婚活を半年以上行っている人に起こりがちなことが、デート・お見合い慣れ。

 

「アポ」とすら呼ばれ、いい人に出会えたらいいなーと思いつつその熱意は低く、もはや仕事のタスク状態にになっていませんか😱❓

 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①一度目にかける熱意

 

②視覚に訴えかけよ!

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

①一度目にかける熱意

 

交際までに3回のデートを推奨しているけれど、比重があります。

 

初回デート→7

2回目デート→2

3回目デート→1

 

交際に繋がるかどうかは、初回デートにかかってる❣️

 

ここをクリアしないと次がないよねって意味だけじゃなくて、最初の印象がその後たとえ結婚してからも、男性はずーっと覚えているんです。

 

もうこの際いうけれど、初回デートで次に誘われなければ負けだと思って欲しい。

 

次へ行こう、次々!じゃないんだよね😱

 

うわ〜〜〜〜誘われなかったー😭

どこがダメ何だろう・・・🤔って真剣に考えて研究しまくってほしい!

 

ブラッシュアップし続ける必要があるんです。

 

私は自分が独身時代も、この1回目への熱意は凄まじく、「デートした全ての男性に次のデートに誘われる」をゴールにしていました🎖️

 

どんな人でも次のデートに誘われるくらい楽しませて、私への好意を持たせることができれば、大本命が来た時も次のデートに誘われる確率は飛躍的に上がるからです❣️

 

デートをたくさん入れるのは自由だけど、デートの度にブラッシュアップして素敵な女性へと変化していますか❓

 

そうじゃないなら、カゴの中のラットみたいに同じところをクルクル回っているだけになるんです💨

 

 

②視覚に訴えかけよ!

 

先日のセミナーでとある既婚クライアントさんの仕草が「超可愛い😍」と皆さんに大好評でした。

 

そういう可愛い仕草が天然の人っていいな〜って思いガチなんだけど、彼女は思いっきり講座で学んで身につけたもの✨

 

手取り足取り色んなことを二人で試行錯誤していたのを覚えています。

 

それを愚直に実行し、効果を感じてやり続けていたら、今や彼女のものとなり、誰が相手でも可愛い人なんです🩷

 

「デートで何話したらいいんだろ?会話盛り上がるかな?」って考えるひとは多いんだけど・・・

 

会話なんてぶっちゃけどーでもいいー!

 

視覚に訴えかけてください👀

 

視覚ってざっとこんなにある↓

  • 女性らしい色柄シルエットの服を着る
  • 待ち合わせで手を振る
  • 満面の笑顔で挨拶する
  • 大きく頷いて話を聞く
  • 目線を適度に合わせる
  • 両手を叩いたり顔の前で動かす

 

この数にNGが多いほど、ブロックやいらない定義が多くて恋は遠いなってわかります。

(ホントだよ)

 

私は昔の彼氏と付き合った時、待ち合わせで横断歩道の向こうから手をふり、満面の笑顔で迎えた瞬間=「もう好きになった😍」と言われました。

 

その後の食事も、目が合うだけで喜んでいたし、その日のうちに「もう堕ちました」宣言されていて、速攻告白されたよね。

 

視覚に訴えかければこんなことは、普通にあるんです❣️

 

年々歳が増えるのは変えられない。

見た目のパーツも工事しないと変えられない。

 

変えられないことに執着するより、変えられるところを磨くだけで彼の心を掴むことはできるんです✨

 

 

①一度目にかける熱意

 

②視覚に訴えかけよ!

 

「でも私キャラじゃないんです。恥ずかしいんです。」なんて人がたまにいるけれど、キャラって誰が決めたの?

 

そもそも初対面なんだから、相手の男性があなたの持ち前のキャラなんて知らないよね。

 

彼氏や結婚相手が見つからない現実があるなら、自分がこだわって執着しているものの中に、そこを突破するヒントがあるのは明らか✨

 

素直に実行した人から、人生の壁も突破していっています😊

 

私の婚活講座では、初回デートの仕草もバッチリお伝えしています👍