お伝えしたいのはこちら
①準備は+1ヶ月
②どこに価値を見出すか
①準備は+1ヶ月
私がこのブログを書こうと思ったのも、夫にクリスマスプレゼントを聞かれたから🎁
いつも色々プレゼントしてもらっているので、何もいらないよ〜と思いましたが、せっかくなので赤い薔薇をもらうことに🌹
夫からプロポーズの時はピンクをプレゼントしてもらったので、ほんの簡単な気持ちで赤い薔薇の手配をお願いしたのでした。
当初薔薇専門花屋さんを想定していたら、12月に入ってからオーダーしようとしたところ、すでにクリスマスまでは予約でいっぱい💦
そうだ、以前クリスマスのプロポーズを狙うクライアントさんにも
クリスマスのプロポーズ希望の時は11月から動いて❣️と散々お伝えしていたのに、すっかり忘れていました。
クリスマスは想像を超えてプロポーズが激混みします。
プロポーズのメッカ的シーズンとも言えるほど。
薔薇も飛ぶように売れるし、ジュエラーにとっても一番物が売れる季節だし、レストランだってクリスマス特別メニューになり、もちろん混んでる🍽️
(私もフライングで予約したほど)
もし、どーしてもクリスマス狙いなら、準備は11月には始めてもらってください。
つまり、11月の中旬までにはプロポーズの意思を双方で確認しておく必要があります。
クライアントさんは結局慌ててプロポーズをしてもらうより、お店や花束などしっかり準備を整えてプロポーズされたいと1月にしたのでした✨
②どこに価値を見出すか
ここでまた私の話に戻りますが、プロポーズ用の薔薇の花束に強い花屋さんは売り切れだったので、慌ててホテルのレストランにオーダーしてもらいました。
さすがホテルバッチリ準備してくださりました🩷
のですが、さすがクリスマスイブ⁉️
1ミリも悪くないレストランが恐縮していましたが、
薔薇の価格が余裕で普段の2倍💰
これには私もびっくりー😳
赤の薔薇が売れる時期だとは思っていたけれど、そんなに売れるんかーい💦
と思ったほどでした。
100本ももらうとしたら、普段の価格より10万円アップ⤴️
これをやすいと取るか高いと取るかは人それぞれの価値観ですが、知っておいて損はないと思います✨
絶対にクリスマスの思い出になる😍
と言う人はクリスマスにやることに意味があります。
けれど現実的にプロポーズって、指輪やら顔合わせやら、結婚式や、引っ越しなどに向けて現実的にもお金がたくさんかかる時💍
その時に、どこに何のお金をかけたいか?
やってもらったことにどのくらいのお金や手間がかかるのか?
知っておくのと、知らないのとでは、やりたいことの優先順位が変わったり、彼に対する感謝の気持ちも変わってきます❤️
私は個人的に馬鹿馬鹿しい値段だなーと思いつつも、「👨欲しいならいいんだよ」と言う神夫のお言葉に甘えて予定通りオーダーしてもらったら、ありがたみの倍増しました🥹🙏
でもプロポーズ時期だったら、クリスマスじゃない時期にやってたなー💡
現実を知った上で、自分のやりたいを叶える準備をしてくださいね✨
①準備は+1ヶ月
②どこに価値を見出すか
クリスマスだからといって
プロポーズだからといって
本来決まり事はありません。
指輪があったってなくたっていいし、
薔薇花束があってもなくてもいい。
大切なのはあなたがいつもどうしたいか❓
来年には絶対プロポーズされたいあなたも
今はまだゴールが見えないあなたも
その時のことを想像して、調べて脳内シュミレーションし体験することはできます。
先取り体験して、来年のクリスマスやプロポーズを叶えてくださいね❤️
ブログフォローやいいね
ありがとうございます🥰励みになっています♡
こちらの記事もオススメ
胃腸がおかしいなら無理し過ぎのサイン。
— 八木橋ちひろ@自己肯定感婚活 (@chihiroolove25) December 23, 2024
無理って飲み過ぎ食べ過ぎしてなくてもメンタル理由で起こっていることがほとんど。
激怒したり大泣きすることだけがストレスじゃない。
好きになれないってわかってるのに、デートし続けたり、気持ち乗らないのにデート入れ続けてたら胃腸はやられます。