某月某日


冷たい空気の中を本社に出て、長い一日が始まりました。
社長室の窓の外は冬らしい真っ青な空。

熱い珈琲を一杯飲んで仕事モードに切り替えると自然と手が動き始めました。

 

 

書類整理やメール確認、一日のスケジュールの微調整。ひとり自室で淡々と進む時間は、まるで静かな水面のようで心を落ち着けるひとときでもありました。

 

 

朝のルーティンが終わると空気が一変。

 


この日はご指名を頂いた葬儀の司会を務めることになっていたのです。

 


式場のアルテ大淀に一歩足を踏み入れるてみると張り詰めた緊張感が漂っていました。

 

 

 

ご遺族にご挨拶を済ませ、しばらくは自分だけの時間です。

 

 

 

少しでも穏やかな気持ちで故人を見送れるようにと、シナリオの読み込みや、言い回しの修正に集中。

 

 

ご満足いただける葬儀を勤めることが、ご生前からお世話になった故人にできる唯一の恩返しです。

 

 

 

 

 

 

葬儀を終えて、ほっとした途端お腹がすいてきました。

 

なのでアルテ大淀の近くにあるおくのうどんさんへ急行。

 

いりこ(煮干し)から取った出汁と宮崎特有の柔らか麺が優しく体を包んでくれました。

 

 

 

 

 

午後は少しだけ体を休め夜に備えました。

 

 

 

 

そして日が暮れるころ日本酒の会でダウンタウンへ。

 


昼間の緊張感から一転、和やかで温かな空気が広がる時間。

 


各地の銘酒を味わいながら、それぞれの酒蔵の物語や香りの違いを感じる時間はまさに贅沢そのもの。

 


「今日はよく頑張ったぞ」と、静かに自分をねぎらう夜でした。

 

 

こうして振り返ると、静と動が絶妙なバランスで交差した内容の濃い一日でした。

 

 

 

 

 

日本酒の会に先立ってフライング

ひとりで味わうクラフトビールが旨いんだなあ

 

 

 

 

 

 

日本酒の会のお店はフグ料理やもつ鍋で有名な「ながお」さん。

 

 

 

この日はフグづくしでした

 

 

 

 

 

 

 

ひれ酒も飲みました

 

 

 

主催者のバルボンさんのご挨拶

 

 

 

仕切り役のジャイアン

 

 

 

 

和やかなマイテーブル

 

 

 

 

二次会は歌好きが集まって紅白歌合戦をしましたよ。

 

 

仕事も、そして酒席での語らいも、大切な出会いや経験が詰まった、特別な一日となりました。

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

某月某日、宮崎ロータリークラブの例会が宮観の「山吹」で開かれました。

 

この日のマイテーブルは左から

 

おかず氏、カビゴン師匠、YMさん、いのじんさん、おすぎ、ラブちゃん、バードちゃん

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクはプーさんと同じ100エーカーの森ロータリークラブだじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ桜ヶ丘 アルテ宮崎駅東  アルテ本郷 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

このたび、私たち宮崎県葬祭事業協同組合は、陸上自衛隊西部方面総監部と「災害時における連携・協力に関する協定」を締結しました。

 


近年、地震や豪雨、台風などの自然災害が頻発する中で、地域の安全と安心を守るためには、迅速かつ的確な対応が欠かせません。今回の協定締結は、そのための大きな一歩となります。

 

 

 

協定の主な内容

  1. 災害発生時の連絡体制の整備
    緊急時に即座に情報共有できる体制を確立します。

  2. 共同訓練や防災演習の実施
    平時から実践的な訓練を行い、現場での動きをスムーズにします。

  3. 人員・物資の協力体制
    道路寸断などの緊急時でも、陸自の輸送力を活かし、物資や人員を迅速に派遣します。

 

今回の協定は災害発生時の即応力を高めるだけでなく、地域住民の防災意識を高めるきっかけにもなります。

 

また自衛官の再就職先として葬祭業社がその選択肢のひとつとなることにより、隊員の福利厚生充実の一助にもつながります。
 


今後は防災訓練や地域イベントなどを通じて、自衛隊や関係機関と連携しながら「自助・共助・公助」の体制を強化していく予定です。

 

 

災害はいつ発生するかわかりません。
その「いざ」という時に備え、私たちは共に安全・安心な地域づくりを進めてまいります。

 

