濃厚らーめん 轟 【松戸市】(みそらーめん) | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

★ 2023年 6月23日(月曜日)  午前11時40分ころ入店 ★
 

千葉県松戸市西馬橋にある、 濃厚らーめん 轟 に行ってきました。

 

 


お店の場所は、以前 【 だいろく 】【 麺や ふくろう 】 があったトコで。。。

 

 

 

 

 

専用駐車場が 1台分しかなくて、行きにくいのよねぇ。。。

 

 

 

・・・って思ってたら!

 

 

 

専用駐車場は なくなったみたいだけど、

すぐ近くにコインパーキングができたようなので、行ってきました~。

 

 

ボケボケでしたぁ~(汗っ)

 

 

 

 

駐車場は、専用のモノはないけれど。。。

 

 

お店から 20mほどのトコにある 『 Dパーキング西馬橋蔵元町第1 』 に停めると、

100円キャッシュバックのサービスが♪

 

コインパーキングは 40分200円なので、実質 100円で停められました。

 

ちょっとメンドウだけど、

清算する際に領収書を発行して、お店にもっていってみてくださいね~。

 

 

 

 

店内は、厨房に面した L字型カウンター 10席ほど。

 

2023年 4月にオープンして、まだ 2ヶ月弱ってコトもあって、明るく清潔感がありました。

 

 

セルフの お水は、コップが大きくてビックリ!

これで氷入りだったらバッチリなのに~、っと思ってみたり。。。

( ※ ラーメンを食べる時は、氷入りの お水を飲みたい派 )

 

 

 

 

厨房には、ガタイの良い男性が 2名。

 

どちらが店主さんかは不明だけど(汗)、

穏やかで丁寧な接客をしていて イイ雰囲気でした♪

 

 

 

ちなみに公式サイトによると、店主さんは

【 こってりらーめん 誉 】【 柏大勝軒総本店 】 で修行したとのコト。

 

 

 

 

【 柏大勝軒総本店 】 は、柏市花野井から移転した お店…で、あってます??

花野井にあった時には訪問したコトがあるけれど、

若柴の店舗は、「 そのウチに… 」 と思っている間に、閉店してしまったような。。。

 

 

 

 

メニューは、こんな感じ。

 




お好み調整とライスの有無は、食券を渡す際に聞いてくれるので安心♪


つけダレの味が選べるのは、【 誉 】 っぽいような?

( 誉でつけめん、食べたコトないけど… 汗 )

 

 

カライのニガテだし、つけめんの気分じゃないし、

【 誉 】といえば みそ が評判良かった気がするので ( ← 違かったらスミマセン )

しょうゆ or みそ なら、みそ かな♪


トッピングの 茎わかめ も気になるけれど、初訪問なのでシンプルに…っと、





みそらーめん (900円)に決定。 ( お好み調整は全部ふつう )

 

 

スープは、ヒトクチめから 旨みと甘みが感じられて美味しいけれど、

ゴテゴテしたのが好みなので、途中で ちょこっと物足りなくなる感じ。

 

ごはんに合うように濃厚に仕上げてあるとのコトだけど、

塩分もちょうど良く、濃厚すぎるってほどでもなく、ごはん無しでもイイ感じでした。

 

でも、なんていうか…

ラーメンスープというよりは、豚汁みたいな、味噌を使った料理の味っていうのかな~?

 

シンプルなスタイルながら 旨みが感じられる味噌ラーメンが好き!

ってヒトには、バッチリかと思われます。

 

麺は、中太ストレートで、短め。

最初は ややシコ食感で、徐々に馴染んでくる感じでした。





辛肉みそらーめん (1000円)は、こんな感じ。

 



【 誉 】出身ってコトで、背脂がかかってると勘違いしていたらしく…(汗)

 

「 ふつ~かな~。。。」とのコトでした。


再訪の機会があれば、みそ+茎わかめ か、しょうゆ を食べてみようと思います☆


【 濃厚らーめん 轟 】=============================

 

  住所 → 千葉県松戸市西馬橋1-5-10
 

  ※ 店舗詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合もあります。
 

=======================================