こんにちは〜♪

 

 

【育休後ママのサポーター】

 

 

akanekoですニコニコ

 

 

 

 

今日は 

 

 

「 決めるのは怖いこと? 」

 

 

をテーマにお伝えしていきます!

 

 

 

 

まだ職場ではナイショの話

 

 

になっているので

 

 

あまり声を大にして言えること

 

 

ではないのですがあせる

 

 

先日、管理職との面談で

 

 

退職を希望していることを伝えました。

 

 

自分の言葉ではっきりと「退職」

 

 

声に出せたのは今回が初めて。

 

 

これまで、管理職とのやり取りでは

 

 

「まだ復帰するかどうかは

 

 

考え中です」としか

 

 

伝えていなかったのですが、

 

 

今回は心がほとんど決まっていたので

 

 

「退職」という言葉を口にすることが

 

 

できました。

 

 

 

退職を決めるのは

 

 

私にとってとても怖いことでした。

 

 

以前の記事でも書いたことがあったのですが

 

『私が教員を手放せなかった1番の理由とは?』こんにちは〜♪  【育休後ママのサポーター】  akanekoです    今日は   【私が教員を手放せなかった1番の理由】  をテーマにお伝えしていきます!…リンクameblo.jp

 

 

 

『なぜ【教員を手放してもいい】と思えるようになったのか?』こんにちは〜♪  【育休後ママのサポーター】  akanekoです    今日は   【教員を手放してもいいと           思えるようになったワケ】 …リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

一番怖い理由は

 

 

お金!

 

 

3人の子どもを育てていけるのか?

 

 

住宅ローンは返せるのか?

 

 

大きくこの2つの不安が

 

 

のしかかってきたのです。。

 

 

子どもの教育資金については

 

 

私の父のことを思い出して

 

 

捉え方を変えてみたり

 

 

住宅ローンについては

 

 

まだ返すまでに28年ある!

 

 

それに絶対に返さなければいけない

 

 

わけではない。

 

 

お家を売るという選択肢もある。

 

 

そんな風に捉え直していく

 

 

辞めても大丈夫かもしれない

 

 

という勇気が湧いてきました。

 

 

ライフプランも立ててもらい、

 

 

私が教員を辞めたら

 

 

家計が赤字になってしまう時期もある、

 

 

そんな診断結果も出て、

 

 

やっぱり辞めないほうがいいのかも…

 

 

と気持ちが揺さぶられる

 

 

こともあったのですが

 

 

全てまだ起きていない

 

予想の一つに過ぎない

 

 

ということに気づきましたひらめき電球

 

 

もしかしたら〜かも…

 

〜になったらどうしよう…

 

 

これらは

 

全部まだ起きていないこと

 

 

なのです。

 

 

潜在意識の勉強を始めてから

 

 

やっと少しずつ体感できるように

 

 

なってきたのですが、

 

 

私たちは

 

理想の未来を自分で選べる!

 

 

信じられない、と

 

 

思われるかもしれませんが

 

 

どうやらそうらしい…!

 

と根拠なく信じてみるところから

 

 

始めるといいかもしれません。

 

 

例えば私の場合、先日の管理職の面談から

 

 

退職希望があっさりと受け入れられたのは

 

 

今考えてみると

 

 

私が退職後の先の未来を決めたから

 

 

かもしれない…!

 

 

そう思えてきたのです。

 

 

まだ宣言するのは

 

 

ちょっぴり恥ずかしいのですが、

 

 

どうせ辞めるのなら

 

 

教員以上に稼ぎたい!

 

 

いや稼いでみせる!!

 

 

という願望が出てきたのです。

 

 

そこに向かって私ができることは

 

 

何だろう??と考えていたところで

 

 

管理職から電話があり、

 

 

先日の退職の件ですが…

 

 

書類を送っておきますので…

 

 

と引き止められることは一切なく

 

 

あっさりと電話は終わったのです

 

 

こんなにあっさりしていていいのだろうか?

 

 

とジャッジが入りそうになりましたが

 

 

ジャッジはいらない!

