2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター![]()
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
※愚痴多め![]()
一緒にワイワイ楽しみたいです![]()
夫婦のお仕事ブログはこちら
アメトピに掲載されました![]()
アメーバさま、
ありがとうございます![]()
【アメトピ掲載記事】
★最新★
★これまで★
こんにちは![]()
コティマム、
ここ最近なかなか終わらない原稿を
抱えていまして
、
きょうのお昼頃に
ようやくちょっと楽になりました![]()
今週は、娘の習い事のダンス
の
場当たりや衣装合わせなどがあり、
さらに娘が入学する小学校に
いろいろと必要なものを
買いに行かねばなりません![]()
子ども関連の行事でバタバタして
なかなか仕事モードに
なれないので
、
この大変な原稿を
早く終わらせておきたかったのです![]()
ダンスは
「発表会が2年に1度」と
聞いていましたが、
割とこまごまとイベントがあって
、
3か月に1回くらい
何かしら準備している気がします![]()
まだイベントの衣装に使う
小物類もそろえてなくて
焦っております![]()
うちはバレエを辞めて
ヒップホップオンリーにしたので、
バレエに比べると
衣装の準備は少し楽になりましたが、
それでも
小物やらヘアアクセサリーやら
子ども用のストッキングとか
レギンスも用意せねばなりません![]()
![]()
以前も書いたのですが、
最近は
習い事を今後どうするかで
頭が爆発しそうなほど
悩んでいます![]()
私に「軸」が
ないのが原因なのですが
、
何を優先し、何を削るべきか
決められません![]()
コティの周りはお金持ち
ですので、
とにかく
「何でも経験」させています![]()
勉強系、スポーツ系、音楽や芸術系、
まんべんなくです![]()
それだけのお金
もあるし、
送迎や付き添いもカバーできるのです![]()
(専業だったりお手伝いさんがいたり)。
コティマム家は
金持ちじゃありませんので
、
体験させてあげられるものにも
限界があるし、
仕事もしてますから、
「とりあえず行かせっぱなし」で
フォローなどもできていません![]()
少ない習い事の中で、
「これは向いてるな、
これは向いてないな」
というのは
今もすでに
見えてきている部分があります![]()
この「向いている」という部分を
今判断してそこだけに絞るのか、
向いていなくても
「続けること」を重要視するのか![]()
プロになるわけじゃないものを
どこまで続けるのか?
数を絞った方が私も楽ですし
金銭的にも浮きます![]()
下の子もいますから、
習い事をどれくらいの配分にして、
学習面もどのように
サポートしていくか、
最近ずーっと悶々と考えています![]()
仕事しながら
いかにサポートするか。
なかなか良いバランスを
見つけられません![]()
全てはお金だなぁ……
とも
思います。
(習い事を増やす、そのサポートを
民間サービスに頼むなど)
お金さま〜![]()
私頑張って原稿書きますので、
私のもとに降ってきてくだ〜い(笑)![]()







