どうも、こんにちはRyu1(りゅういち)でございます。

 

 

自粛疲れとストレスで発狂してしまいそうです。嘘つきました。実は短時間だけ叫びました。

自分で作る料理はとても美味しいので満足してますよ。自画自賛的な意味じゃなくて、自分好みの味に出来るので。

 

でも、外で美味しいご飯も食べたい。家庭的じゃない味を。

そこで、今、もう、たった今、Just now!で行きたい飲食店ランキングトップ5発表します。

 

第5位

蒙古タンメン中本-ラーメン

蒙古タンメンでは、北極ではなく、五目味噌タンメンを毎回注文します。

辛いのが苦手ってわけではなく、北極の味が少し苦手。1人で、北極を食べる女性をみると、カッコよいなーって強く思います。

 

 

第4位

豚組 しゃぶ庵-しゃぶしゃぶ

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13045423/

乃木坂と六本木の間に位置するお洒落しゃぶしゃぶ屋。食べ放題プランもあり、ちょっと贅沢にしゃぶしゃぶを食べたい時に行くことが多いです。

 

第3位

蛸益(たこます)-たこ焼き

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26007043/

京都河原町商店街の中にあるたこ焼き屋さん。京都に行った際は必ず立ち寄ります。むしろ、このたこ焼きを理由に京都に行ってもいいんじゃないと思っております。ちなみに、好きすぎて1日に3回行った事があり、周りから少し引かれました。

 

第2位

丹虎(たんとら)-焼肉

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131801/13018928/

コスパと味を兼ね揃えた焼肉屋。接客とか店の雰囲気とかは全く期待しないでください。おめかしして初デートで使おうものなら、確実にお持ち帰りは期待できない。ただ、味に関してはピカイチ。恐らく、今までに500店舗ほど焼肉屋に行ったと思いますが、その中で値段を考慮して一番美味しい。メニューは見開き1ページのみ。ご飯は注文してから、土鍋で炊いてくれます。

 

 

第1位

千里眼-二郎系ラーメン

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13099150/

世界イチ、いや、宇宙イチ美味しい麺処。二郎インスパイアの最高峰。私は毎回、麺少なめ、野菜少なめ、豚マシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシで注文しております。夏の時期になると、冷やし中華を提供します。今年は、コロナの影響でテイクアウトをするらしいです。閏年の2月29日は毎年イベントを開催しているのですが、その限定ラーメンを食べるために、4時間並んだ事もあります。

 

 

皆さんも、お腹が減ったんじゃないでしょうか。

私は完全に自爆しました。ストレス発散にと思ったのですが、逆にめちゃくちゃ欲求不満の消化不良です。世の中が落ち着いたら、すぐにでも行こう。絶対に行こう。

 

 

【冷蔵庫レシピ料理アプリpecco(ぺっこ) 】

☝️App Storeから「pecco」で検索📲

🔽 iPhoneでダウンロード!

https://apple.co/2SVs1fl

🔽 Androidでダウンロード!

http://bit.ly/2QpygGz