 

 

なりたい自分の姿が決まったからこそ

 

 

の管理職のスッキリとしたご対応

 

 

だったのかもしれない

 

 

そう思えました。

 

 

今もし、大きな決断に踏み切れず

 

 

先のまだ起こっていない心配や不安に

 

 

怖さや恐れを感じていらっしゃる方がいたら

 

 

まずは

 

自分と向き合う、対話する時間

 

 

を取って

 

 

自分は本当はどうなりたいのか?

 

 

ここと丁寧に向き合い続ければ

 

 

きっと

 

 

怖さや不安よりも

 

 

なりたい姿に対するワクワク感

 

 

が勝って動き出せる

 

 

ようになると思うのです

 

 

私は怖さや不安がゼロになった

 

 

わけではなく、今もたまに怖さや不安が

 

 

出てくることはありますが、

 

 

その感情を

 

 

「大丈夫だよ〜^^」

 

 

とヨシヨシ&ギュ〜っとしてあげて

 

 

未知だけれど

 

 

願望が叶えられている

 

 

自分の姿をイメージし、

 

 

ワクワクしながら

 

 

今できることに集中して

 

 

やっていこうと思います♡

 

 

 

公式ライン、登録してね♡

 

特典ができました♡

 

ぜひ受け取ってくださいね^^

 

☑️ 育休中 または 休職中で復帰後を考えると不安…

 

☑️ 復帰後、育児・家事・仕事が回るのか心配

 

☑️ 復帰後の働き方について考え直したい

 

☑️子どもや夫にガミガミ言わない方法を知りたい

 

☑️家の中をスッキリさせてから復帰したい

 

☑️ 時間の使い方を見直したい

 

などのお悩みがある方、

 

お気軽にご登録ください音譜

 

LINEはこちら

 

こんにちは〜♪

 

 

【育休後ママのサポーター】

 

 

akanekoですニコニコ

 

 

 

 

今日は 

 

 

「 【行動】には2種類ある!

 

あなたはどちらを選びたい? 」

 

 

をテーマにお伝えしていきます!

 

 

 

 

先日、原田綾子さんが主宰するコミュニティで

原田綾子さんのブログはこちら♪

 

 

月1グルコンがあったのですが

 

 

そこで衝撃的な学びがあったのです!目

 

 

 

ズバリ!!

 

 

自分が今やっていることは

 

 

【恐れ】からではないか??

 

 

 

 

「出発点が【恐れ】のことは

 

もうやめませんか?」

 

 

と師匠の言葉…

 

 

うーーん??

 

 

自分のことをふり返ってみると

 

 

「やりたい」と思っているけれど

 

 

なんだかモヤモヤざわざわすること…

 

 

あったあったーー!!

 

 

 

 

 

例えば家の掃除。

 

 

いつも掃除機がけをするのは私。

 

 

夫が掃除機がけをしているのを見たのは

 

 

エアコンのフィルター掃除をしている時くらい。(年に1〜2回ほど)

 

 

あとは私が毎週末

 

 

汗がベタベタ付き纏う真夏の日も

 

本当は寒くて動きたくない冬の日も

 

疲れが抜けきれない

 

貴重な休日の時間に

 

わざわざ時間を作って

 

掃除機がけをしていました悲しい

 

 

ある時、私のモヤモヤが爆発して

 

 

「なんで私ばかりが掃除機がけ

 

 

しなきゃならないの〜〜ムキームキームキー

 

 

となり、イライラを夫にぶちまけたのですが

 

 

だからと言って夫が掃除機がけを

 

 

するようになったわけでもなく…

 

 

その現実に悲しくなり、更に

 

 

\なんで私ばかり…ムキームキームキー

 

 

が強くなる一方でした。

 

 

この出来事をふり返ってみました。

 

 

私はなぜ掃除機がけを毎週やっていたのか?

 

 

それは埃やゴミが多いと

 

 

アレルギー反応が出て

 

 

くしゃみや痒みが出てしまうのではないか?

 

 

ダニが出たりカビも生えやすくなったり

 

 

するのではないか?

 

 

つまり

 

 

家族の健康に害が及ぶのではないか??

