そこで今日お伝えしたいのはこちら
①マザコンファザコンは離婚要因
②幸せは自分がクリエイト
①マザコンファザコンは離婚要因
先日SNSで衝撃的なストーリーを見ました。
内容はこう。
5年交際した同棲中の彼女と結婚することに。
↓
彼女の実家に挨拶に行ったら、「娘はやらん」と彼女の父から熱いお茶をかけられる。
↓
彼は「それならいらない」と結婚を拒否。
彼女は父に対して頑張らない彼を非難。
↓
彼は別れることを決意し、縋られても別れた。
という話。
頑張らない彼が悪い❓なんて思っていたら大間違い。
自分の親さえ説得できないのなら、結婚する資格なし💨
明らかに頭のおかしい毒親なら、縁を切る覚悟なくして結婚する資格なし💨
親の許可を得て結婚したいと思っているなら、自分の親の問題は自分で解決するのが当たり前。
自分の配偶者になる人を認めてもらえないのは、相手ではなくあなたが親に信頼されてないからなんです。
今まで何でも親にやってもらったり、何でも親に決めてもらったり、親の言いなりになる人生を続けてきたなら、親は自分がいなきゃ子供は一人前になれないと思っている。
当然反対したり心配したり口出ししてくるんです。
親に聞かなきゃ決められない。
親が心配でしょうがない。
親のために結婚したい。
こんなこと言ってたら、結婚しても離婚が見えています🤮
②幸せは自分がクリエイト
卒業生さんもとても小さい頃からとても強いお父さんを見てきて、お父さんは絶対。お父さんには敵わないって思い続けてきました。
でも講座の中で自分の考えや自分の扱い方を、少しづつ主張して対等に接することができるよういなっていたんです。
そんな時訪れた愛する人との結婚💒
お父さんとの問題を完全にクリアにすべく人生の課題がやってきました。
お父さんに報告したら、あり得ないほどの心配の連続。
すぐには手放しで喜んでくれなかった。(相手が誰でも絶対同じ反応をしたはず)
でもそれは、もっと愛されたい❣️という自分が引き起こしていたものだと気づき、自立すると立ち向かうことができたんです。
お父さんと大喧嘩しても彼の素晴らしさや彼と人生を歩んでいく覚悟をお父さんに伝え、その意思は絶対に曲げないと表現したの👏
本当に立派だったし、強かった。
この覚悟がお父さんを動かし、また彼女と同じかそれ以上に彼の「彼女を何があっても絶対に幸せにする!!!!!!」という決意は固かった👏
その結果が、ご両親ご家族みんなに祝福されても結婚となり、挨拶に行ってから、どんどん彼とお父さんは仲良くなっていったんです✨
今や「敵わないなぁ」とおっしゃるほどの娘への大きな愛情を向けてくれる彼を、心底認めているのが伝わるよね✨
それもこれも、彼女が彼と生きていくと心から自立したから🩷
幸せは、いつだって自分が行動してクリエイトしていくんです!
①マザコンファザコンは離婚要因
②幸せは自分がクリエイト
こんな素敵な夫妻のところに生まれてくる赤ちゃんは幸せだし、この結婚までの舞台裏のストーリーをいつか聞かせてあげてほしいなと思います💡
未来のおじいちゃんは、溺愛決定だし、パパとママは当たり前に溺愛決定だし、自分のことを思いっきり愛してくれるみんなが、当初は心配や反対されたり、その時ママとパパが思いっきり頑張って愛を貫いたから、今の自分が誕生している。
それって、素晴らしいミラクルストーリー
本当に愛されて、待ち望まれて誕生する命。
これからも大切に育まれていってください🩷
ブログフォローやいいね
ありがとうございます🥰励みになっています♡
こちらの記事もオススメ
年齢とともに理想なんていくらだって上がったっていいし、年齢に引っ張られて焦る必要すらありません。
— 八木橋ちひろ@自己肯定感婚活 (@chihiroolove25) November 24, 2024
理想は上がっても相応しい女になればいいだけだし、自分が本気で結婚したい!たった1人以外本気でも誰とも恋愛しなくてい!と心の底から思えた時が適齢期。
思えてないのに動く時しくじります。