キラキラご訪問頂きありがとうございます!キラキラいいね!フォローありがとうございます!転勤妻のなっつです!キラキラ

 

合計19回の引越しを主導してきた転勤妻。

その経験から編み出した荷造り方法を書いています

(*・∀・*)ノ

 

ハムスター
 
 

 

  包み方③その他いろいろ

 

 

カトラリー類

 

①スプーン・箸・ナイフ・フォークなどを分類ごとにラップ

 

 
 
②ケースごとビニール袋に入れる
 
 
 
 

 

重ための食器

 

 こちら重いです(でも好きキューン)

 
 
 
①まとめて布で包む(間に紙やラップなどを挟む)
 
 
 
②ひもで括る
 
 
 

 

形の定まらないもの

 

ダイヤオレンジ例・コーヒーミルなど動くもの(ハンドルなど)がある場合
 
①まず、引き出しなどを確認、掃除をする
 
出てきたコーヒー豆のカス。こういうものって、残りやすいんですよね~
 

 
 
②(可能なら)解体して部品を包み、本体に張り付けておく
 
この上からさらに包むと、なお良い
 
 
 
ダイヤオレンジ例②・バーミックス
 
重ための食器上矢印(参照)と同じように、布で包み、ひもで縛る
 
下に置いてある布で包みます

 
 
 

ざる・ボールなど調理器具類

 
①重ねる
 
ガラス製品は別に!!
 
 
 
②大きいビニール袋にまとめて入れる
 
 
 
ダイヤオレンジせいろなど木のもの
 
よく乾燥させること!!!
(カビちゃうよ~)
 
一つ一つビニール袋に入れる
若しくは包む
 
引越しが終わったら、早めに取りだしてくださいね。
(そして乾燥させるとなお良いです)
 
 

 

ビン類

 

割れても中身がこぼれないように、ビニール袋に入れ、側面をポリエチレンシートでカバー
 
 
 

 

番外編

 

 
ダイヤオレンジおひつと弁当箱
 
しまう前によく乾燥させること!!!
(こちらもカビちゃいますよ~)
 
 

入るなら、マトリョーシカのように中に入れてしまう。

 
おひつは表面が繊細。傷つけたくないので、箱に入れています。
箱がない場合、布で包む
 
引越しが終わったら、早めに出してくださいね
(乾燥させるとなお良いです)
 
 
 

 

とっても大切な食器類(時々使う・基本しまってある)

出しておきたいのですが、地震対策のため箱に入れて保管しています。

 

①同じ大きさのものは、間にポリエチレンシートを挟み
 
 
 
②重ねてひとまとめにする
下のシートで包みます
 
 
 
③まとめて箱に入れる
 
転勤妻はこのまま食器棚の下段に入れ、使う時に出しています。
 

 
 

 何度も出し入れするので、テープは貼らない、もしくはマスキングテープにしています。

セロハンテープだと破れて、ポリエチレンシートが使えなくなるので。
 
 
次は段ボールへの詰め方の予定ですニコニコ
 
 

 

 

 

 

ハムスター


ヒヨコインスタやってます!下矢印