ふじみ野☆リトミック&英語リトミックの教室~はじめての習い事

ふじみ野☆リトミック&英語リトミックの教室~はじめての習い事

埼玉県富士見市・ふじみ野市・川越の0歳~4歳の親子のリトミック教室。音楽やリズムにノっていると、非認知能力が育っている仕掛けになっています!

こんにちは。

 

ふじみ野市駒林のヤオコー前

リトミック&英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

グランドピアノやエレクトーン、太鼓やタンバリン、フラフープなどを使って、ベビーキッズと体感いっぱいのレッスンをしています。

 

2024年度新クラスのお仲間募集中です!

 

アフリカの楽器が出てきたよ

6月のリトミック。


先生が、ふしぎな棒をゆらゆら・・・

あれ?音がするよ

 

 

ポツ ポツ ポツ

ザーーー

 

雨の音だ!

 

この楽器は「レインスティック」

サボテンを乾燥させたアフリカの楽器です。

サボテンのトゲが中に押し込まれていて、そこに小石が伝って、雨の音がします。

 

手で持つと、右から左へ小石が動いて、音が移動するのが触感でわかり、音を体感できる。

 

おともだちに大人気!

みんな、雨の音を、蛇口の水のように、両手で受け止めてニヤリ。

 

音だけで、お水のイメージを持てて、すごい!

 
さぁ、雨のリトミックをやるよ!
 
 

四角いボードを傘にして

次は四角いカラーボード。
 
雨の音(ピアノ)だよ、傘をさしてお散歩しよう。
 
image
(写真を撮り忘れたので、過去の写真)
 
 
雨がやんだり、晴れたり、かみなりも鳴ってる!
どうする?
 
傘をさしたり、走ったり、かくれたり、ピアノの音にハッと反応して行動します。
 
 
水たまりがあるよ。
ジャンプしようか、びしゃびしゃ遊びしちゃおうかな
 

一枚のボードで12種類の見立て遊び

傘にしたボードで、無限大にイメージして遊べるよ。
 
レストランの店員さんになって、ピアノのそっとの音楽でママにジューズを届けるよ
 
image
 
 
 
空間把握ゲーム
 
image
 
 
 
線路を作るよ 男子は連結が大好きで夢中になる!

image

 

ひとつのシンプルなど道具を、いろいろなものに見立てて遊ぶのを「見立て遊び」といいます。

 

多くのおもちゃを持つよりも「見立て遊び」の方が発想力を豊かにでき、遊びも無限大になります。

 

見立て遊び力がすごかった

こんな風に、1枚のボードで12種類の見立て遊びをしていたら、2歳のHくんが、

「ぶ~ん ぶ~ん」

と、ボードをハンドルに見立てて、クルクル回転させ始めました。

 

そしたら、Rくんも、クルクル真似っこ。

 

「すごい、すご~い!」

自分発の発想です。

 

何てクリエイティブなんでしょう!

 

みんなでハンドル持ってドライブになりました。

 

リトミックでは、決まった型で進めるのではなく、子どもの感性を取り入れながら進行していきます。

 

日々発想力豊かで、遊びの天才になれますよ。

 

 

次回は、いろいろな水たまりをジャンプしたり、ベルの合奏を予定しています。

 

 

リトミック、自由な遊びと、音楽と楽器と、おともだちとのやりとり、楽しいですよ!

一緒にやって遊びの才能伸ばしましょう!

 

リトミックメンバー募集開始!

富士見市、三芳町、川越市南古谷、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

グランドピアノやエレクトーンの伴奏で、歩いたり、踊ったり、太鼓や打楽器をやったり。

 

スカーフふりふり~てしながら

ヨチヨチ、トトトトって歩いて

愛嬌振りまいたり

タンバリン、シャカシャカ、タンタンして興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 金曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 午前

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、または、2歳ピアノなどもすべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせしてフォームにてお待ちしています。

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

 

0歳からのリトミック、英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

ふじみ野駅東口から徒歩8分

ヤオコー上福岡駒林店向かいの音楽教室で、0歳~3歳のコースを開講しています。

 

 

リトミックのご感想

ご感想を頂き、ありがとうございます音譜

 

 

積み木を叩いて、大きく~、小さく~、など、家での様子をお見せしたいくらいリトミックでやったことを自分で楽しんで遊んでいます!最近、フォルテ~、ピアノ~とかも言いながら叩いていたりします。しかも用語とたたき方があっています。リトミックで聞いただけなのに。

 

私はお年寄りや障害を持った方に音楽療法をやっていましたが、子供のリトミック効果もすごいなと我が子を見て思います。

 

リズム感だけでなく、強い弱いのニュアンスも感じて叩けて感動します。

 

 

 

兄のときは大変お世話になりありがとうございました♪ 幼稚園に入ってからリトミックをやっていてよかったと思うことが多々あり、ぜひ妹もやらせてあげたい!と思っています。どうぞよろしくお願いします

 

「幼稚園のおゆうぎ会で堂々と舞台に立てた」

「ダンスが上手だと言われた」

と、妹さんもリトミックに通ってくださってます。

 

 

 

はじめはずーっと観察していて何もしなかったのが、ある日突然元気に活動し始めました。子供が変わっていくのを見てうれしいです。

 

前のめり体勢でフリーズ。

 

image

 

まさにチンアナゴ状態。

 

「これはなんだ?なんだ?」

情報処理してシナプスを作っている現場!

