食感のカカオニブを乗せたりお好みで。

香ばしいいい香りはちみつの甘み、やさしい塩気がたまらん♡

 

最近はとにかくチーズたっぷりのトーストが人気みたいですが

個人的にはやっぱりバランスが大事。

美味しいパンもしっかり味わえてシンプルだけどちゃんと、美味しい。

 

松戸 カフェ ひとつぶ プリン

 

そして食後にはプリンを♪

なんとなく、こちらの店主さんがつくるものならと食べてみたくなって。

たまご感のある、ぷるんとした食感のプリンに

ほろ苦、でも苦すぎないカラメルソース。

コーヒーは前回と違うものを、とエチオピアベースの「涼雨」ブレンドに。

 

松戸 カフェ ひとつぶ プリン

 

うんうん。おいしー!

プリン経験値が低いので(笑)参考にならないかもですが

わたしはむっちりねっとりなたまごプリンよりも

少しぷるんとした、こういうやさしいプリンが好きみたい。

プリン本体もカラメルも、甘さがちょうど良くて

とってもおいしくいただきました。

 

松戸 カフェ ひとつぶ プリン

 

雨の日珈琲さんのコーヒーも

わたしにはすごく好みなおいしさ。

甘みがあって、エチオピアベースでも爽やかさはほどよく。

やっぱりいいなー。

ますます通い詰めたくなりました♪

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

これまでの記事

01|スコーン、甘雨(ブレンド)

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【喫茶と読書ひとつぶ】(過去記事:1

  home千葉県松戸市常盤平2-9-1 石川第二ビル 3F

  でんわ 047-712-1074