 

 

そんな【恐れ】から

 

 

掃除機がけをしていたのでした。

 

 

なるほど…だから

 

 

私ばかりが家族の健康のために

 

 

貴重な休日の時間を毎週末使って

 

 

掃除機がけしていると言うのに

 

 

夫はそれには無関心で

 

 

自分の好きなゲームばかりしていて

 

 

許せーーーん!!ムキームキー

 

 

となっていたのだと気づきました。

 

 

 

そんなに許せないのであれば

 

 

掃除機がけをするのをやめたらいいのに。

 

 

そう思われるかもしれませんが

 

 

私にはそれはできませんでした。

 

 

心の奥に【家族の健康のため】以外の理由

 

 

があることに気づいたからです!

 

 

本当は掃除機がけをやめたくない。

 

 

だって掃除機がけをすると

 

 

家の中の埃やゴミがなくなって

 

 

スッキリ気持ちよく過ごせるからキラキラ

 

 

それに実は運動不足解消にも繋がっている!

 

 

掃除機がけは意外と体を動かしているので

 

 

夏場にやれば汗はたくさんかくし

 

 

冬は冷えていた身体がポカポカ温まってくるドキドキ

 

 

代謝が良くなるのが実感できる照れ

 

 

つまり【自分の健康のため】

 

 

に繋がるメリットがたっくさんあったのですウインク

 

 

このことに気づいてからは

 

 

よぉし!!これからは【家族のため】ではなく

 

 

【自分のため】に掃除機がけをしよう!

 

 

と思えるようになりました。

 

 

今では自分のペースで

 

 

爽快感を感じたい!

 

 

ちょっとした運動代わりにしたい!

 

 

など自分の心からの

 

 

ストレートな「やりたい!」

 

 

が感じられた時に

 

 

掃除機がけをしています音譜

 

 

だから以前のような

 

 

なんで私ばかり…ムキー

 

 

は出没しなくなりましたウインク

 

 

もし今やっていることに

 

 

違和感を感じたり、感じていなくても

 

 

「なんで自分ばかり…ムキー

 

 

と少しでも感じることがあったら

 

 

もしかしたら【恐れ】から

 

 

やっていることかもしれません。

 

 

恐れからだと気づいたら

 

 

それを手放してもいいし

 

 

続けてもいい。

 

 

どちらでもいい。

 

 

ただ、私は心がワクワクする方

 

 

選んでいこう!!

 

 

そう決めました。

 

 

だって時間は有限!

 

 

命も有限!!

 

 

あなたは限りある自分の命を

 

 

どんなことにどのように費やしますか?

 

 

よかったらコメント欄で教えてくださいねラブラブ

 

 

公式ラインはこちらから

 

特典ができました♡

 

ぜひ受け取ってくださいね^^

 

☑️ 育休中 または 休職中で復帰後を考えると不安…

 

☑️ 復帰後、育児・家事・仕事が回るのか心配

 

☑️ 復帰後の働き方について考え直したい

 

☑️子どもや夫にガミガミ言わない方法を知りたい

 

☑️家の中をスッキリさせてから復帰したい

 

☑️ 時間の使い方を見直したい

 

などのお悩みがある方、

 

お気軽にご登録ください音譜

 

LINEはこちら

 

こんにちは〜♪

 

 

【育休後ママのサポーター】

 

 

akanekoですニコニコ

 

 

今日は 

 

 

「 【ポンコツ】でもいいじゃない 

 

 

【不完全さ】を受け入れる勇気」

 

 

をテーマにお伝えしていきますイエローハート

 

 

 

 

 

先日、深見太一先生のクラス会議講座

 

 

に参加してきました!

 

 

太一先生のHPはこちら下矢印

 

深見太一先生のHP

 

 

 

 

そこで妙にハッとさせられた言葉がありました。

 

 

 

「ポンコツでもいいじゃない」

 

 

へっ?!

 

 

ポンコツ?!

 

 

この言葉を聞いて

 

 

ポンコツ=格好悪い

 

 

という思考が自分の中にあったこと

 

 

に気づきました。

 

 

でも、太一先生のお話を聞いていくうちに

 

 

ポンコツでもいい

 

 

=自分の格好悪いところ 

 も受け入れられる

 

 

=不完全な自分もOK♡

 

 

=ありのままでOK♡

 

 

 

と捉えられるようになりました。

 

 

私はこれまで格好悪いことや

 

 

恥ずかしいことは

 

 

他人に知られるのは良くないことと

 

 

思っていました。

 

 

 

 

 

私が教員1年目の時、

 

 