この時間はとっても大切です。

 

 

 

最近は家でよくリトミックの歌をうたっています。今の一番のお気に入りはおにぎりの歌であーのりをまくのところもぐるぐる回って手をぎゅーっと交差して踊ってます。リトミックでは抱っこ抱っこで全然やってくれませんが( > <。)

 

おにぎりのリトミックもみんな大好き!

最後ににこにこ顔でアムアムして幸せそう♡

 

 

 

 

バーラ♪バーラ♪やドッドッドーちっがうー♪の音程取りも よく口ずさんでます!笑

 

音程や拍子感の学びがあります。

 

 

 

ただ2人で毎日を過ごすだけでなく、メリハリのある生活にさせて頂きました。家ではできない体験や触れられない楽器を

手にして楽しめました。

おともだちと手合わせしたり、真似っこしたり、本物の楽器や教具もたくさん使えます。

 

 

金曜リトミック

 

リトミックは、非認知能力を育む習い事。

音楽で楽しく遊びながら、音感やリズム感はもちろん、集中力、判断力、自立心、向上心、探求心、感受性、協調性など、子どもたちの様々な能力を引き出していきます。

ピアノ・エレクトーンのレッスンにスムーズに移行できるよう工夫された内容で、鍵盤を弾いたり、太鼓、ベルなどの楽器に親しむ時間もあります。

 

 

 月3回 金曜 45分

キラキラ10時クラス 満員

 11時クラス 増設予定

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

image

 

内容については、金曜リトミック欄を参考にしてください。

保育園へ通っている1歳、2歳のお子様も通える土曜日!

振替レッスンがあります。

 

 

 月3回 土曜 45分

キラキラ11:35~12:20

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 残りあと2組、0歳~2歳のお子様

 

2歳(1歳)ピアノ

 

1歳、2歳ですと、まずはリトミックや英語リトミックをお勧めいたします。

 

何故かというと、この時期は先生はもちろん、おともだちからも刺激を受け、発達することが多いからです。

ですので、リトミックや、英語リトミックをお勧めしています。

 

但し、ご両親のお仕事の都合や、とても音に敏感だったり、ピアノが好きなお子様だったり、ご両親のお子様の音楽に対するご希望によって、1歳、2歳ピアノをお受けしております。

(ご両親のお考えに心動かされて、1歳、2歳ピアノをお引き受けする事が多いです)

 

リトミックの要素もあります。講師と並んでピアノを弾く時間があります。

 

 月3回 30分

キラキラ平日午前~14:30

 月謝 7500円

(体験費 1000円)

 ※川越新河岸教室でもお受けしています。

 

 

 

 

 

 

 

是非体験にいらしてください!

 

少しでも気になる方は、申し込んでしまってください!
体験なので、気軽にお試しできます。
 

 

0歳~3歳のコースと募集状況

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜 45分

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 

キラキラ10時クラス 満員

 11時クラス 増設予定

 月謝 4500円

(体験費 1200円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 午前

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

レッスン会場

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、

すべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせフォームにてお待ちしています。

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

 

ふじみ野市駒林のヤオコー前

リトミック&英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

 

リトミックは       金曜日・土曜日

英語リトミックは 月曜日

 

グランドピアノやエレクトーン、太鼓やタンバリン、フラフープなどを使って、ベビーキッズと体感いっぱいのレッスンをしています。

 

 

現在、2024年度新クラスのお仲間募集中です!

困る病院の待ち時間

0歳・1歳・2歳・3歳さん

お熱が出たり、風邪ひいたり、病院に行く事も多いですよね。

 

心配なのは病状だけでなく、待ち時間も気になりますね。

 

小児科だと、飽きない仕組み、おもちゃがあったりして、待ち時間も気にせず過ごす事ができます。

 

image

 

 

でも、大人も混在する「耳鼻科」などですと

 

子ども仕様ではなく雰囲気も大人モード。

 

ご機嫌良く待ち時間を過ごせるか、気を遣う・・・。

 

 

そんな時には、「ハンカチで見立て遊び」をお勧めします。

 

花火ハンカチで作れるもの

 

バナナ・うさぎ・ねずみ・キャンディ

リボン・ぼうし など

 

私も子どもの頃、待ち時間や電車で飽きないよう、大人が作ってくれたのを思い出しました。

 

手遊びや、マジック風演出も付けるともっと楽しいですよ!

