デートに行くと特に2.3回目のデートで起きる可能性があるのが、
手を繋ぐこと。
たかが手を繋ぐこと、されど手を繋ぐことだけど、実は手を繋ぐことって意味や効果がある重要なものなんです
そこで今日お伝えしたいのはこちら
①手を繋ぐ意味
②交際前に繋いでもいい理由
①手を繋ぐ意味
手を繋ぐって基本的に女性からアクションを起こすことはまずありません。
男性から「手を繋いでもいいですか?」と言ってくださったり、雰囲気が盛り上がった夜道でサッと繋がれるなんてこともあります。
ここで絶対に勘違いしないで欲しいのが、
手を繋がれる=付き合いたいとは限らない
ってことです。
手を繋がれる=好意は持っている。抱きたいと思っている。これからホテルや家などに誘う布石としようとしている。
などの意味もあります。
特に初回デートでお酒を飲んだ後や、こちらに確認を取らずにいきなり繋がれる場合などは要注意
自分にも隙があります。
2回目デートなどで明らかに彼から好きアピールをされていて、次会えたら告白したいなどの言葉があり、交際したらや、結婚時期など良い意味で重たい話もできているなら、
手を繋がれる=好き・好意を確かめたい
という意味だったりもします。
手を繋ぐことに許可を出すと、雰囲気によってはキスまで誘導されることもあるので、真剣な婚活なら手を繋ぐ以上は、きちんと告白してもらってからにすべし。
手を繋ぐのも早いなと思うなら、優しく
お付き合いしてから繋いでください
と答えればOK。ここを曖昧にするから、不快感を感じたりヤリモク男性に引っかかる人がいます
②交際前に繋いでもいい理由
自分が嫌なら交際前にあえて手を繋ぐ必要はありません。
でも、どちらかというと2回目か3回目デートでは手を繋ぐことを推奨している私。
短時間でもいいから相手の手を確認しておいた方がいいんです。
なぜなら、手ってすごいセンサー
私もクライアントさんも経験したことがあるのが、それまでは付き合ってもいいかな。と思っていた人なのに、手を繋がれた瞬間、
ち、ち、ち、違う〜!!!!!!
と、心の中で大絶叫したくなるほど違和感を感じることがあるから。
手って一説には宇宙とも呼ばれるほど微細なセンサーがあると言われています。
理屈じゃないし、今考えても彼の何がそんなに嫌だったのかわからないけれど、とにかく本能がNO,を強烈に突きつけてきたんです。
そしてその後お会いすることはなかった。
私もクライアントさんも、人生で1度霧しかない経験。
今まではむしろ手を繋がれれば、誰でも好きになっちゃうと思っていたのに、大きく覆った瞬間でした。
本当にこんなこともあるんです。
告白されて、結婚前提の条件などを納得した上で、いざ付き合ってみたら手がむりー!!!!なんてことになったら大変です。
可能なら、チョコっとでも手を繋いでみるのをお勧めします。
①手を繋ぐ意味
②交際前に繋いでもいい理由
大好きな人と手を繋ぐって楽しいこと。
安心したり、暖かさを感じたり幸せな瞬間です。
でも時にそれが男性達の戦略として使われることもある。
自分はいつもどうしたい?と問いかけて、主体的に手繋ぎデートを楽しんでください
こちらの記事もオススメ
これは本当にその通りで、結婚前にあったものは基本的になくなりません。浮気男はまた裏切るし、借金男はお金に緩いです。
— 八木橋ちひろ@自己肯定感婚活 (@chihiroolove25) August 11, 2025
これさえ我慢すれば結婚できる!と思ったらもう間違い。
結婚できた安心感や幸せなんて、ゴミ男の前ではすぐに別の不安や不幸せとなって蘇ります😱 https://t.co/prMO0KU5Yc