10月に入ってデートするにも、気持ちいい季節になりましたねもみじ

 

けれど楽しみにしていたデートなはずなのに、相手が選んでくれたお店が微妙なことってあるよね。

 

お店が駅から遠いとか、ガヤガヤしていて雰囲気が好きじゃないとか🌀

 

「けどせっかく探してもらったし。。」

「言いにくいな。。」

 

なんて始まる前からデートのテンション下げたままデートに行っていませんか❓

 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①誘われる前から伝える

 

②感謝で伝える

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

 

①誘われる前から伝える

 

実は私、デート場所が嫌だと思ったことは記憶の限りほぼありません💡

 

それより「えー行ってみたかったお店✨ラッキー♡」と思ったことは数知れず。

 

なぜこんなことが起きるのか、、、

 

それは、プロフィール文章から場所を指定伝えているからなんです。

 

マッチングアプリのプロフィールには、

 

”丸の内や有楽町・銀座など落ち着いた雰囲気の街が好きです。”

 

と書いていたので、私に好かれたい人は当たり前に丸の内や有楽町・銀座エリアでお店を探してくれていました。

 

このエリアにも、ガード下の居酒屋のようなガヤガヤした雰囲気のお店はありますが、そこを指定されることは絶対にありませんでした。

 

なぜなら、プロフィール写真で私が好きそうなお店の雰囲気や食べ物を伝えているから。

 

自分の好きなホテルでの食事や、広い空間が写ったラウンジのスィーツ写真などを載せていたら、間違ってもチェーン店に案内されることはありませんでした✨

 

相手の男性だって、デート相手の女性を喜ばせたいって考えています。

 

外れないお店を選びやすくするヒントを与えてあげるのも、優しさであり愛です❤️

 

 

②感謝で伝える

 

ここまでしていても、男性の提案してくれたお店が自分の希望とズレてしまったら・・・。

 

そんな時は理由とともに、別のお店を提案してください✨

 

普通の男性は、断りなく勝手に決めて勝手に予約するケースは稀です。

(いるとしたらかなり自分勝手な人。会う意味ある?)

 

「👩早速探してくださったんですね。ありがとうございます!優しいですね。

できれば予約できるお店の方が安心かなと思ったんですけど、こちらはどうでしょうか?」

 

とURLと共に提案し、彼に予約して貰えばバッチリ👍

 

OKしてくれた時はそのことにも感謝して、彼に予約してもらってください。

 

あくまでも、私の希望を叶えてくれてありがとう❤️

 

というスタンスを大切にしていれば、あなたと会いたくてたまらない彼は余裕で叶えてくれます✨

 

逆に男性自身の希望のエリアやお店で意地でも会おうとする人は、あなたに対する熱意低い人。

 

本当に会った方がいい相手なのか?再考する余地あり。

 

私なら絶対会わない。会う前から大切にしてくれない人に、恋心は湧かないもん💔

 

 

①誘われる前から伝える

 

②感謝で伝える

 

その他、都心でお店がたくさんあるエリアだと、どこがいいのか土地勘がない人だと選ぶのに困ることがあります。

 

そんな時男性は、「(あまり詳しくないんですが)ちひろさんの普段行かれているお店はありますか?」「ちひろさんのお気に入りのお店はありますか?」と聞いてくださったりします。

 

聞いてくれたら、お気に入りのお店を遠慮なく答えていい❣️

 

自分のリクエストを叶えてくれようとしていることに感謝して、伝えてください。

 

仲良く楽しくなるには、場所だって大事。

 

自分が気分よく最大限デートを楽しめる場所作りには、できることがたくさんあるんです✨

 

 

こちらの記事もオススメ下差し

現在ご提供中のメニュー
満席御礼!次回LINE公式から先行募集いたします。

▶︎マンツーマン婚活講座「Have it all」
▶︎Have it allの入り口「 1DAYトライアル」

 

 

人気記事

 

X(Twitter)

 

 

匿名質問箱♪/婚活・恋愛の質問ブログでお答え♪