 

 

 

リトミックでもたくさんの見立て遊びがあります

ひとつのシンプルなど道具を、いろいろなものに見立てて遊ぶのを「見立て遊び」といいます。

 

リトミックでも、一つの道具(教具)を見立て遊びして、音楽と絡めて発展させる事が多いです。

 

多くのおもちゃを持つよりも「見立て遊び」の方が発想力を豊かにでき、遊びも無限大になります。

 

 

例えば リトミックスカーフ。

 

この写真では、スカーフをお洗濯物に模して、洗濯物干しをしているところ。

 

image

 

お洗濯の工程をピアノに合わせて、リズムやニュアンスを表現します。


他にも

 

花火歌に合わせてお花を咲かせたり

花火おにぎりやサンドイッチ、千歳飴

花火お布団にして寝る

花火魔法のじゅうたんで旅行に行く

花火波あそび

花火隠れ家

花火バッグにする

花火エレベーター

花火おばけ

花火ぞうきん

花火トンネル

 

などに見立ててピアノやリズムの速い、ゆっくり、そっと、激しい、に合わせて動かしたり、音楽やニュアンスを体感します。

 

遊びの力をつけるのもリトミックの魅力

当教室のリトミックでは、音楽的要素、集中力、非認知能力を身につけられますが

 

こんな見立て遊びで、日々発想力豊かにご機嫌で過ごす工夫も一緒に体にインプットしていくことができます。

 

 

チューリップ赤親子の遊び力

チューリップ赤子育てをハッピーに過ごせる工夫

 

を、リトミックで味わって帰ってきて、おうちやおでかけでその技を使って楽しく過ごし、発想力の才能開花をしましょう。

 

 

当リトミック教室で、一緒にたくさん遊び学んで、遊びの天才になりませんか?

 

 

 

 

リトミックメンバー募集開始!

富士見市、三芳町、川越市南古谷、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

グランドピアノやエレクトーンの伴奏で、歩いたり、踊ったり、太鼓や打楽器をやったり。

 

スカーフふりふり~てしながら

ヨチヨチ、トトトトって歩いて

愛嬌振りまいたり

タンバリン、シャカシャカ、タンタンして興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 金曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 午前

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、または、2歳ピアノなどもすべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせしてフォームにてお待ちしています。

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

富士見市、ふじみ野市、三芳町、川越市の方が通う

リトミック教室の嵯峨麻美です。

 

保育園・幼稚園の指導

教室での「英語リトミック」レッスンの他に、

 

幼稚園や保育園の指導に伺っています。

 

 

 

今回は、レッスンでの園児達の反応や、保育士さんから頂いたご感想を紹介したいと思います。

 

 

  ご感想

 

こどもたちが好きな動きや要素がたくさん入っていて楽しいです!

 

 

 

保育士さんが、『こどもたちが好きな動きや要素がたくさん入っていて楽しいです!こどもたちも楽しみにしています。

スカーフまたやりたいです』とのお言葉を頂きました😄

 

音楽に合わせて、一枚のカラフルなスカーフを投げたり、揺らしたり、広げたり、

様々な見立て遊びができます。

 

 

歌や絵本から覚えてくれているフレーズがある

 

 

 

内容は前回と同じでしたが今日も、皆さん楽しかったと言って頂けました。

こどもたちも、発話してくれる場面が増えて、歌や絵本から覚えてくれているフレーズがあるので、やはり同じものを続けるのは定着に繋がると感じました。

 

 

楽しいからあっという間に終わってしまう

 

  

 

今日は春の野原でスカーフを使って、〇〇、□□、△△、☆☆などのアクティビティをやりました。

(中略)

保育士さんから、時々、こどもたちがお歌を口ずさんでいる、楽しいからあっという間に終わってしまうなどのお言葉を頂きました。

 

 

 

 

 

 

先生がウケてくれて「癒やされる、この音源欲しい」

 

 

(省略)

〇〇の中から動物の△△が出てくるアクティビティは先生からも「可愛い」と言って頂き、こどもたちも、指に△△をはめて楽しんでくれていました。

桜が散るのも、音楽が悲しいのに、先生が結構、ウケてくれて

「癒やされる、この音源欲しい」などの声が出ていました。

 

保育士の先生方にも楽しんで頂けて、とてもうれしいです。

教室でのレッスンも、大人の方も楽しんでいただけると思います。

 

ご興味ある方は、ぜひお仲間になってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

0歳~3歳の英語リトミックメンバー募集

 月3回 月曜 45分

キラキラ10時クラス 0歳~1歳

 11時クラス 1歳~3歳

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

富士見市、三芳町、川越市、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

一生懸命踊ったり、喃語英語をしゃべったり、興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒に英語リトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン会場

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、

すべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせフォームにてお待ちしています。

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

お待ちしております!