学級経営や授業がうまくいかなくて

 

 

学級が荒れていたことを

 

 

周りの先生方に話すことは

 

 

とても恥ずかしいことだと

 

 

感じていたことを思い出しました。

 

 

うまくいかないのは

 

 

自分が他の先生のようにできないからだ。

 

 

他の先生方は自分でなんとか

 

 

うまくやっているのに。

 

 

なんで私はこんなにできないのだろう。。

 

 

 

休日は図書館へ行って

 

 

指導書を片手に授業案を考えたり

 

 

教育指導書を読んで実践例を

 

 

真似しようとしたり…

 

 

でもうまくいかない。

 

 

自分には力がないんだ

 

 

でもなんとかしなくちゃ。

 

 

自分でなんとかしなくちゃ。

 

 

そうやって

 

 

自分でなんとか

 

しなくちゃいけない

 

 

にとらわれて、

 

 

自分の不完全さを自分の中だけで

 

 

解決しようとしていた

 

 

ことに気づきました。

 

 

 

年度途中から

 

 

他の先生方が自分のクラスに

 

 

サポートに入ってくれるようになり、

 

 

荒れた自分のクラスを見てもらうことが

 

 

助かる面もあったけれど、正直

 

 

恥ずかしい、格好悪い

 

 

だからあまり入らないでほしい。

 

 

そう思っていたことも

 

 

思い出しました。

 

 

今の私なら過去の私にこんなことを伝えたい♡

 

 

 

うまくいかなくたっていいんだよ^^

 

 

できないところがあっていい

 

 

完璧になろうとしなくていいんだよ

 

 

深刻に考えすぎなくていいよ

 

 

みんなできないところ・苦手なところ

 

 

があるんだよ

 

 

だから困っているのであれば

 

 

色々な人に心を開いて話してごらん

 

 

何に困っているのかな?

 

 

きっと、大丈夫だよって

 

 

応援してくれる人が現れる

 

 

解決策のヒントを教えてくれる人もいる

 

 

ありのままのあなたで

 

いいんだよ

 

 

しんどいことはしんどいって

 

 

言っていいんだよ

 

 

格好悪くていいじゃない

 

 

ポンコツでもいいじゃない

 

 

不完全でもいいじゃない

 

 

まずは自分のポンコツなところも

 

 

「大丈夫だよ」って

 

受け入れてみよう

 

 

自分が自分を認められたら

 

 

人の【不完全さ】も認められるようになるよ

 

 

パズルのピースのように

 

 

お互いの凸凹なところを

 

 

お互いに補い合っていけるよ

 

 

だから、勇気を出して

 

 

ポンコツな自分も

 

愛してあげよう♡

 

 

 

公式ラインができました!

 

☑️ 育休中 または 休職中で復帰後を考えると不安…

 

☑️ 復帰後、育児・家事・仕事が回るのか心配

 

☑️ 復帰後の働き方について考え直したい

 

☑️子どもや夫にガミガミ言わない方法を知りたい

 

☑️家の中をスッキリさせてから復帰したい

 

☑️ 時間の使い方を見直したい

 

などのお悩みがある方、

 

お気軽にご登録ください音譜

 

LINEはこちら

 

 

こんにちは〜♪

 

 

【育休後ママのサポーター】

 

 

akanekoですニコニコ

 

 

今日は 

 

 

「 人生100年時代 働き方=生き方 」

 

 

をテーマにお伝えしていきますイエローハート

 

 

 

 

みなさんは

 

 

【人生100年時代】という言葉を

 

 

一度は耳にしたことが

 

 

あるのではないでしょうか?

 

 

私も聞いたことはありましたが

 

 

休職前は、

 

 

そうだよなぁ。医療も進歩してるしなぁ。

 

 

程度にしか捉えていませんでした。

 

 

 

でも

 

 

ある本に出会ってからは

 

 

【人生100年時代】

 

 

という言葉を捉え直して

 

 

考えることができるようになりました。

 

 

ある本とはコチラ下矢印

「まんがでわかるライフシフト100年時代の人生戦略」

 

 

 

今この時代に生きている私たちは

 

 

【100歳まで生きる】

 

 

のが当たり前になるということ。

 

 

これまで当たり前だった【働き方】

 

 

が当たり前ではなくなるということ。

 

 

定年65歳まで働いた後は

 

 

まだ人生は35年間あるということ。

 

 

老後の人生も

 

 

自分の体が健康であれば

 

 

様々な活動ができるということ。

 

 

 

それと今現在の年齢から考えると

 

 

私の場合、

 

まだ60年以上あるということ。

 

 

 

人生は有限だからこそ

 

 

あと60年ある人生、

 

 

どんな【働き方】をしたいのか?

