もうすぐいちごも終わりかなぁ。
今年はわざわざいちごのおやつを追いかけることもなかったですが
例年どおり、こちらのいちごマフィンはかかさず。
毎度ながらプレートとカップのセットがかわいい*°
ここではやっぱりマフィンとスコーンをダブルで!
「粉のカタマリ。」にも掲載させていただいている経堂の『クルミ堂』さんへ。
ちょっぴりご無沙汰かしら。
とってもよく晴れた春のお昼。
オープン直後だったのではじめは運良く貸切。
おひとり様のふかふかソファがお気に入り。
最近は小さな店員さんにあまり巡り合わなくなったけど
大きくなって卒業かな?
この日は押し入れスペースのおこもり席があいていたので
とっても久しぶりにひっそり引きこもり~(笑)
イチゴとカスタードのマフィン、プレーンスコーン、と
すぐろ珈琲さんのクルミ堂オリジナルブレンド。
ドリンクにおまけでついてくるお茶請けは
ココアシフォンのラスクでした。
毎年楽しみにしているクルミ堂さんのいちごマフィン。
相変わらずこんもりモコモコ!
大きなりすぎて隣の子とくっついた証が♪
ゴツゴツほろりなスコーンはほろ苦キャラメルソースのクリームと。
ひとりこもってるからいつもよりさらに大きな口で!(笑)
おいしくてあったかくて、ほっとする。
サックサクのふわっふわ。
とろりんカスタードとジューシーないちご。
手作りっていいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
歩粉さん(京都・北大路)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
これまでの記事
05|プレーンスコーン,苺とホワイトチョコのクランブルマフィン
02|カスタードいちごマフィン
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都世田谷区宮坂3-45-2 2F
非公開