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

リトミックの嵯峨麻美です。

 

ふじみ野駅東口から徒歩8分

ヤオコー上福岡駒林店向かいの音楽教室で

0~3歳の音楽4コースを開講しています。

 

 

 

今回は、当リトミック教室の「英語リトミック」の英語と音楽のプロ3講師をご紹介します

 

英語リトミックのカリキュラムを作ったのは

音楽と共に英語を発語し体を動かす事で、楽しく英語とふれあえる「英語リトミック」

 

 

1.航空会社出身の英語講師

2.元大手子ども英語教室講師

3.指導歴20年のリトミック講師

 

 

のプロ3講師がプログラムを作り、レッスンしています。

 

 

 

今回は、3名のプロ講師をご紹介させてください。

 

 

①航空会社出身の英語講師

 

 

 

ASKA先生

イギリス、インド留学後、航空会社立ち上げに携わり、航空会社を渡り歩き、1万人の世界中の人たちと触れ合う中、英語と母国語の大切さを実感、こどもたちの英語指導者となる。上智大学卒。

現在は、インドネシアに渡航し、現地でも生活を通して、リアルな世界や教育の情報と愛を届けています。

日本と世界の文化の違いのお話がパパママに大人気です。

 

日本の行事文化、季節感「世界から見る日本」を逆輸入してカリキュラムに

 

留学、勤務経験から、日本の行事や季節感を取り入れたカリキュラムを作成。

「CAさんお仕事体験」のプログラムも大人気です。

 

 

「福の神」など日本が英語にでてくる

 

 

 

②元大手子ども英語教室講師

 

 

TOMO先生

大学卒業後、こども英会話専門校アミティにて、ベビークラスから高校生までのクラスの指導を受け持つ。その後、商社にて貿易業務を担当し、海外出張など、国際色豊かな経験を積む。

現在、プラネット音楽教室の他、幼稚園保育園、自宅英語教室で指導している

 

 

0歳~3歳の好む動作、体感と英語をドッキング

 

・触る、叩く、めくる、にぎる、投げる、転ぶ、ジャンプ、隠れる等の動作と英語とリズムを結びつける

・簡単なフレーズを繰り返す「英語の手遊び歌」

など、子ども達みんな大好きな、体を動かしながら英語を体感する手法をとっています。

 

 

 

③指導歴20年のリトミック講師

 

 

ASAMI先生

NHK歌のおねえさん、元タカラジェンヌなどと共演、国体、企業、学校などのコンサートなどに多数出演。
リトミック研究センター会員(ディプロマB他修得)。
音楽大学作曲専攻卒業。学内コンクール作曲部門2位(1位なし)。

定期的リトミック指導の親子は1000組以上になります。

 

思わずノッてしまう音楽の生演奏で英語を自然に楽しむ

 

【言語】と【音】を司る脳の領域はほぼ重なると言われています。

 

英語の発音や、体の動作などに合わせ、ラップや英語圏の音楽スタイルのピアノを弾きます。

音楽にノッてると英語が入ってくる仕組み作りをしています。

 

子ども達にも、打楽器やベルなどに触れてもらい、音楽の楽しさを沢山感じてもらう事も大切にしています。

 

ドレミベル

 

 

以上、航空会社出身プロ講師、元大手英語教室のプロ講師、音楽のプロ、当教室の英語リトミック講師のご紹介でした。

 

 

 

みなさん、私たちに是非会いに来てください。

 

 

 

 

一緒に英語リトミックで、英語と音楽両方、楽しんじゃいましょう!

 

 

 

 

 

0歳~3歳の英語リトミックメンバー募集

 月3回 月曜 45分

キラキラ10時クラス 0歳~1歳

 11時クラス 1歳~3歳

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

富士見市、三芳町、川越市、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

一生懸命踊ったり、喃語英語をしゃべったり、興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒に英語リトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン会場

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、

すべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせフォームにてお待ちしています。

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

 

0歳からのリトミック、英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

ふじみ野駅東口から徒歩8分

ヤオコー上福岡駒林店向かいの音楽教室で、0歳~3歳のコースを開講しています。

 

〈この看板がある敷地の1階建ての離れが教室〉

 

川越や富士見市の端から電車でいらっしゃる方も、車の方もいます。

レッスンを楽しみにして下さっていて嬉しいです。

 

 

いろいろなコースがあり、わかりずらくてお電話を頂く事が多いので、チラシを作成しました!

