メダカを上手に飼うためのコツ4 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんはニコニコ
FUJIYAMAめだかです富士山

先日からの続きで
小さな容器でもメダカを
上手に飼うためのコツですウインク


これからメダカを始める人や
初心者向けの入門編となっているので
ベテランの方は温かい目で
見守って下さい照れ

で、餌やりについてですが
手元で飼育していると懐くので、可愛くて
ついつい餌を多く与えてしまいがちですもぐもぐ
ただし、餌の食べ残しや糞は
水を悪くしますガーン

なので、若魚二匹なら
1分くらいで食べきれる量で
良いと思いますもぐもぐ


多く与えるよりは
やや少なめの方が無難ですウインク

くれぐれも食べ残しが出ないように
ご注意下さいお願い


また、メダカは胃がないので
夕方や夜に餌を与えると
消化不良をおこして死んでしまいますガーン


加温の有無や季節や環境にもよりますが
室内であれば消灯3時間前には
餌やりを終えた方が良いと思いますウインク

餌は各社からメダカ専用の餌が
サイズ別に出ているので
メダカのサイズに合った餌を与えますウインク

メダカ専用の餌には
水槽を汚しにくい餌も多いので
やはりメダカ専用の餌をオススメしますニコニコ
照明については、暗い場所での飼育や
産卵を望む場合には照明が必要ですが
そうでなければリビングの照明や
カーテン越しの光で十分ですウインク
照明をつける場合
照明の種類はLEDでも蛍光灯でも
何でも良いのですが、産卵をさせる場合は
明るめのモノが良いと思いますウインク

使った事はありませんが
百均の照明でも問題ないハズですOK

また、メダカも寝るので
電気は必ず消して下さいお願い
何だか今までの総集編みたいに
なってきてしまいましたが…

今回も長くなってしまったので
続きはまた明日zzz

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