2008-01-12 はことみルートとガンスリが死んだ日でした(ノД`)シクシク
無責任な飼い主減らせ、自民議連が「ペット税」導入論
>自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬や猫などの飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦! ㌧㌦!また鳩山だよ!まあペットは家族というのだから、人頭税課かっても当然という理屈ですね。
>近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、ペットを捨てるケースが増えている。2006年度末時点で全国の自治体に引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会問題化している。環境省はペットの引き取り数を17年度末までに約21万匹に抑える方針を打ち出しているが、財政難にあえぐ自治体は十分な対策を講じる余裕がないのが現状だ。この自治体の対策費の不足分を補う財源として、ペット税が浮上した。
結局、官僚は数字を上げ下げするに使うのは道徳だとか愛国心だとか環境管理型権力だとかに頼るのではなくて直接的な権力を使います。
>ペット税の税収は、〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費〈3〉マナー向上の啓発運動費用――などに充てる方向だ。(2008年12月28日03時14分 読売新聞)
以前、ペットも老人も眼差しは似たようなものである可能性もあるんじゃとか何処かで書いた覚えがありますが、「後期高齢者医療制度」に置き換えてみるとかなりブラック。①痴呆で徘徊する老人の介護者の特定につながる鑑札やマイクロチップの普及、②自治体が運営する老人収容施設の収容期間を延長するための運営費、③家庭内介護向上の啓発運動費用…。
140歳?のロブスター 「解放」されレストランから海へ
>米ニューヨークのシーフード・レストランの水槽で、「ジョージ」と名付けられ店のマスコットにもなっていた大きなロブスターが10日、動物愛護団体PETAから「140歳の高齢にもかかわらず監禁されている」と指摘を受け、大西洋に放された。
そないな高齢者、情け容赦ない大自然にいきなり放り出されたら、餓死するとか食われるとかそういう想像力は働かないの?
>PETAがジョージを「140歳」と推定した根拠などは不明。しかし、店側はPETAの要望を聞き入れた。
100歳ならともかく140歳って何だよwww日頃からロブスターに親しんでいる=食しているという証拠?
>PETAの会員がジョージをメーン州の海岸まで運んで、かつて生息していた大西洋へ戻された。ジョージの解放を受けPETAは「狭い空間に閉じこめられたり、生きたまま茹(ゆ)でられるような仕打ちを受けるべきではない貴重な動物を大切にする、今後の先例になることを期待したい」と述べている。(2009.01.11 Web posted at: 18:41 JST Updated - CNN)
PETAという固有名詞これは覚えざるをえない。今後ともネタ提供に期待。
【参考】
動物愛護団体PETA、セックス人形でKFCに抗議 タイ・バンコク
>タイ・バンコクで8日、国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」のメンバーが、米ファーストフード大手「ケンタッキーフライドチキン」店舗前でセックス人形を使った抗議活動を行った。同団体はKFCに対し、契約している養鶏場や食肉処理場におけるニワトリの扱いを改善するよう訴えた。【1月9日 AFP】
またPETAか!(←本当に偶然の一致)そしてセックス人形とか悪趣味なことをしているみたいですが、女性団体は噛み付かなくていいの?Wikiをみるとアウシュビッツを使うという悪趣味なパフォーマンスをした際は関係団体からの抗議を受けて謝罪したみたいですが。
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/01/10(土) 01:25:11 ID:u7TsXktS
鶏はかわいそうだが
レタスをざっくり切り取って毟るのは問題ないだろうか?
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/01/10(土) 03:23:30 ID:ZcHxnex2
動物愛護カルト?
さっそくふむふむと読んでみると…
2008年3月には日本プロフェッショナル野球組織の根来泰周コミッショナー代行(当時)に対し、地球温暖化対策を理由に挙げホットドッグやたこ焼きの販売をやめベジタリアンフードの売店を設置するよう求める書簡を送っている。
2003年に動物の扱いが不当である事を訴える目的で、ユダヤ人ホロコーストの犠牲者の死体が並べられた写真と、死んだ牛の写真を隣り合わせに展示し中央に大きなハーケンクロイツを掲げた巡業展示会を行った。
PETAは動物のシェルターを運営しているが、引き取った動物の80-90%を殺処分している事が裁判の経過で明らかになった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ___ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. / __/│::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... ....
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ...................