 

 

 

 

理事長として協定書にサインしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の11月に開催予定の組合創立50周年式典にもご来賓としてご来駕賜る予定です。

 

 

 

調印が終わると一気に穏やかな雰囲気となりました。

 

 

 

 

 

宮崎県葬祭事業協同組合

宮崎県葬祭事業協同組合|葬儀・お葬式に関するご相談・宮崎県内の葬儀のことならお任せ下さい。

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

葬儀を勤めたご遺族から、担当社員に過分なるお心付けを頂戴しました。

 

「葬儀はひとりの力で成し遂げるものではない」との観点から、お心付けを頂いた担当者から、その他の社員全員にベルエポックさんの宮崎牛弁当が配布されました。

 

お一人の感謝の思いが、形を変えて社員全員の感謝へと生まれ変わりました。

 

経営者として葬儀者冥利を感じた瞬間です。

 

誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクはおやつで我慢したじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 アルテ大淀 アルテ桜ケ丘 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

先日、鹿児島銀行さんと取引業者で作る宮崎経友会に鹿児島銀行の頭取をお迎えしました。

 

 

頭取が宮崎経友会に出席されるのは6年振りとのことで、会場には少し緊張感も漂っていましたが、その柔和な笑顔とお話で、あっという間に和やかな空気に包まれました。

 

 

懇親会の席では、地域経済のこれからの展望や、銀行業界の最新トピックスなど興味深いお話をたくさん伺うことができました。

 

 

参加者からも積極的な質問が飛び交い、普段の飲み会とはひと味違う「学びの時間」に。

 


それでいて美味しい料理とお酒が次々と運ばれ、テーブルには笑顔が絶えませんでした。

 

 

 

 

ご挨拶をする頭取

 

アドリブと原稿を巧みに使い分け、聞く者を飽きさせませんでした。

 

 

 

 

 

 

1番テーブルメンバー↓

 

KMS支店長、HMっちゃん、YS社長、ON会長、KY頭取、おかず氏、恐ろしい男・キングライオン、役満くん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして盛り上がりはそのまま二次会へ。

 


カジュアルな雰囲気のお店に移動し、頭取も交えて大賑わいとなりました。

 

 

ここでは仕事の話にとどまらず、趣味やプライベートの話題でも盛り上がり、まるで旧知の仲間のように笑い合う時間に。

 

 

年齢や性別の垣根を超えて太い絆で結ばれました。

 

 

参加者全員が「次回は鹿児島の天文館でこういう場を作りたい!」と感じる、大切なひとときとなりました。

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

学友である珈琲マイスターから「ワイングラスで飲むと風味が一段と増すよ」と言われトライしましたが、確かにそうでした。

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

珈琲は苦手だじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ大淀・はなれ アルテ本郷 アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘に拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

宮崎神宮前で愛され続けた老舗とんかつ店「かつれつ軒」さん。

その26年にわたる歴史に幕を下ろし、2025年4月20日に惜しまれつつ閉店しました。今回はその語り継ぎたい思い出をブログに記してみました。

 

「かつれつ軒」さんが築いた26年の歴史

 

「かつれつ軒」さんは宮崎神宮の正面で約26年間もの長きにわたり、地域の皆様に親しまれてきました。

 

 

閉店の告知には

「かつれつ軒は廃業させて頂きました。26年間ありがとうございました。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。」
 

とだけ書かれていたそうです。静かに、しかし胸に迫る締めくくりでした。

 

 

ネットに寄せられたファンの声をご紹介します。

 

「ダブルかつ定食おろし付」「スパイシーかつ定食(チキン・ロース)」「カキフライ定食」「冷汁セット」など、多彩なラインナップが魅力でした。
 

 

“ちょっとつっけんどんな奥さん”という雰囲気ながらも、そこに悪意はない、とブログで語られるほど親しみ深い空気がありました。
 

 

スパイシーロースカツ定食を提供する店主が、「根性」と書かれた大きな鉢巻を着用する姿に印象づけられたというコメントも。
 

 

「かつれつ軒」さんの閉店は寂しいニュースですが、その味はきっと多くの人の心にしっかりと刻まれているはずです。静かな余韻に浸りながら、感謝と惜別を込めてブログ記事を閉じてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い間ありがとうございました。

 

そして、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

ようやく宮崎にも猛暑がやってきました。

 