 

 

を考えた時に

 

 

「これまでのような働き方はしたくない…」

 

 

という心の声が聞こえてきました。

 

 

 

というのも

 

 

教員という仕事は嫌いではないし

 

 

むしろ好きなことも多かったのですが、

 

 

業務量の多さや集団教育に対する疑問など

 

 

このまま65歳まで違和感を抱えたまま

 

 

この仕事だけにエネルギーを注ぎ続けるのは

 

 

どうなのか??

 

 

という想いが過ぎったのです。

 

 

教員を辞めてしまったら

 

 

子どもの教育資金や住宅ローン返済は

 

 

どうするのか…?

 

 

という心配はありますが

 

 

今の私の【働き方】に対する違和感を

 

 

そのまま放置しておくわけにはいかないな

 

 

と思ったのです。

 

 

だって人生は自分のためにあるから。

 

 

働き方=生き方

 

 

だと思うのです。

 

 

 

どんな働き方をしたいのか

 

 

=どんな生き方をしたいのか

 

 

に繋がると思うのです。

 

 

「じゃあ私はどんな生き方をしたいの?」

 

 

と自分に問うてみた時に

 

 

「今までとは違った働き方をしたい」

 

 

という想いが返ってきました。

 

 

もっと自由に

 

もっと軽やかに

 

もっとワクワクして

 

働きたい

 

 

それが叶えられる働き方は

 

 

どんな働き方なのだろう?

 

 

その答えは

 

 

すぐに見つかるかは分からないけれど

 

 

とりあえず

 

 

今の自分の想いを大事にして

 

 

【働き方】を変えてみよう

 

 

と思うのです。

 

 

もちろん

 

 

これまでの【教員】という仕事を続けたまま

 

 

【働き方】を変えることもできると思います。

 

 

どんな仕事をしたいかより

 

 

どんな【働き方】をしたいか

 

 

で考えてみると

 

 

どんな仕事をしたいかが見えてくるのかもしれません。

 

 

\とりあえずやってみる!/

 

 

行動した先に見えてくることが

 

 

必ずあるはずだ!と信じて

 

 

今の想いを大事にしながら

 

 

まだ60年以上ある人生を

 

 

楽しんでいきますウインクキラキラ

 

 

今日も最後までお読みいただき、

 

 

ありがとうございました照れラブラブ

 

 

 

 

 

公式ラインができました!

 

☑️ 育休中 または 休職中で復帰後を考えると不安…

 

☑️ 復帰後、育児・家事・仕事が回るのか心配

 

☑️ 復帰後の働き方について考え直したい

 

☑️子どもや夫にガミガミ言わない方法を知りたい

 

☑️家の中をスッキリさせてから復帰したい

 

☑️ 時間の使い方を見直したい

 

などのお悩みがある方、

 

お気軽にご登録ください音譜

 

LINEはこちら

 

 

こんにちは〜♪

 

 

【育休後ママのサポーター】

 

 

akanekoですニコニコ

 

 

お盆も過ぎましたが、

 

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

今年の夏は本当〜に暑いですねグラサンハートあせるあせる

 

 

まだまだ酷暑は続きそうなので

 

 

お身体、どうぞご自愛くださいおやすみ

 

 

 

 

 

先週の記事が投稿されていなかったようなので

 

 

よかったらこちらも合わせてご覧くださいほんわか

下矢印下矢印

 

私が【教員】を目指した本当の理由

 

 

 

 

 

 

そして今日は 

 

 

「 教員を経験してよかったこと 」

 

 

をテーマにゆる〜りとお伝えしていきますイエローハート

 

 

 

 

 

前回のテーマと少し関連させて

 

 

書きたくなったので

 

 

今回も【教員】をテーマに書いていきます!

