動物の病気の原因は7割が環境要因 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  動物の体は皮膚、消化器

  肝臓、腎臓、心臓、脳など

  様々な臓器からできているけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  みんな同じ遺伝子を持った細胞

  からできているのに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この細胞は皮膚を作ったり

  この細胞は消化器を作ったり

  この細胞は骨を作ったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  皮膚に間違って肝臓を作ったり

  しないのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  スゲー不思議じゃねー。

  皮膚に肝臓ができたりしないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  当たり前ちゃ当たり前なんだけど

  よく考えたらすごくねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  たまに間違って肉球やしっぽに

  爪が生えたりすることが

  あるんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  これっって使う遺伝子と使わない

  遺伝子の目印が間違っちゃって

  肉球やしっぽに爪が生えちゃうのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  遺伝情報の中に使う遺伝子と

  使わない遺伝子に目印を

  つけていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それによって、皮膚になったり

  消化器になったり、肝臓になったり

  するのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この目印が一度付くと

  ちょっとやそっとのことじゃ外れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この目印がなんだかの原因で

  変化しちゃうと病気になったり

  癌になったりするのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  なんだかはまだはっきりとした

  原因がわかってところが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  正常な細胞には

  細胞が増える時に働くアクセル遺伝子と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  細胞を増えるのを抑えるブレーキ遺伝子

  があってバランスを取ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  アクセル遺伝子が突然変異すると

  細胞がどんどん作られるし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ブレーキ遺伝子が突然変異しても

  細胞が増えるのにブレーキが

  掛けられなくなって増えちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  どっちも細胞が増えて癌になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  このブレーキ遺伝子が働かなる

  原因の1つが遺伝子の目印が

  変化してしまうことで

  病気や癌になると言われてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  病気や癌になるのは遺伝が原因

  してるものもあるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  遺伝が原因しているものは

  3割ぐらいで

  残りの7割は環境要因。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  と言うことは

  3割の遺伝が原因ならどうにもする

  ことはできないけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  7割の環境要因の病気や癌は

  環境を改善すれば病気や癌を

  予防できるっちゅうこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  癌はあまり遺伝しないと言われるのは

  環境要因の方が多いからなのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  と言うのは簡単だけど

  環境を変えるってゲロムズイ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  環境の空気中には化学物質が

  いっぱい含まれてるし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ドックフードやキャットフード

  おやつにはいろんなものが

  入ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  現代社会で生きていくためには

  やむを得ないことはある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  運動不足にならないように

  しっかりと運動して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  代謝を高めて体の中に

  なるべく化学物質などの悪い

  ものを貯めないようにする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ことが現代社会で生きていく

  中でできることかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  あとは早期発見早期治療

  して早い段階で対応して

  いくために

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  健康診断しておくことだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 獣医師による犬猫のための

  腸内環境改善サービス

 

「腸活」という言葉があるように「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。

https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病気になるメカニズム

動物の播種性血管内凝固症候群

飼い主さんのことを心の中まで見てる

エネルギーが不足すると病気になる

どのようにして病気になるのか1 細胞の衰弱化

どのようにして病気になるのか2 血毒症

どのようにして病気になるのか3 刺激

どのようにして病気になるのか4 炎症

どのようにして病気になるのか5 潰瘍

どのようにして病気になるのか6 硬化

どのようにして病気になるのか7 癌化

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

両本とも当院での在庫は完売いたしました。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプー

のコツ動画を4本無料で

プレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえると

うれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