今年の宮崎の夏は曇りや雨が多く、「暑い」といより「蒸し暑い」毎日でした。

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクも海水浴に行ったじょ、海水じゃないけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ桜ケ丘 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ本郷 火葬式拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

撮りだめした写真の中から妻・シュー様の手料理を紹介するシリーズ。

今年初めの記録です。

 

 

 

 

①小戸鍋

 

小戸荘さんからいただいた「小戸鍋セット」をシュー様が調理。

 

 

今年の冬にも是非味わいたい珠玉の逸品です。

 

 

 

寒い夜に心も体も温まる、具材の旨みが溶け込んだ至福のひと品。

小戸鍋はまさに食卓の団らんを彩る魔法の料理でした。

 

【公式】宮崎県宮崎市のホテル| 旅館小戸荘

 

 

 

 

 

 

 

②和食プレート

 

ささみカツ、かまぼこ、ポテトサラダ、黒豆、もやしの炒め物、おにぎり、お味噌汁、お漬物、梅干し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節の彩りと繊細な盛り付けが織りなす、目でも舌でも楽しめる和食プレート。

私のお好みの一皿です。

 

 

 

 

 

 

③和風ピザとイタリアワイン

 

 

 

 

 

有名なビアンコ(イタリアの白ワイン)です

 

 

 

 

 

 

 

和風とイタリアンという異文化の美味しい出会いに、思わず笑みがこぼれました

 

 

 

 

 

④妻・シュー様手作りのシュー弁

 

シュー様がお通夜のお手伝いに行ったので、作り置きしてあったシュー弁をいただきました。

 

 

 

 

 

ふたを開けた瞬間の感動は、食後になっても余韻が残るほど

 

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

最近時間があると、妻・シュー様とおうちカラオケしてます♪

 

 

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクは迷惑してるじょ…正直言って…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ宮崎駅東 アルテ桜ケ丘 アルテ桜ケ丘・絆 アルテ本郷に拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

 

昨秋の東京遠征の記録をシリーズでお送り致します。

 

 

初日は時間があったので銀座に向かいました。

 

 

東銀座駅到着。

 

 

 

あちらに見えるは歌舞伎座

 

 

残暑厳しい去年でしたが、さすがに冬支度で臨むことに。

 

 

 

 

しばらく歩くと観光バスが集結してるではありませんか。

 

 

 

築地場外市場

 

 

 

すでに海外からを含めた観光客でごった返してました

 

 

 

尋常じゃない込み具合です

 

 

 

海鮮丼が一人5000円也。

 

日本人にはなかなか手が出ませんね。

 

 

 

 

 

 

モツ丼で有名な「きつねや」さんの前は二重三重に並ぶ行列ができており、通り抜けるのに一苦労でした。

 

 

 

 

 

さて、人込みをかき分けて、お昼ごはんのお店を探してみましょう…。

 

 

東京遠征シリーズ、以下続く。

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

先週はJC卒業同期会が萬喰さんで開かれました。

 

 

 

 

 

幹事だったので一番乗り。

 

部屋に入るとお料理が整然と並んでました。

 

 

 

 

一品、一品に手間がかかっており、料理に口うるさいメンバーも大満足の様子でした。

 

 

 

 

 

 

昭和36年生まれの丑年メンバー。

 

みんなそれぞれ持病を抱える年齢となりましたが、これからも元気に集まりたいものです。

 

 

左手前から

令和の星一徹、神宮の門番、けんちゃん、きくっさん、ラスカル、ポッキーちゃん、おかず氏

年を重ねるごとに有難みを感じる集いとなりました。

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクはおやつに舌鼓を打ったじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ宮崎駅東に拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

ご予算にあったプランをお選びいただけます

 

 

 

後悔しない葬儀の在り方を考えてます

 

全日本葬祭業協同組合連合会-お葬式・葬儀・葬式・家族葬のことは日本最大の葬儀組合、全葬連へ -

 

 

撮りだめしたランチの写真で一週間を振り返るシリーズ。

 

今年3月の記録です。

 

 

 

 

月曜日

 

妻・シュー様お手製のシュー弁

 

 

 

◇本社にて執務

 

◇主治医のもとで定期健診

 

◇国富町のアートアマネさん訪問

 

◇JOY FITでトレーニング

 

 

 

 

 

火曜日

 

