どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
一気に春らしい陽気になりましたね。
少し、暑いぐらいです。
暑い日こそ、ピリ辛のものを食べて、
汗だくになりたいタイプです。
冬にアイス的な。
というわけで、今回は、
鶏肉のピリ辛焼き
のレシピをご紹介させていただきます。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
■調理時間
20分
■材料(2人前)
鶏もも肉:300g
カイワレ菜:1/2パック
サラダ油:小さじ1
塩こしょう:少々
■タレ
酒:大さじ1
砂糖:小さじ2
醤油:大さじ1
コチュジャン:小さじ1
豆板醤:小さじ2
■作り方
①鶏もも肉は一口大の大きさに切る。カイワレ菜は根元を切り落とす。
②ボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせる。
③フライパンにサラダ油を入れて中火で熱する。鶏もも肉の皮目を下にして入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。塩こしょうを振る。
④◆タレの材料を入れてフタをし、弱火で3分蒸し焼きにする。
⑤フタを開け、中火で水気を飛ばしながら炒める。器にカイワレ大根、鶏肉を盛り付ける。
✁︎---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
Ryu1さん太る前から暑がりで、普通の人よりもクーラーの稼働時期が長めでございます。
驚かないでくださいね、引かないでくださいね。
そろそろ、クーラーの稼働を検討しております。
土日に外出することは滅多にないのですが、今日はこれから食事に出かけてきます。
夜は少し肌寒いのかしら。
スカジャンでも着ていこう。
もう、8年目に突入しそうになるスカジャン。
糸がほつれたり、ボロボロになってきましたが、そこがカッコイイ!と思っております。