【閉店】 だいろく 【松戸市】(特製醤油ラーメン+味玉) | ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ガレまゆ営業中? ラーメン食べ歩き自己満足ブログ

ラーメン食べ歩き記事をメインに、完全に自己満足で書いている、お気楽 主婦のブログです(笑)

※ 2017年 1月29日をもって、閉店しました。
 
 
 
★ 2014年 6月23日(月曜日)  午前11時40分ころ入店 ★
 
千葉県松戸市西馬橋にある、 だいろく に行ってきました。
 
 
 
 
コチラの お店に初訪問したのは 2006年 6月。 当時の感想は、
 
 だいろく麺 → アッサリ醤油+マッタリ白湯で、食べ進めるウチに物足りなさが増してくる
 
…とのコト(汗っ) 
 
 
 

んで、2度目に訪問した時に書いたモノがコチラです~。
 
 
★ 2008年 6月16日(月曜日)  午後12時30分ころ入店 ★
 
店内は、厨房に面したL字型カウンター約 8席、 テーブル2卓(×4席=8席)で、
先客さんは 6名。
お店の奥には製麺室もありました。
 
 
 
厨房には、年配の男性 2名と 女性 1名が手際よく仕事をしていて、
ラーメンが出来上がった際も 「 お待たせしました。 熱いので気をつけてくださいね 」
と、とても優しい口調で声をかけていて、とってもイイ雰囲気でした~♪
 
 
 
 
メニューは、券売機や その横の壁に 写真入りのモノが たくさん貼られていたので
かな~り迷った末に、『 オススメ 』 と書かれている
 
 
 

特製醤油ラーメン + 味玉 (650円+100円) にしました~。
( 無料で大盛りにできるそうです。 ちなみに画像は普通盛りです )
 
イメージ 4
 

スープは、 『 らーめん寺子屋出身 』 とのコトで、

たぶん 鶏 + 魚介 かなぁ?と思うのだけど、ガツンではなく ジワジワと効いてくる感じで、

最後のほうは ちょっと醤油の塩分が強めでした。


チャーシューは、厚切りで噛み応えあり。
 
味玉は、半熟でマロヤカ。

そのほかに、 キクラゲ ・ 水菜 ・ メンマ がのっていました。

麺は、自家製麺で、中太ストレートでモチモチ食感。
 
とても優しい味で美味しくいただいたけれど、濃厚が好きなワタシには ちょっと物足りなかったかな。。。
 
 
 
 
・・・っと、物足りなさがあったからか なかなかダンナから再訪のOKが出なくって。
 
 
 
んで今回、なぜかダンナが急に 「 行ってみようかな~?」 なぁんて言い出しまして。。。
 
 
 

ってなワケで、6年ぶりに 3度目の再訪です~。 ( なぜか 3回とも 6月ですね~!) 
 
 
★ 2014年 6月23日(月曜日)  午前11時40分ころ入店 ★
 
イメージ 1
 
駐車場は、この画像の左手方面に 1台のみ。 ( 平面&無料 )
 
お昼の開店時間を10分ほど過ぎてたので どうかな~?っと思ったけれど、
ちょうど空いていて停められました♪
 

 
 
店内は、厨房に面した L字型カウンター 10席ほどと、 テーブル 2卓…かな?
( 入口付近に座っちゃったので、店内を見渡せませんでしたぁ… 泣 )
 
あと、奥に製麺室がありました。

 
子ども用イスは未確認だけど、堅苦しい雰囲気ではなく、
テーブル席もあるので お子ちゃま連れでも入りやすいかと思います。

 
ちなみに先客さん 2名、 後客さん 1名でした~。
 

 
 
厨房には、男性店主さんと、奥さまと思われる女性の 計 2名。
 
店主さんが主にラーメンを作って、奥さまは時々 厨房に入ったり配膳をしたり…
ってな感じだったんだけど。。。
 
 食券を買って、券売機の すぐ横のカウンター席に座ったんだけどもね、
 食券を出しても、奥さまってば 手があいてるのに取りに来てくれず(汗)
 
 んで、先客さんのラーメンを作ってる店主さんに向かって
 『 ほらっ、食券!』 って感じで顎で合図。。。(汗っ)
 
 黙々とラーメンを作っていた店主さん、わざわざ中断して食券を確認してくれましたぁ。

 
あれ~?
以前は もっと ほのぼのした雰囲気だった記憶があるんだけどもな~。。。
 
6年たって、なにかが変わったのかな?(←違?)
 

 
 
メニューは、こんな感じ。
 
イメージ 2
 
写真入りで わかりやすいですね~♪
 
窓にも 写真入りのメニューも貼られているので、初訪問でも 安心かと思います。
 
 
 
とまとラーメン ってのが めっちゃ気になるけれど、
久しぶりの訪問なので お薦め いっときましょ~!
 

 
 
ってなワケで、
 

 
 
特製醤油ラーメン+味玉 (700円+100円) に決定~!
 
イメージ 3
 
スープは、魚介 ( 煮干し?) がガツンと効いていてインパクト大!
プラス豚骨の、いわゆる Wスープってタイプかな?
旨みがあって 塩分もちょうど良く、後を引く味わいでした~♪
 
味玉は、半熟マロヤカ~。
 
チャーシューは、厚切り柔らか。
 
メンマは、やや柔らか。
 
そのほかに 水菜 ・ キクラゲ ・ ネギ がのってました。

麺は、中太ストレートで もっちもち♪ 量が多めに感じたけれど… どうだろう?
とっても食べ応えがあって苦しくなり、スープが飲み干せませんでしたぁ。
 
 
 

ダンナは セット割A ( 特製醤油ラーメン+半ライス+餃子5個 ) (900円) を注文。
 
 
「 前とスープが変わったよね~? アッサリしたWスープって感じで、まぁうまかった 」 
とのコトでしたぁ。

 
 
もし また再訪する機会があれば、とまとラーメン食べてみたいです~☆
 
 
【 だいろく 】==================================
 
  住所 → 千葉県松戸市西馬橋1-5-10 ( 閉店しました )
 
  時間 → 11:30 ~ 14:00 / 18:30 ~ 23:00 ( 日・祝・月は 22:00 終了 )
 
  定休日→ 未確認です
 
  駐車場→ 店舗向かって左側に 1台分 ( 平面&無料 )
 
  ※ 営業時間は お店の貼紙から転記しました。
    店舗詳細は投稿時点でのモノですので変更になる場合もあります。
 
=======================================