宮崎RCランチ/宮観

 

 

 

◇本社にて執務

 

◇宮崎教会での葬儀参列

 

◇宮崎ロータリークラブ例会

 

◇カットサロンYANOさんで整髪

 

◆宮崎経友会の会食/ひゅうさん

 

 

 

 

 

水曜日

 

カツカレー/大八食堂さん

 

 

 

 

 

◇本社にて執務

 

◇来客応対

 

◇お客様訪問

 

 

 

 

 

 

 

木曜日

 

ハンバーグとチキン南蛮/ペニーレインさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇本社にて執務

 

◇桜ケ丘エリアのお客様訪問

 

◇花粉症でダウン

 

◆アルテ桜ケ丘の通夜司会

 

◆三木会(宮崎RCのワイン会)/ルナ・ヴィーノさん

 

 

 

 

 

 

 

金曜日

 

天かうどん/やま信うどんさん

 

 

 

 

 

 

 

 

◇本社にて執務

 

◇北部エリアのお客様訪問

 

◇風邪のような症状でダウン

 

 

 

 

 

 

 

土曜日

 

大塚食堂さん

 

 

 

 

 

 

 

 

◇社長朝礼

 

◇本社にて執務

 

◇午後からOFF

 

 

 

 

 

 

 

日曜日

 

唐揚げ定食/山小屋ラーメンさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇終日OFF

 

◇自宅に引きこもり体調を整えました。

 

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

今日のかき氷

 

宮崎市大瀬町にある梵さんの白くま

 

 

 

coffee梵 (コーヒーボン) - 宮崎/喫茶店 | 食べログ

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

白いぬだけど白くま大好きだじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ宮崎駅東 に拝命しております

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

ご予算にあったプランをお選びいただけます

 

 

 

私たちは後悔しない葬儀の在り方について考えてます

 

全日本葬祭業協同組合連合会-お葬式・葬儀・葬式・家族葬のことは日本最大の葬儀組合、全葬連へ -

 

 

先日、鹿児島県霧島市での大雨による水害のニュースを目にし、胸が締め付けられる思いでした。
 

 

中でも長年お付き合いのある同業者の方が被害に遭われたと聞き、全葬連のお見舞金を持参し駆けつけました。

 

お見舞いに伺った先は天国葬祭日当山みそらホールさん。

YM社長さんは、本当はお疲れのところだったでしょうに、気丈にも笑顔で迎えてくださいました。

 

ホールは泥や水で大きな被害を受けており、復旧にはまだまだ時間がかかりそうでした。


それでも「こんな時だからこそ前を向かないとね」と前向きな言葉を口にされる姿に、逆にこちらが力をもらいました。


災害直後には、ご自身も被害を受けていたにもかかわらず地域の災害復旧の拠点となり、取り寄せた大量のミネラルウォーターを地域住民に配布したところ、大変喜ばれたそうです。

 

 

私はお見舞いの品や義援金をお渡しすることしかできませんでしたが、現地で直接お話を聞き、「想いを寄せること」「支え合うこと」の大切さを改めて感じました。

 

 

 


同業だからこそ分かり合える苦労もありますし、だからこそ寄り添える気持ちも共感しました。

 

 

今回の訪問を通して、日々の当たり前のありがたさを改めて感じました。
復旧には時間がかかりそうですが、微力ながら継続して支援していきたいと思います。

 

 


そして、こうした災害が少しでも減るよう、私たち一人ひとりが防災意識を高めることも大切だと痛感しました。

 

 

 

被災された皆様が一日も早く安心して暮らせる日が戻りますように。

 

 

 

 

 

 

 

副会長として全葬連会長よりのお見舞いを持参しました。

 

 

 

 

九州自動車道は完全に復旧してました

 

 

 

高速道路の一人運転は止めましたので、妻・シュー様に同乗してもらいました。

 

 

 

 

こちらが日当山みそらホールさん。

 

後ろは修復途中の生々しい画像

 

カビ防止に一番注力されておられました

 

 

 

 

 

 

 

 

会談を終えると帰途にあったうどん屋さんに入りました。

 

 

 

吹上庵さんといい、お昼時とあって順番待ちでした

 

 

 

田舎家風の造りです

 

 

 

 

お見舞いの帰りなので手放しで喜べませんでしたが、行列がてぎるのも納得のおいしさでした。

 