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
ネズミとの「戦争」に敗れ移転決意、村ごと イラン
>イランのファルス通信は30日、同国北東部の村マクサンで住民が「ネズミ」との生存競争に敗れ、村ごとの移転を決めたと報じた。ホラサン州での出来事で、ネズミが勢力を増やし始めたのは2年前ごろから。村民約800人も対抗の措置を講じたが、無駄だったという。同村でのネズミの生息数は伝えられていない。新たな村の建設地は元の場所から約30キロ離れたところ。政府と地主が土地を提供したという。(2008.12.30 Web posted at: 19:21 JST Updated - CNN)
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 仙 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 道 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 道 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /| それでもインド人ならば
…
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
47 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/30(火) 16:09:08 ID:8GkzHnQeO
逃げた土地の周りに堀を作るしかないな、水が無ければ石油を流せ
81 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/30(火) 16:27:54 ID:UjzQvDKR0
<続報>島はネズミが完全征服!“刺客”のネコさえ食い殺す―洞庭湖
連日お伝えしている湖南省洞庭湖のネズミは、2007年7月16日現在、連日の雨で水位が増したことから次々堤防に集まり、堤防に穴を開け始めた。先日、当局が撒いた毒餌で死んだネズミの死がいが未だに処理されず、山成す死がいは腐乱し異臭を漂わせ、疫病発生の危険が高まったという。
また同湖に浮かぶいくつかの島も、完全にネズミに占拠された状態だ。付近の住民は数匹のネコを刺客として島へ送り込んだ。しかし数日後発見されたのは食い殺されたネコの死がいだった。ネズミはもはや人間をも恐れぬ“暴徒”集団と化し、村民に立ち向かってきたという。エサがないのでいよいよ共食いも始めたようだ。
島には本来、天敵のヘビ・フクロウ・イタチがいた。しかし、人間が食用にこれらを乱獲し、食物連鎖を破壊したため、そのツケが今頃回ってきて、ネズミの増殖を許してしまった。ヘビはネズミを一匹食べれば消化に4、5日かかるため、これからヘビを多数島へ送り込んだとしても駆除の役には立たず、食物連鎖はもはや回復しないという。(レコードチャイナ 2007-07-17 11:44:44 配信)
このニュース以前メモしたような気がするのだけれど見つからなかったので再度メモ。というわけで、(訂正)「インド人と中国人ならばきっと何とかしてくれる…。」
771 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/03(土) 09:10:35 ID:zXP0lBT+0
.,、____,、
{ ヽ .イ }
j. `ー'´.i <ガンバの大冒険で害獣の糞ねずみどもを
,/' ::::::::::i 応援してたアホどもは
,ノ ::::::::::キ
r´ヘ :::::::::メ`i
キ キ :::::::イ:::イ
トwv :::::::::wイ
.j :::::::::::::!
..j .:::::::::::::!
リ ::::::::::::::!
リ ::::::::::キ
739 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/02(金) 13:33:05 ID:rDybpGUc0
■野ネズミ20億匹の捕獲作戦=水位上昇で移動、農業被害深刻-中国洞庭湖付近(時事通信 2007.7.10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007071000605
・新華社電によると、中国湖南省の洞庭湖で6月下旬以降、降雨量が増えて水位が上昇、砂州に生息していた野ネズミが農村部に移動し、農作物を食い荒らす被害が深刻化している。湖畔の益陽市などは約20億匹に上る野ネズミの捕獲作戦を展開。これまでに90トン以上に上る225万匹を処分した
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■中国で伝統的珍味のネズミが食卓へ復帰? 【2007年7月15日 AFP】
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2254039/1785500
中国南部の広東(Guangdong)省でネズミが食卓に戻ってきていると中国の複数のメディアが報じている。隣の湖南省の洪水で大発生したネズミを業者らが売りさばいていることが背景にあるようだ。14日付けのInformation Times紙は、広東省のBaiyun地区の野生動物市場に深夜ネズミを満載したトラックが乗りつけ、業者に売りさばいている場面を目撃したと報じた。
(中略)
洪水で約20億匹のネズミが巣穴から追い出されたといわれている湖南省の当局者は、15日付けのBeijing Times紙で、ネズミを生きたまま捕獲するのは非常に難しい上、比較的小さいネズミはほとんど肉がついていないとして、Information Times紙の報道を否定している。ただ、中国南部では伝統的にネズミは珍味として珍重されており、一部では豚や鶏より栄養があると考えられている。Beijing Times紙によると、ネズミは広東省の各地で1匹40-50元(約650-800円)で販売されているという。中国では今年に入り、ジャコウネコも食卓に戻りつつあると報じられていた。
以下 アニメ感想
「WHITE ALBUM」2話
あまり感想ないのだけれど普通に冬弥は幼馴染のはるかルートがお似合いじゃないの?そして理奈のマネージャーが思いっきり酷く、そして力を入れて描かれていたのは、冬弥がマネージャーになったときに比較効果で惹かれるようになる伏線のつもりなのだろうか。
41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 02:31:51 ID:8oLUWpHt
由綺以外を全員攻略しそうな勢いだ
57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 02:36:11 ID:hF4JspQM
電話番号教えるのが唐突すぎる。ってかアニメではADのバイトしないんだな。
原作通りなら英二が由綺を狙ってるのを主人公に教えるイベントの前触れだが、早過ぎる。
いや、すると思いますよ。
70 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 02:40:03 ID:7T5i/6NJ
由綺は泣きながら、「嬉しくて・・・」って言っていたので机の上の楽譜とデモテープでデビューが決まったんだなぁと判ったけどワザと解りにくく演出している
122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:00:18 ID:RuA+7bA6
由綺が帰ろうとするときに理奈が手をつかんで「いいの?」って聞くシーン
あれの解釈は?
