デートには誘われるけど、なかなか進展しない。
告白されない。
 
その原因は、元々脈なしの人を追いかけていることもあるけど、婚活で多いのは好意の出し惜しみ!
 
相手が安心して進展させたいと思えるように、この子に決めたいと思えるようにあなたは好意を出せていますか❓
 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①告白される人は好意を出すのがうまい!

 

②恋愛相手を意識させる

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

  

①告白される人は好意を出すのがうまい!

 

恋愛が次に進展する人、告白される人には特徴があります。

 

それが、好意を出すのがうまいこと✨

 

結婚したクライアントさん達をみてても本当にそう思います。

 

好意を出すって難しく考えがちですが、そんなことないの。

 

難易度によって色々好意の出し方はあります。

 

まずやって欲しいのは、笑顔や感情を出すこと💕

 

それもあたなが思っているより3倍はオーバーに。

 

よくわからないなーって人は、身近にモテる女性や人気者の女性はいませんか?その人を想像してみてほしい。

いないなら、感じのよい美容師さんやよくいくお店の店員さんなどでもいい。

 

笑顔は基本ニコニコ、楽しい時や面白い時は声を出して笑ったり、手をパチパチ叩くのもいい!

大声や大きな口を開けて笑うのもOK✨

 

クライアントさんたちと食事に行く時にこんな反応をしてくれたり、食事にも何がどう美味しいのか語ったりしてくれる人を見ると、「これは惚れちゃうよねぇ」としみじみ思います😊

 

可愛いからもっと色んな美味しいもの食べさせてあげて、幸せな顔見たいなーって思うんです。

 

楽しい美味しいはどんどん出してください❣️

 

楽しいって言って笑顔で過ごしていると、本当に楽しい気持ちになるしね✨

 

 

②恋愛相手を意識させる

 

笑顔や感情を表現できたら、男性から好意的に捉えてもらえます。

 

一緒にいると楽しいな、という気持ちにもなるはず。

 

ここで、もう一歩踏み出して欲しいのが、彼に恋愛相手だということを意識させること😊

 

ポイントは、どんな話をしていても恋愛を意識させること!

 

例えばデートで美味しい食事をしているときに・・・

「👩すごく美味しい!この店はよくこられるんですか?」

 

「👨いいえ、今日のためにググっただけです」

 

「👩えー沢山あるのにお店選びセンスいいですね。お仕事できる人って何でもスマートですよね。会社でもモテるんじゃないですか?」

 

「👨全然モテなすぎてアプリ始めましたよ」

 

「👩こんなにスマートだったら、アプリでお会いした女性みんなに好かれちゃいますね💕私もすっごく楽しいですもん💕」

 

この時にもちろん笑顔を忘れずに🖐️

 

「私だけ片思いだったら恥ずかしいな。重たいって思われたどうしよう。」って思う人もいるんだけど、自分から告白しなければ好意は何人でも伝えていいんです。

 

モテてる人ってみんなに気のある素振り見せるし、アイドルってみんなに愛を振り撒くじゃない❓

あれと同じ。

 

愛は出し惜しみしなくていーんです✨

 

彼も好意をしっかりと感じられるから、安心して口説きモードに入れるし、告白もできるんです。

 

 

①告白される人は好意を出すのがうまい!

 

②恋愛相手を意識させる

 

私はかなりこれを得意としていて、2回目デートの終わりまでに告白されなければ「負け」だと思っていたほど🤣

 

結婚したクライアントさん達も、彼達はみんな初回や2回目から彼女にゾッコンでした。

 

真剣な婚活なら絶対3回デートはして欲しいのですが早く彼の好意がわかれば、交際までもリラックスして楽しくデートを進められます。

 

彼の好意をわかるようにするには、まず自分から表現してみてくださいね💕

 

笑顔や言葉はリターン最高の投資です🥰

 

 

こちらの記事もオススメ下差し