 

 

 

お盆休み明けということで

 

 

身体がお休みモードでしたので

 

 

ゆるゆるとふり返りながら書いていきますダッシュ

 

 

色々な先生方との出会い

 

初任校では先輩の先生方に

 

 

本当〜にたくさん助けられました。

 

 

初任の時は指導教官の先生にたくさん叱られて

 

 

学級崩壊も経験し、

 

 

心が折れそうになりましたが

 

 

おかげでメンタルは強くなれた

 

 

と思います。

 

 

その経験が今の自分を作っている

 

 

と思うと、感謝の方が大きいです。

 

 

あの時はなんでこんなに

 

 

私ばかり

 

叱られなければならないの…悲しいガーン

 

 

と凹みまくって指導教官の先生を

 

 

正直責める気持ちもありました。

 

 

でも1年目にそのような経験ができたからこそ

 

 

これまで教員を続けてこられたのだと

 

 

思います。

 

 

教員としてこのままではいけない、

 

 

\何とかして1人前になるぞ!/

 

 

と強い根性と熱い想いで

 

 

仕事に取り組むことができました。

 

 

 

また、初任の時に出会った

 

 

とてもありがたいチャンスを

 

 

くださった先生もいらっしゃいました。

 

 

その先生は

 

 

私が学級崩壊をして

 

 

自信を無くしていたところ

 

 

私がピアノが弾けることを知って

 

 

朝の図書集会で

 

 

「フレデリック」の読み聞かせを

 

 

図書委員の子どもたちがやる時に、

 

 

「akanekoさん、

 

BGMとしてピアノを弾いてくれる?」

 

 

と言ってくれたのです。

 

 

その時、

 

私でも

 

役に立てることがあるんだ!

 

 

という気持ちと

 

 

唯一少し自信のあったピアノを

 

 

子どもたちの前で弾けるんだ!

 

 

という気持ちとで

 

 

心がパァ〜ッと明るくなった

 

 

記憶がありますニコニコ花

 

 

 

当日は約400人の子どもたちの前で

 

 

体育館という広い会場でピアノを弾けたのは

 

 

教員になってから初めての体験で

 

 

緊張しながらも

 

 

とてもワクワクしながら

 

 

子どもたちの読み聞かせに合わせて

 

 

演奏を楽しむことができました爆笑

 

 

 

こんなにワクワクして仕事ができたのは

 

 

16年の教員生活の中でも

 

 

ベスト5に入るくらいですドキドキ

 

 

 

そして、その先生のおかげで

 

 

子どもの頃から続けてきたピアノで

 

 

どんな状況でも、どんな自分でも

 

 

誰かの役に立てることがあるんだ

 

 

という自信をもつことができました。

 

 

このような機会を与えてくださった

 

 

K先生には本当に感謝しています。

 

 

他にもまだ書ききれないほど

 

 

たくさんの先生方との出会いに

 

 

感謝する出来事がありました。

 

 

続きはまた別の機会に

 

 

書いていこうと思いますラブラブ

 

 

 

 

 

教員という仕事は私の中で

 

 

大変で辛いという印象がありましたが

 

 

それだけではなく、私の人生において

 

 

自分をたくさん成長させてくれた

 

 

色々な出来事があったなぁと思うのです。

 

 

今回は【先生方との出会い】に特化して

 

 

ふり返ってみましたが

 

 

子どもたちや保護者の皆さんとの出会いにより

 

 

本当にたくさんのことを

 

 

学ばせてもらえたなぁと…

 

 

こうやって感謝の気持ちで

 

 

ふり返られるのは

 

 

今自分が休職しているからでもあるわけで。

 

 

現役でいたら

 

 

その余裕はなかったかもしれません。

 

 

だからこそ

 

 

今に感謝ですねラブラブ

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、

 

 

ありがとうございました照れラブラブ

 

 

 

 

 

公式ラインができました!

 

☑️ 育休中 または 休職中で復帰後を考えると不安…

 

☑️ 復帰後、育児・家事・仕事が回るのか心配

 

☑️ 復帰後の働き方について考え直したい

 

☑️子どもや夫にガミガミ言わない方法を知りたい

 

☑️家の中をスッキリさせてから復帰したい

 

☑️ 時間の使い方を見直したい

 

などのお悩みがある方、

 

お気軽にご登録ください音譜

 

LINEはこちら