タマミジンコの繁殖方法 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんは口笛
FUJIYAMAめだかです富士山

昨年末から繁殖させている
タマミジンコですが
生クロレラを使ってからは
まだ今のところ順調です(笑)

とは言え
まだ3ヶ月ほどしか飼育していないので
あまり偉そうな事は言えませんが…(笑)

一年間通した環境の中で維持して初めて
「飼えている」と言える気もしますウインク

それでも一応、今のところは
メダカのオヤツとして(主食は粉餌)
毎日使えるくらいには増えているので

我が家では、どんな感じで
タマミジンコを殖やしているのか
ご紹介したいと思いますおねがい
(12月~今(3月)までの方法ですが)

まず、今までは冬で室内だったので
スペースの関係上
NVボックス#13を使用していますウインク

この容器に塩素を抜いた水を
10リットル入れ、生クロレラを
5mlくらい入れていますウインク
5mlは計って入れているわけではなく
容器のキャップ一杯分を
計ってみたら5mlだっただけで
普段はキャップ一杯分を入れていますおねがい

使っている生クロレラは
BIO-LABOさんで購入していますが
かなり良いですラブ

この生クロレラは
濃度が高くドロッとしていて
質も良いですスライム

他社さんのモノは
使った事がないのでわかりませんが…
他のモノは上で書いた分量とは
違ってくるかもしれないので
ご注意下さいウインク

で、話は戻りますが
水槽にはエアレーションもしていますおねがい

あとは蛍光灯もつけていますキラキラ

両方ともわざわざつけた訳ではなく
元々メダカを飼育していた場所なので
そのままの環境でヒーターだけ切って
使っています(笑)

エアレーション無しや
照明無しも試してみようと思っていますが
何となくエアレーションは
あった方が良さそうですウインク

ミジンコは光に集まるので
蛍光灯を手前にセットして
いつでもスポイトで
吸えるようにしてますチュー
入っている匹数にもよるので
何日とは一概に言えないのですが
水が茶色く(黄色?)なったり
透明になったらキャップ一杯
生クロレラを追加してあげていて

一週間に一度くらいで
水換えをしています波

水換えの時は
得意のプランクトンネットですおねがい

普段のメダカの水換え時にも使っていて
物凄く重宝していますラブ
(水換え時には必ず元の水を使います)
プランクトンネットは
クローバーさんで購入しましたウインク

ミジンコはある日突然全滅…
なんて経験があったので
万一に備え、容器を3つにわけていますが
今のところ全滅していませんおねがい

我が家には
今までメインで使っていた
オオミジンコもいるのですが
やはりオオミジンコよりは
タマミジンコの方が手がかかりますショック

今年は暖かかったせいか
オオミジンコは
屋外で普通に越冬しました(笑)
(例年だと屋外は全滅)

屋外飼育の餌やりを始めたので
それに合わせてタマミジンコも
180リットルのトロ舟で増やしていますが
今のところ順調に増えていますウインク

忙しくなると手をかけられなくなるので
いつまで維持出来るかわかりませんが
また報告させていただきます(笑)

面倒くさがりな自分には
オオミジンコの方が
向いているかもしれませんが…
もう少し頑張ってみますてへぺろ

以上
タマミジンコの繁殖方法
でしたウインク

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますショボーン
キラキラポチッとしてねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラもポチッとお願いしますてへぺろ
キラキラ押してねキラキラ

いつも本当にありがとうございます照れ
ポチってくれる皆様に感謝ですおねがい

ブログの目次虫めがねは→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップキラキラは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓
友だち追加
LINE会員様限定の特売や
皆様に楽しんでもらえる
イベントやプレゼント企画も計画中ウインク

↓友達募集中↓
LINE@友だち追加
InstagramFUJIYAMAめだか

ではまた口笛