125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:03:42 ID:Kn6T8hfr
>>122
新曲ソロデビューを伝えなくて良いの? って感じかと
142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:14:19 ID:Kn6T8hfr
Kanonが99年、WAやONEが98年
98年は完全にONEの年だったので埋もれた感はあるな
147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:16:15 ID:KDJ55kch
そうか、Kanonより前の作品なのか・・・
今のエロゲ見る限り、10年で進歩したのは容量だけかw
153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:18:14 ID:Kaik7mt7
>>147
ナチュラル2Duoの容量が1G超えたのに驚いてた頃が懐かしいわ…
150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:17:21 ID:jzo+XZxi
というか今のエロノベルゲーの流れ作ったのが葉じゃなかったっけか?
169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:29:20 ID:BbDQmdlh
>>150
葉の雫が一番最初だな
最初は絵のせいもあり、誰も注目してなかった
しばらくしてからシナリオと曲が良かったことから口コミで広がった感じだな
俺は最初のEDがさゆりんの喉突きで、しばらく起動すらしなかったw
実際最高の出来だったよな・・・あれは
151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:17:59 ID:D7taKP/9
ONEの初回限定版が馬鹿みたいな値段ついて売られてたな。Kanonは最初安かったのに売れて通常版でてから値段爆上げ。ホワイトアルバムは初回はミニCDとトレカついてるやつ売ってたな。
152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:18:13 ID:8qiMUkiD
葉鍵板なんて独立した板に隔離されていたくらいだし
161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:24:27 ID:Kn6T8hfr
エロゲ+ノベルゲーの先駆けが96年発売の雫・痕(葉)
97年ToHeart(葉)の発売でライト層にも受け入れられる
98年ONE(鍵スタッフ前会社作品)で泣きゲーの凄さが口コミで広がっていく、この年WA(葉)も発売
99年Kanon(鍵)がONEの実績もありバカ売れ、現在まで続く萌えと泣き融合の主流に到達
166 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:26:38 ID:fvuu67UN
>>161
ToHeartから泣きの要素は入ってたんだけどなぁ。
マルチ人気は泣きゲの要素もあったからだし。
170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:30:07 ID:Kn6T8hfr
ちなみに当時雫・痕・ToHeartのゲームシナリオを書いてた高橋龍也は現在アニメ脚本家をメイン仕事にして活動中、倉田英之と組んでかんなぎ・明日のよいち! 等の脚本を書いてる
倉田も元々エロゲ雑誌に連載ページ持ってたし時代は流れるものだわ
155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:20:13 ID:QAHUpiRU
2話にして随分平和なスレになったなw
もう声ヲタもゆとりも戻って来なくていいよ。
フラグも立った事だし、冬弥のヘタレぶりが楽しみだ。
279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 10:05:13 ID:KWKw67q5
2話にして1スレも消費しないこの過疎状態
空気フラグ立ったな
今はもう何もかもが懐かしい(AAry)こういう流れは嫌いじゃない。
184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:40:13 ID:D7taKP/9
ホワイトアルバムアニメ化されたし、次はマジカルアンティークの番だよな!
194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 03:46:25 ID:+LMzmxEY
>>184
ずーんずーんぱーんぱーんずんぱんぱーん♪
ずーんずーんぱーんぱーんずんぱんぱーん♪
ずんずんぱーんぱずんずんぱーんぱずんぱんぱーん♪
ですね?わかります
あのセリフ面一面を埋め尽くす伝説のwww蜂蜜とかヒロインの全年齢版(一般的意味とは違う)体験とか結構やりたい放題の作品でしたな。
267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/11(日) 09:06:55 ID:+/LwNLaO
原作だと1プレイで1ルートしか基本的に攻略できなかったな。
それに比べると、この全方位同時攻略の効率性の高さに驚くw
(終盤がひどいことになる予感がしてくるが・・・)
しかし、途中しきりに出る文字は出さなくていいと思う。
あれくらい雰囲気から察せるでしょ。2話まで来て違和感はなくなってきたとはいっても。
しかも、途中途中でセーブしないと選択肢を間違えなくてもイベントが発生し無かったりと結構大変でした。
「とある魔術の禁断目録」第14話
殴って終了って…その程度で多額の資金をつぎ込んでいる実験を中止とかありえないんですけれど。
「ゲゲゲの鬼太郎」第90話
火車が目玉の親父さんを怖がっているのは、原作の必殺もち返しを踏まえての設定なのかな?
- ガンバの冒険 DVDBOX
- ¥19,467
- Amazon.co.jp
- ▲ノロイの怖さはそれでもやっぱり幼心に別格。