どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
我がGEEK WORKSが入っているビルの1階には、アジアン料理屋が入っております。オープンしてから、何度か行ったことがあるのですが、毎日中々繁盛しております。
しかし、本日出勤すると、こんな貼り紙が……
なんか、飲食店の切実な訴えを感じますよね。
自粛しても、営業利益を守る事はできません。家賃を払わなくて良い訳ではありません。なんだか、悲しいですね。女性2人で営んでおりますが、果たして貯蓄等はあるのだろうか。
だからと言って、皆でこの店に行こうって話ではないのですが、なんだかもどかしさを感じます。
peccoはユーザー数も増えており、またテレワークや外食自粛の影響で、アプリ自体は追い風です。ただ、ユーザーの皆様には、絶対に無料で使ってほしいという強い想いがあります。これは、絶対に曲げてはいけないと思っております。ただ、アプリを運営するのに、人件費も、サーバー費用もあり、無料でアプリを運営できているわけではございません。
しかし、助成金や融資の対象は、昨年と比較して利益が落ちている企業という条件が大半です。弊社は昨年比で利益は上がっております。なぜなら、昨年はアプリが出来ておらず、売り上げはゼロ円だから。果たしてどうするべきなんだろうか…