 

 

一つずつ説明します。

英語リトミック

 

 

 

 

音を司る脳と言語を司る脳の領域はほぼ重なっており、幼い頃に音楽に触れあい、脳に言葉を受け入れる準備をさせておくという事は、将来、外国語習得のための素地作りになる、と言われています。

英語リトミックは、音楽をたくさん体感できるリトミックをさらに英語で行い、より耳の力を高めます。

ただし、英語リトミックを選んでくださる方は、脳をトレーニングする事が第一の目的ではなく、英語圏の感覚を用いたレッスンのノリの良さや、異文化の発見の面白さ、親子でノリノリなところに楽しさを感じて選んでくださっています。

ねらいはリトミック科と同じですが、指示や歌が英語で、POPでダンスをしたくなるような曲調の音楽も多いです。

大手子ども英語教室指導キャリアのある講師と、リトミックベテラン講師の2人の指導による贅沢な内容です。

 

 

 月3回 月曜 45分

キラキラ10時クラス 0歳~1歳

 11時クラス 1歳~3歳

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

金曜リトミック

 

リトミックは、スイスの作曲家、音楽教育家であるエミール・ジャック・ダルクローズによって考案された音楽教育法です。
非認知能力を育む習い事として注目度も高くなっています。

音楽で楽しく遊びながら、音感やリズム感はもちろん、集中力、判断力、自立心、向上心、探求心、感受性、協調性など、子どもたちの様々な能力を引き出していきます。

ピアノ・エレクトーンのレッスンにスムーズに移行できるよう工夫された内容で、鍵盤を弾いたり、太鼓、ベルなどの楽器に親しむ時間もあります。

 

 

 月3回 金曜 45分

キラキラ10時クラス 満員

 11時クラス 増設予定

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

image

 

内容については、金曜リトミック欄を参考にしてください。

保育園へ通っている1歳、2歳のお子様も通える土曜日!

振替レッスンがあります。

 

 

 月3回 土曜 45分

キラキラ11:35~12:20

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 残りあと2組、0歳~2歳のお子様

 

2歳(1歳)ピアノ

 

1歳、2歳ですと、まずはリトミックや英語リトミックをお勧めいたします。

 

何故かというと、この時期は先生はもちろん、おともだちからも刺激を受け、発達することが多いからです。

ですので、リトミックや、英語リトミックをお勧めしています。

 

但し、ご両親のお仕事の都合や、とても音に敏感だったり、ピアノが好きなお子様だったり、ご両親のお子様の音楽に対するご希望によって、1歳、2歳ピアノをお受けしております。

(ご両親のお考えに心動かされて、1歳、2歳ピアノをお引き受けする事が多いです)

 

リトミックの要素もあります。講師と並んでピアノを弾く時間があります。

 

 月3回 30分

キラキラ平日午前~14:30

 月謝 7500円

(体験費 1000円)

 ※川越新河岸教室でもお受けしています。

 

ご感想

 

小さい字ですみません。

また次回、大きな字で掲載いたします。

 

 

 

是非体験にいらしてください!

 

少しでも気になる方は、申し込んでしまってください!
体験なので、気軽にお試しできます。
 

リトミックで得られるもの

「おへんじの歌で、手を上げてお返事ができた」

「音の違いにびっくりした顔をした」

「スティックでトントンの高低の聴き分けができた」

「演奏がSTOPしたら、自分の歩く動きがぴた、と止めた」

 

 

お子さまが音を楽しんでいて成長していて、

それを見ているパパママもものすごく幸せないっぱい。

 

親子でhappyになれます。

 

 

0歳、1歳、2歳の成長と吸収力は一番スゴイので、続くかわからない、と思っても、とりあえず始めた方がいいと思います!

 

悩んでいるうちに、あっという間に大きくなってしまいますよ~!

 

ぜひリトミックや英語リトミック、体験レッスンに来て下さい♪

 

お問い合わせはコチラ

 

0歳~3歳のメンバー募集

富士見市、三芳町、川越市、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

グランドピアノやエレクトーンの伴奏で、歩いたり、踊ったり、太鼓や打楽器をやったり。

 

スカーフふりふり~てしながら

ヨチヨチ、トトトトって歩いて

愛嬌振りまいたり

タンバリン、シャカシャカ、タンタンして興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜 45分

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 

キラキラ10時クラス 満員

 11時クラス 増設予定

 月謝 4500円

(体験費 1200円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 午前

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

レッスン会場

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、

すべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせフォームにてお待ちしています。

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

 

0歳からのリトミック、英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

2023年度リトミック修了式

4月から幼稚園、保育園へ入園で、最終回のお友達もいて、淋しい・・・。
 
(続きは、ピアノのコースもあるけれど)
 
 
 
最後にお楽しみを増やしたくて、特別に発表用の衣装を着てもらい、
 
大好きなリトミックの歌、おどりました!
 
