ある日の父の昼ご飯
 
メインはイカのお刺身です。
 
 
 

 
 
この日のメニューは塩分が多めかしら?
 
 
塩分を摂りすぎると高血圧になることも・・
その認識が強すぎて他の要因がかすんでいるような気がしています。

 

 

 

 

高血圧について

 

 

血圧は、

自律神経によってコントロールが行われています。

 

自律神経は

緊急事態に対処できるように

「戦う・逃げる」ために

瞳孔が開き心拍や血圧を上昇させる働きがあるそうで

動物的本能なのでしょうか?

 

 

 

 

ストレスを感じた場合にも

同様の反応を起こしてるそうで

 

 

 

 

「精神的」「物理的」

ストレスが多ければ多いほど

自律神経は活発となり心拍数が増加

心臓から送られる血液の量は多くなり

「高血圧」になるそうです。

 

 

 

 

高血圧は塩分だけではない

 

  • 負けず嫌い
  • くよくよする
  • いつも緊張している
  • ストレス発散が苦手
  • 落ち着かない気持ち
  • 怒りっぽい

 

 

性格も関係あると思っています?

 

 

82歳の父

前立腺がんを経験し

色んなことを悟ったからなのか穏やかになり?(笑)

血圧も安定していて薬も飲んでないんですよね~

心の安定は大事だと思っています。

 ⇒①父の手術で気づいた!「健康長寿」以前に?!大事なこと!!! 

 

 

 

 

適度な運動で
副交感神経の働きを豊かに♪

 

 

我慢したり、考えすぎたり

心を内に込めるとろくなことないと思っています。

 

話してもいい場所、人と出会い

心に溜まった毒を出すというのは

心と体の健康を保つには

とても大事なことだと思っていて

 

 

《関連記事》

 

 

「継続は力なり」健康とキレイを継続できる方法とは?

心で肌をキレイにする方法「精神美」 

健康な体を作るひとつの考え方「健康美」 

 

 

 

そうするからこそ

社会生活ができるものと思っています。

 

 

*私の場合は運動ではありませんが・・庭の手入れですかね?

 

 

それができない環境や心が向かないといった場合も含め

 

ウオーキングやサイクリングをしてみては、

心地よい疲れとストレス発散で入眠のサポートもできますよ。

 

 

この機会に

自分の身体に興味を持ってみて。

 

 

 

花火 GABAでリラックスをサポートしながら

気持ちの良い毎日に♪

ヤマノ独自の琥珀健寿エキスK型の特徴

 

 

 

 

お問合わせホーム ご予約ホーム琥珀健寿ご注文ホーム】健康美容食品1か月用健康美容食品3か月用+10包プレゼント付き商品ご注文ホームプラスオン ハッピーセット&他 ボディ&ヘアケアクレオリ24薬用BIDOU各種どろんこパック