日々婚活講座で恋愛や結婚に関わるお仕事をさせていただいている私ですが、婚活講座なのに、徹底的にこだわっていることがあります💡
 
それが、生理。
月に1回のあの生理。
 
生理は女性にしかないものだけあって、恋愛や結婚と密接にくっついているから何で🫢
 
そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①生理の不調は女性性の不調

 

②生理と恋愛の関係

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

①生理の不調は女性性の不調

 

ズバリ言いますが、生理痛・生理不順・過多月経など、生理の不調は女性性の不調です😢

 

こんなこと言われたら、生理痛に悩みまくってピル服用中だった頃の私は劣化の如く怒っただろうけど、そうなんです💨

 

生理に関わる臓器は子宮。

女性にしかない臓器です。

 

今や表向き男女平等で幼稚園の時から同じ教育を受けて、ランドセルの色も自由、女の子だってパンツスタイルや青黒などの色を着ることは可能です。

 

けれど、生理が起きれば、自分が女性であることを誰でも実感します。

 

生理=女性 とさえ言えるんです。

(閉経したら女性じゃないとは言ってない)

 

ところが、あなたは生理にどんな印象を持っていますか?

ポジティブ?ネガティブ?

 

恋愛に悩みまくっていた頃の私と言えばこんな感じ

  • 生理痛で鎮痛剤必須
  • PMSが酷過ぎてついにピル生活
  • 経血は嫌すぎて使用したナプキンとか無理すぎ
  • 女だけ生理のせいで仕事でも苦労して損!
  • 生理なんかなければいいのに!!!

と、生理へのヘイトがすごかった💦

 

生理=女性なのだから、無意識に女性であることに、ノーと言い続けていたようなものなんです😱

 

なんで私は女なんだ!

女なんてやめたい!

 

そんな心の声が無意識にあったんだよね。

 

 

②生理と恋愛の関係

 

女性性を否定している私は、

頼ったり・与えてもらうものを受け取ったり・甘えたり・感情を素直に表現したり

 

女性であることも大の苦手でした。。。

 

男性が求めているのは女性なんだから、外見はどんなに女性らしく飾っても、どうりで恋愛がうまくいかなったんです💨

 

見た目は女性らしくて「彼氏がいないのが不思議だね?」とよく言われるあなた、生理は快適ですか?

 

この原理に気づいて学び自分を変え、生理痛ゼロになった今では生理大好き♡

 

自分のこの1ヶ月の体とメンタルの状態を教えてくれるし、自分が男性とは違うこと、無理しすぎず体第一で生きることの練習をさせてくれるし、大事な人に自分の状況を伝えて、力を借りれる練習になっています😊

 

布ナプキン→経血をお手洗いで出す経血コントロールになり、経血への嫌悪感もゼロとなりました。

 

婚活講座「Have it all」では多くのクライアントさんが、快適な生理を手に入れているけれど、正比例して恋愛もうまく行くようになります♪

 

女性であることを呪わなくなるから、女性であることを心底受け入れて、愛せるようになるんです🥰

 

自分がは女性。

女性で幸せ。

 

そう思っている女性の前だからこそ、男性は男性性を発揮できます❣️

 

強く優しく逞しく、スーパーマンみたいに何でも叶えてくれる最高のパートナーがやってくるんです👏

 

 

①生理の不調は女性性の不調

 

②生理と恋愛の関係
 
人生の中で、恋愛だけ、結婚だけ、仕事だけ、生理だけどうにかしたいって人は多いけど、よく調べてみたら、どこかに課題がある時、実は全部繋がっています。
 
それに気づけば変えられる✨
 
生理痛は体質じゃないし、変えられます。
恋愛も運命じゃなくて、変えられます。
 
生理も女性性も、自分が自分を愛した分だけ、愛してくれる人が現れます❣️
 
生理も恋愛も改善させたい人は、ぜひ講座で学んでください❤️
 

ブログフォローやいいね

ありがとうございます🥰励みになっています♡

 

 

こちらの記事もおすすめ下差し

現在ご提供中のメニュー