本日、戦力外通告を受けた選手らを対象としたプロ野球12球団合同のトライアウトが
千葉マリンスタジアムで行われました。
11月7日の仙台に続いて2回目。
ドラフト会議も終了し、各球団の来季の構想が固まりつつある中、
僅かな望みに野球人生を賭ける36選手が集結した。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
野球情報はベースボールライフへ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ウォーミングアップ、練習後、テストとなるシート打撃を実施。
投手が打者5~6人とカウント1-1から対戦する形式で行われた。
個人的に目を引いた選手は下記の通り。
●坪井智哉(日本ハム)
1打席目で芝草(ソフトバンク)から中前安打。新人最高打率をマークした
バットコントロールは健在。代打で活躍の場も。
●益田大介(楽天)
岡本(元オリックス)からライトスタンドへ一発。
ファウルにはなったら鋭い当りを連発してアピール。
かつて全盛期の斉藤、桑田らを得意とした打撃は捨てがたい。
●田崎昌弘(西武)
140キロ代のストレートを記録する選手が少ない中、
一番球速を感じた投手。
制球に課題があるが、中継ぎでの活躍も。
●野村宏之(オリックス)
投手、野手としても参加。、
今日のテストでは打者として、小野(西武)からライトへ本塁打。
25歳とまだ若く、野手としの獲得も面白い。
☆全参加選手一覧
◎投手
田崎昌弘(西武)
小野 剛(西武)
伊達昌司(巨人)
十川雄二(巨人)
南 和彰(巨人)
芝草宇宙(ソフトバンク)
岡本劼能(ソフトバンク)
野村宏之(オリックス)※野手としても参加
岡本 晃(元オリックス)
栗田雄介(元オリックス)
鳥谷部健一(中日)
小林亮寛(元千葉ロッテ)
平本 学(ヤクルト)
戸叶 尚(楽天)
矢野英司(楽天)
佐藤和宏(楽天)
井場友和(日本ハム)
吉田幸央(元ヤクルト)
◎野手
高波文一(西武)
田中一徳(横浜)
原 俊介(巨人)
横川雄介(巨人)
中濱裕之(巨人)
北野良栄(ソフトバンク)
榎本敏孝(ソフトバンク)
宮地克彦(ソフトバンク)
中本和希(オリックス)
小島昌也(オリックス)
瀬間仲ノルベルト(元中日)
柳沢裕一(中日)
高橋敏郎(ヤクルト)
久保田 智(ヤクルト)
坪井智哉(日本ハム)
近澤昌志(元楽天)
益田大介(楽天)
福井敬治(広島)