動物の老衰って | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  ぼくは動物の老衰をみることは

  ほとんどないんよ。

  獣医なのにねー。笑

 

 

 

 

 



  飼主さんに「老衰でした」と

  事後報告してもらうことはあるけど

  ホントに老衰だったどうかは

  わからないし

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分の目で確認することはない。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  動物病院をやっている以上

  病気で最期を迎えてしまう

  動物がほとんど。

 

 

 

 

 

 

 

 

  病気の治療をしながら

  その病気が進行して旅立って

  しまったり

 

 

 

 

 

 

 

 

  最期に心肺蘇生をして

  旅立ってしまうことが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

  何も病気がなくて病院に

  来てくれる高齢の子は

  健康診断ぐらいだから

 

 

 

 

 

 

 

 

  全く何も病気がなくて老衰していく

  動物をほとんどみたことが

  ないのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくと共に暮らしてた犬も猫も

  病気で死んだから老衰を

  直接見たことがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

  高齢になって食事を食べなく

  なって検査すると病気があって

  病気が原因で旅立って逝く

  ことが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

  なかなか老衰していく子を

  みせてもらえることはないけど

  老衰と言っても過言じゃない子の

  旅立ちを経験させてもらえた。

 

 

 

 

 

 

 

 

  病気はあるんだけど

  その病気が原因で旅立って

  逝ったわけじゃーなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

  内臓的な問題はないし

  食事を食べてくれていたから

  皮下点滴をすることもなく

 

 

 

 

 

 

 

 

  体がだんだん痩せていって

  食べることが難しくなって

  飲むことも難しくなって

 

 

 

 

 

 

 

 

  強制的に食べてもらったり

  ムリに薬を飲ませることもなく

 

 

 

 

 

 

 

 

  最期は飲み込むことが難しく

  なったから本人が食べるもの

  飲むもの以外は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  薬や食べ物や水などを

  口から入れないように

  してもらって誤嚥を防いで

 

 

 

 

 

 

 

  脱水していって

  脱水によるせん妄もあったけど

  ホントに枯れるように安らかに

  旅立って逝った。

 

 

 

 

 

 

 

 

  まさに理想的な旅立ちだったし

  これが本来の動物の旅立ち方

  だと思ったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ホントに貴重な経験を

  させてもらった。

 

 

 

 

 

 

 

 

  最期にご遺体に詰め物したり

  尿を出す処置をさせて

  もらったけど

  ホントにきれいだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

  まさに生涯を全うして最期まで

  生き切ったと思わせてくれた。








  ぼくがヘタに医療的なことはせず

  できるサポートだけをして









  理想的な最期を迎えることが

  できたんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  終末期医療、看取りを勉強して

  実践してきてホントによかったと

  思わせてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくが虹の橋を渡る時にその子に

  会えたら「最後どうだった?」

  と聞いてみたい。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

シワ男がおすすめする商品

・飼主さん用の乳酸菌
・犬猫用の乳酸菌

・動物用CBDオイル

詳細はこちらから

 

獣医師シワ男おすすめ商品

 

 

 

 

 

 

 

 

他の看取り、終末期の話も読んでみて!

動物のために全力を尽くす

動物の静かな旅立ち

人も動物も介護は大変

動物を失った悲しみからの

動物との理想のお別れ

動物の死因は老衰がいい

獣医の敗北

動物が幸せだったか

動物としての旅立ち

動物が旅立つ前に元気になる

動物の旅立ちは人の時よりつらい

 

 

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

オンライン相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