 

 

 

 

 

 

初めて挑戦しましたが、正解でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近年、自然災害はいつ、どこに起こっても不思議でない状況です。

 

日ごろから十分注意していきたいですし、いざという時はお互い助け合う必要を感じました。

 

来月早々には、これも水害にあった熊本を訪れる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

 

毎日事前相談を承っております

 

 

 

 

 

ご予算にあったプランをお選びいただけます

 

 

 

 

 

私たちは後悔しない葬儀の在り方を考えています

 

全日本葬祭業協同組合連合会-お葬式・葬儀・葬式・家族葬のことは日本最大の葬儀組合、全葬連へ -

 

 

 

 

過日TMK会が魚安さんで開かれました。

 

 

 

勝手知ったる導きを通って

 

 

 

 

今回はこちらのお部屋に通されました

 

 

 

 

 

手入れの行き届いた中庭も目を楽しませてくれます

 

 

 

 

 

今回はいつも幹事役をしてくれるマリコさんのお誕生日会だったんです。

 

 

 

 

プレゼントは女性陣がセレクトしました。

 

 

なんでも豪州メルボルン発の「イソップ」という高級スキンケア商品だそうです。

 

 

 

 

 

贈呈式が終わると乾杯タイム

 

昭和生まれのおじさんは、まずビール。

 

 

 

 

 

高価な器に盛られた至高のお料理が運ばれてきました。

 

 

 

 

毛蟹のにこごり

 

 

 

綾の天然スッポンのくずボタン

 

 

 

シブダイのお造り

 

 

 

虫かごじゃないよ

 

籠を開けると…

鱧の南蛮漬け 胡麻和え

 

 

 

甘鯛の松かさ揚げ

 

 

 

イチジクと黒毛和牛

 

 

ごはんとお味噌汁 香の物

 

 

胡麻のブラマンジェと栗おはぎ

すべてが完璧、感動!

 

 

 

 

回を重ねるごとに結束が固まっていくTMK会

 

 

私にとって大切な友人たちとの優雅な時間

 

 

まさに大人のお誕生日会でした

 

 

 

 

 

最近生成AIで遊ぶ人が出てきました

 

 

実物よりいいなぁ

 

 

 

 

 

 

これは↓↓↓ちと盛りすぎ良太郎ですね(汗)

 

 

洋服以外原形を止どめちょらん

 

 

そのうち訴えられますわ(笑)

 

 

 

本格的な懐石料理を召し上がりたい方は、是非一度お足運びください(要予約)

 

宮崎の料亭 魚安

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

昨日の台風騒ぎ

宮崎はお陰様で掛け声だけに終わりました

 

 

 

 

ということで、これから先日水害にあった同業者さんの陣中見舞いに、鹿児島まで行ってきます。

 

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

ボクはお留守番だじょ

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま 火葬式を拝命しております

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)

 

 

 

 

昨秋の小倉遠征シリーズの最終回です。

 

 

こちらが投宿先のJR九州ステーションホテル小倉の部屋です。

 

 

JR九州系のホテルは主要駅に隣接しているうえに、設備も充実しているので快適に過ごせます。

 

 

 

 

こういうちょっとしたスペースが嬉しいですね。

 

 

 

 

 

そして驚きは朝食が豪華だったこと。

 

大分のJRホテルの朝食も充実してましたね。

 

 

 

 

ジャジャーン!

 

 

 

 

最近、ホテルの朝食の充実ぶりは目を見張るものがあります。

 

 

でも、私はランチに力を入れる派なので、普段は朝食なしの素泊まりにしているんですよ。

 

 

完食

 

これで夜まで持ちそうです。

 

 

小倉の街歩き~八坂神社参拝~小倉城見学~全葬連・九州ブロック総会・懇親会と続いた小倉シリーズも、これで大団円となりました。

 

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日のつぶやき

 

午前5時現在宮崎市の天候は穏やかです

 

 

 

 

ノエルのつぶやき

 

爆睡できたじょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルテからのお知らせ

 

ただいま アルテ大淀 アルテ宮崎駅東 火葬式を拝命しております

 

 

 

創業昭和四年

心のこもった葬儀なら…ふじもと美誠堂

【公式】アルテ|株式会社ふじもと美誠堂|宮崎県の葬儀場(お葬式・家族葬からペット葬まで)