どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
今回は、旬の野菜を使った
アスパラのガーリックソテー
のレシピをご紹介させていただきます。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
■調理時間
10分
■材料(2人前)
アスパラ:4本
エリンギ:1パック
サラダ油:小さじ1杯
■【ガーリックソース】
玉ねぎ:1/4個
★醤油:小さじ2杯
★酒:小さじ2杯
★みりん:小さじ2杯
★おろしにんにく:小さじ1杯
■作り方
①アスパラの根本を切り落とし、ピーラーで皮をむき、4等分の長さに切り、茹でる。
②エリンギは薄切りにしておく。
③玉ねぎはすりおろし、★の材料と混ぜ合わせておく。
④フライパンに油を入れ、エリンギを炒める。
⑤食材に火が通ったら、アスパラとガーリックソースを入れ、強火で全体に絡める。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
この料理はアルバイト時代の賄いに数多くの後輩バイトに作ってあげておりました。なかなか好評。
アルバイト時代の思い出はかなり色々あり、いつか文章でお届けしたいなーって思っております。
そもそも、多くの人から『アルバイトしてるの?!』って驚かれるケースがかなり多かったのですが、そりゃ働かざるもの食うべからずで、働かないと飲みにも行けないし、楽器も買えないし、スタジオにも入れません。
なので、汗水垂らして働いておりました。下北沢は学生がかなり多く訪れるのですが、60名の貸し切り営業で、ドリンクを私だけで作るって死ぬほど疲れる作業を終えた時に、サッと店長から出されるビールの味は格別の味だったな…