動物の活性酸素はなぜ悪いのか | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  活性酸素が体に悪いって言うのは

  聞いたことがあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  がんや心臓や血管の病気

  脳の病気などいろんな病気と

  深く関係してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  じゃー活性酸素がなんで

  悪いのかって話になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そもそも活性酸素って

  なんだかわかるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  活性酸素っちゅうぐらいだから

  酸素と関係ありそうだなって

  思うよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  酸素って酸素の周りに

  16個の電子がぐるぐる

  回っているんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その16個の電子を失うと

  酸素が不安定になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  不安定な状態になった酸素の

  ことを活性酸素って言うのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  酸素が不安定な状態になると

  なんでいけないのかって言うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  不安定なままの状態じゃ酸素も

  イヤだから誰かから電子を

  奪って安定しようとするのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  酸素って体のどこにでもあるから

  どこの電子を奪うかによって

  奪われた方の障害が起きる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  例えば細胞の表面の膜を作ってる

  脂質から電子を奪うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  電子を奪われた脂質は

  不安定な過酸化脂質になって

  細胞の表面から電子を奪って

  安定しようとするのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  細胞の表面には細胞の中に

  情報を伝える作用が

  あるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  細胞の表面の電子が奪われて

  不安定になると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  情報の伝達がうまくいかなくなって

  細胞が機能しなくなっちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  どこの細胞が機能しなくなるか

  によって肝臓の細胞が機能

  しなくなれば肝障害になるし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腎臓の細胞が機能しなくなれば

  腎機能障害が起こるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  でじゃーなんでそんなに体に

  活性酸素ができるのかって言うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくら動物は生きていくためには

  食べ物からエネルギーを作る

  ことが必要なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その食べ物からエネルギーを

  作り出すときに活性酸素は

  どうしてもできちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  できないのはムリ。

  生きてる以上活性酸素はできる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  できたものをちゃんと

  処理できるかどうかだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ただ、他でも活性酸素が大量に

  発生するものがある。

  それが・・・

  慢性炎症なのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  慢性的な炎症が起こると

  活性酸素が大量に作られて

  処理しても処理しても

  追いつかなくなって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  処理しきれない大量の活性酸素が

  体中で悪さをする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  活性酸素を処理する。

  大量の活性酸素を発生させない。

  これが重要なポイントになるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 獣医師シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病気になるメカニズム

動物の病気の原因は7割が環境要因

動物の播種性血管内凝固症候群

飼い主さんのことを心の中まで見てる

エネルギーが不足すると病気になる

どのようにして病気になるのか1 細胞の衰弱化

どのようにして病気になるのか2 血毒症

どのようにして病気になるのか3 刺激

どのようにして病気になるのか4 炎症

どのようにして病気になるのか5 潰瘍

どのようにして病気になるのか6 硬化

どのようにして病気になるのか7 癌化

 

 

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

オンライン相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

獣医師シワ男のインスタ