 
 
きのこになってダンス
 
image
(2017 クリスマス発表会の写真)
 
 
え~ん!泣き泣き茸になっちゃったよ~
 
image
 
 
 
クリスマス発表会で踊ったお兄ちゃん、お姉ちゃんも乱入!
 
 
お衣装また着ててメチャ嬉しそうでした!

 

修了記念品授与

今年度最後のレッスンだというのに、うっかり写真を撮り忘れていました。
 
 
5年前の授与式
image
 
 
 
image
 
今年度がんばった記念に、メダルと、お写真の入った〇〇を差し上げました!
 
みんなおめでとう!
卒業のおともだちは、幼稚園や保育園、楽しんでね!
 
継続の方は、またリズムと音楽、おもいっきり楽しもう!

 

体験に来てね!土曜日もあり

土曜日 11:35~12:20 月3回

 

保育園へ通っている1歳、2歳のお子様も通える土曜日!

1才のお友達がまってるよ~♪

 

是非体験にいらしてください

 

金曜日 10:00、11:00 月3回

土曜日 11:35~12:20 月3回
 
少しでも気になる方は、申し込んでしまってください!
体験なので、気軽にお試しできます。
 

リトミックで得られるもの

「おへんじの歌で、手を上げてお返事ができた」

「音の違いにびっくりした顔をした」

「スティックでトントンの高低の聴き分けができた」

「演奏がSTOPしたら、自分の歩く動きがぴた、と止めた」

 

 

お子さまが音を楽しんでいて成長していて、

それを見ているパパママもものすごく幸せないっぱい。

 

親子でhappyになれます。

 

 

0歳、1歳、2歳の成長と吸収力は一番スゴイので、続くかわからない、と思っても、とりあえず始めた方がいいと思います!

 

悩んでいるうちに、あっという間に大きくなってしまいますよ~!

 

ぜひリトミックや英語リトミック、体験レッスンに来て下さい♪

 

お問い合わせはコチラ

 

2024年度メンバー募集

富士見市、三芳町、川越市、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

グランドピアノやエレクトーンの伴奏で、歩いたり、踊ったり、太鼓や打楽器をやったり。

 

スカーフふりふり~てしながら

ヨチヨチ、トトトトって歩いて

愛嬌振りまいたり

タンバリン、シャカシャカ、タンタンして興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 

キラキラ10時クラス

 11時クラス 満員

 月謝 4500円

(体験費 1200円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 午前

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

レッスン会場

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、

すべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせフォームにてお待ちしています。

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

 

0才・1才・2才からのリトミック、英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

富士見市、三芳町、川越市、さいたま市、新座市などから通って頂いています。

 

将来ピアノをやらせたいと思ったら

リトミックを卒業した後、ピアノに続く生徒達がたくさんいます。
 
 
 
昨年開催した 小さな発表会にて
2才~5才の子どものためのはじめての発表会

 

 

みんな1人ずつピアノを弾いたり、先生と連弾でステージに立ちました。

すごいでしょ!

 

 

 

ピアノを弾いた後は、かえるのみどりちゃん というおどり発表もしました。

 

 

 

 

 

リトミックタイムはみんな大喜び!

 

 

 

 

 

こちらは大きなホールでの発表会
(手前の子がリトミック卒業生)
 
 
 
 
 
彼は、2歳3歳の時、ずっとママの腕の中に隠れてリトミックしてました。
 
 
今では立派に1人でピアノを弾いています。成長!
 
 
 
 

おしゃべりさんだったYちゃんもいつしかしっとり

表現力豊かなピアノを弾くようになりました


 
 
 
 
たくさんの先生がYちゃんの成長を毎年見守ってます。

 

 

 

 

 

姉弟連弾。これ、夢ですよね!

 

 

 
 
 

Sちゃんも大学生。

ラ・カンパネラや、ショパンを弾いています。

 

 
 
 
 
こちらは、姉妹とお母さんです。

 

 
リトミックに通ってくれていたママさんも、3人ともピアノを習っています。
誰がお母さんか分からない(笑)。
三姉妹と呼んでいますよ。

 

 

素敵ですよね。

 

リトミックの後に、しっかりピアノに繋がっています。

リトミックを経験してから、ピアノに進むと、音感やリズム感、拍子感が養われているせいか、苦労が少ない場合が多いです。

 

一生音楽やるのって幸福度がものすごい

やっぱり、「一生音楽」っていいですよね!

まずは、ママやパパとくっついて、リトミックで体全体で音楽やリズムを感じて楽むのがいいです!

 

楽しめる事、楽しい、が増える事が一番幸せですよね。

 

 

今回は、おんがくらんど卒業生の「ピアノ発表会」の様子をお届けしました!

