女子大生の巨人再建論…聖徳大生涯教育文化学科
おっとビックリよ!
これは本日の報知の記事
我がブログのタイトルにも『激ブロ~巨人再建への一撃』と謳っている。
少しばかり対抗心メラメラ
といっても、記事内容を見てみるとやはり女子大生らしいですね。
「巨人の成績、人気が低迷する現状」について討議したらしいのですが、
「新庄(日本ハム)のように盛り上げる選手がいない」
「野球を楽しんでなさそう」
「選手の給料が高すぎるんじゃないの」
「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」。
という感じで。
微笑ましく感じる反面。授業の前に監督ぐらい調べておいてくださいね。
現在の監督は、若大将です。
討議の締めくくりに再建論も出たそうです。
「イチローを獲って」
「松井に帰ってきてもらって」
「四国に球団を」
「プロ野球への女性の参入を」
これまた微笑ましいですね。でも授業の一環がきっかけでもプロ野球いや野球に
興味を持ってくれたら嬉しい限りですね。
「プロ野球への女性の参入を」というのは、個人的にも考えてみたいですね。
我輩もブログのタイトルに掲げたエントリーが少ないことを反省。
今オフはもっと取りあげて、いろいろ提言していこうと思います。
聖徳大生涯教育文化学科の方、ぜひ講義に参加させてください!
楽天が佐藤宏志投手を獲得するようです。
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/26/08.html
ぜひ岡島君同様、新天地で頑張ってもらいたいですね。
先発で二桁勝てる投手だと思います。
そして岡島くん。昨日の投球には本当にビックリしました。
もともとドラゴンズには相性が良かったと記憶していますが、
変化球で簡単にストライクを取れていましたね。
特に8回井上を高めのストレートで三振。近年になかった投球に驚きました
いいトレードになって本当に良かった!