2024年度リトミックメンバー募集

グランドピアノやエレクトーンの伴奏で、歩いたり、踊ったり、太鼓や打楽器をやったり。

 

スカーフふりふり~てしながら

ヨチヨチ、トトトトって歩いて

愛嬌振りまいたり

タンバリン、シャカシャカ、タンタンして興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 金曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 11:35~

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

0歳、1歳、2歳の成長と吸収力は一番スゴイので、続くかわからない、と思っても、とりあえず始めた方がいい!

 

悩んでいるうちに、あっという間に大きくなってしまいますよ~!

 

ぜひリトミックや英語リトミック、体験レッスンに来て下さい♪

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、

すべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせしてフォームにてお待ちしています。

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

 


image

こんにちは。

 

ふじみ野市駒林のヤオコー前

リトミック&英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

リトミックは       金曜日・土曜日

英語リトミックは 月曜日

 

グランドピアノやエレクトーン、太鼓やタンバリン、フラフープなどを使って、ベビーキッズと体感いっぱいのレッスンをしています。

 

 

 

現在、2024年度新クラスのお仲間募集中です!

 

みんな大好きアンパンマン

0歳・1歳・2歳・3歳位のお子さんは、みんなアンパンマンが大好き!

 

やさしくてママにも大人気の美紀先生

「アンパンマン」ピアノで弾いてくれたよ!

 

 

 

 

ところで、アンパンマンって文字数が6文字。

 

乳児さんはちゃんと

「アンパンマン」

って言えないですよね。

 

リトミックでのママたちとの雑談の中で、

「アンパンマン」を何と呼んでいるか、という話になりました。

 

アンマ アンマンマン

ママたちの中で出た呼び名は
 
①アンマ
→うちの息子もそうでした!
 
②アンマンマン
→ほぼ呼べてる(笑)。ちょっと惜しい!
 
③アンパンカン

→なんか惜しい(笑)。

 

④アンマカン

→①と②と③の総合形じゃない?

 

 

などでした!

 

お子様は、どのタイプですか?

他にも違う呼び方があるかも?

 

でも、必ず指さす、というのは共通点ですかね。

ほんとかわいいですよね。

 

 

言える文字数とリズム拍数は〇+1

 

「アンパンマン」の6文字、

乳児さんは長い文字数を言うのがとても難しいです。

 

これに似た話になるのですが、リトミックやピアノのレッスンでのリズムやドレミの真似っこでも、4打以上は難しくなります。

 

 

image

 

先生「タン・タン・タン ハイッ!」

親子「タン・タン・タン」

 

はできても、

「タタタタタン」の5打はトレーニングしないと難しい。

 

6歳位までならば、おおよそ

「年齢+1」位の把握ができるかな、と思います。

 

これは、年齢が上がれば複雑なリズムも理解できますが、ピアノの伴奏に乗せたり、体を揺らしながら叩くとできます。

(拍子感をつけるトレーニング)

 

リトミックでやっていることですね。

 

でもアンマンマンでいいか

おしゃべりが上手になったり成長することは、嬉しいですね。

でも、アンパンマンをまちがえて言っているの、とってもかわいいですよね。

 

アンマンマンのままでもいいか!

と思っちゃう私でした。

 

 

お子さんがお昼寝してほっとしているママさんへ

美紀先生のやさしいピアノでリフレッシュはいかが?

 

 

 

2024年度 英語リトミック新メンバー募集開始!

富士見市、三芳町、川越市、さいたま市、新座市などからお越しいただいています。

 

グランドピアノやエレクトーンの伴奏で、歩いたり、踊ったり、太鼓や打楽器をやったり。

 

スカーフふりふり~てしながら

ヨチヨチ、トトトトって歩いて

愛嬌振りまいたり

タンバリン、シャカシャカ、タンタンして興奮している姿に、ママと先生の大人みんなでほほ笑んでしまう。

 

音楽も動く事も楽しいけど、お子さんの反応や成長をリアルに見れるのが、とってもhappyで貴重な時間です。

 

 

一緒にリトミックでお子さんの反応、成長を一緒に楽しみませんか?

 

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

ピアノの音に合わせて お色と拍子のリトミック

 

 

 

 

ドレミベル

 

 

 

 

 

0歳10か月位からのスタートも多いです

 

 

 

 

こんな素敵な親子時間をお子さんにギフトしたいパパさん、ママさん

リトミックを今すぐスタートしませんか?

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 金曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 午前

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、または、2歳ピアノなどもすべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせしてフォームにてお待ちしています。

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市 

こんにちは。

 

ふじみ野市駒林のヤオコー前

プラネット音楽教室

リトミック&英語リトミック教室

講師の嵯峨麻美です。

 

 

会場は、ピアノ教室。

 

 

英語だけどグランドピアノやエレクトーン、打楽器などの本物の装備や教具がたくさん。

 

たくさん体感出来て楽しいですよ!

 

 

リトミックは       金曜日・土曜日

英語リトミックは 月曜日

 

可愛いベビーキッズとママパパさんとレッスンしています!

 

現在、2024年度新クラスのお仲間募集中です!

 

英語より笑い声が多かった💦

今週は、英語リトミックの振替レッスンがありました。

 

「おにわそと ふくわうち」を英語バージョンで。

 

 

当教室では

英語そのものだけでなく、日本の良さを外に表現できるよう、日本のならわしや行事、季節感も取り入れています。

 

 

おに(英語ではmonsterになっちゃう)が出てきたら、速攻威嚇するHくん

 

 

お歌のタイミングに合わせてmonsterをやっつけます。

 

 

左のMちゃんもお歌に反応してすぐに立ち上がりましたが、ちょっと怖くなっちゃった

 

 

 

 

 

 

 

 

ふふっ 福の神 (God of fortune)が出てきた!

 

 

 

福の神さまは、カモーンだよ!

 

 

 

 

あら?small monsterをまじまじと見る

 

 

 

反応がとってもかわいい!

 

本当にみんなよく聴いて、よく見て、一生懸命です。

 

前回やった事や、お片付けの手順までもれなく覚えているんです。

 

子どもたちの一挙一動がかわいくて、ママと先生でつい笑いあってしまいます。

 

動画を撮ったら、笑い声が大きかった(笑)。

 

ルーティンの英語の歌も大好き

英語の歌のダンスの最後はジャーンプ!

 

なんだか勢いがすごい

 

 

 

英語版のあたまかたひざポン

 

 

 

 

みんな大好きバスのうた

 

 

 

 

ABCのうたは、みんなおうちでも歌ってくれています

 

 

自分のイニシャルや、ヤオコーのYがわかったり、アルファベットにも興味を持ってくれています。

 

来週も楽しみだね!

 

 

英語リトミックで育ったもの

1年弱~2年、通ってくれて、身についたもの、体にしみ込んだものは、

お耳の変化、音楽への興味

*歌のフリのノリが、なんだかアメリカナイズされている!

*ピアノの音に反応しすぎる、楽器を弾きたくて仕方ない

*おさるのジョージは英語の方で見てる

*先生の英語の歌のYouTubeをおうちでノリノリで踊る

 

英語への興味

*アッペンダ~ン(up and down)、ランデンラ~ン(round and round)とか、1歳でもオノマトペのように叫んでる

*アルファベットがわかる、興味がある

*街中のアルファベット探しが大好き

*フォニックス(発音)をラップ調でできる

 

などなど。

 

 

 

 

「音楽と英語 両方できる!」とあって、確かに、

 

英語の発音をやっているのに、ピアノのラップにノリすぎてしまう

 

という狙いとは違う収穫もたくさんあります。

 

そして、ママたちにも、そんな子どもたちの成長を、我が子、おともだち、区別なく共有できる、という最高のプレゼントがあります。

 

 

2024年度 英語リトミック新メンバー募集開始!

英語リトミック、体験の方、ちらほら来てますよ!

今なら

「半年~1年通うとこんな風に楽しめる」

という実例(在校生)の中で体験できます!

 

お子さんの反応と、未来像、両方わかる今が、体験のおすすめです!

 

ぜひ体験に来てくださいね!

まってるよ~!

 

 

 

☆月曜日10:00~10:45

☆場所:プラネット音楽教室 ふじみ野第1教室(ヤオコー駒林店斜め向かい)

 

 

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

 

英語を話したり、わからなくても全く問題無し!

 

親子で、英語と生演奏たっぷりの英語リトミッククラス!

 

0歳さん、1歳さん、2歳さん、3歳さん

英語に自信がないママさんでも大丈夫です。

ぜひ遊びにいらしてください!

 

レッスン日に、体験ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

英語リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 月曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 5000円

(体験費 1000円)

 

 

金曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 金曜

キラキラ10時クラス

 11時クラス

 月謝 4500円

(体験費 1000円)

 

 

土曜リトミック

 プラネット音楽教室

 ふじみ野第1教室

 月3回 土曜 11:35~

 月謝 5500円

(体験費 1000円)

 

 

 

ぜひ、気軽に体験に来てください!

リトミックと英語両方、または、2歳ピアノなどもすべて体験が可能です。

 

 

「うちの子にはどのコースがいいかな?」

「今は早いかな?遅いかな」

など、ちょっと聞きたい事などは、LINEか問い合わせしてフォームにてお待ちしています。

 

LINE公式アカウント友達追加で、個別のやりとりができますよ!

 

 

 

 

 

#3歳 #1歳 #2歳 #ららぽーと富士見 #リトミック #リトミック研究センター #ふじみ野 #川越市 #富士見市