浮気 不倫の理由 男性心理 夫の気持ち 夫の心理 夫婦再生 夫婦円満 夫婦復縁 | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

 

こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウ です

 

男性なのに男性の心理をぶった斬り

既婚女性の悩みを解消してきた

100%貴女の味方!のカウンセラーです

 

北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして

既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです

 

テレビ4  テレビ

▲名古屋テレビさんに取材されました

チアーズ表紙 チアーズ掲載

▲雑誌「CHEERS」で取材されました

 

 

 

 

 

先日「旦那がデスってくるとき」と

いうタイトルでお話ししましたが。

 

 

 

それは

 

自分の思い通りにならないと

ヘソを曲げる、

 

貴女のミスするとすごく責めてくる、

 

旦那が急にキレてくる、

 

貴女の行動や言葉をバカにする、

 

貴女を否定したり批判したりする

 

 

というときの旦那の心理を、

前回は収入面を中心にお話ししました。

 

 

 

 

 

今回は

ぶっちゃけ

”主従関係” を中心にお話しします。

 

 

 

 

冒頭の

 

キレる、

批判や否定、

貴女をバカにする・蔑む態度

 

というようなことがあった場合、

 

 

もしかすると

貴女と旦那さんの関係に

”主従関係”のような、

 

いわゆる

”上下関係”が存在している

ことがあります。

 

 

 

いつの頃からか

あるいは結婚後からか、。

 

 

旦那が ”上” で貴女が ”下”

なってしまっているのです。

 

 

 

 

この場合、当然

旦那は貴女を下に見ているので

 

 

 

貴女がまっとうな意見を言っても

聞き入れてもらえず

 

 

貴女が良かれと思ってしたことも

旦那から見れば”余計なお世話”になり

 

 

もし貴女が失敗すると

執拗に責めたり怒ったりする...。

 

ということがあります。

 

 

 

 

 

ということは

今日のテーマである

 

”貴女をディスる” ということが

頻繁に起きえるわけです。

 

 

 

 

 

一度できてしまった

”上下関係”を払しょくしたり

再びwin-winな関係になったり

 

していくのは

 

生半可な努力ではできません。

 

 

 

 

なぜなら

旦那が ”上” ・貴女が ”下” に

なってしまうまでに

 

それなりの時間がかかっている

はずだから。

 

 

 

長い時間をかけてつくられていった

関係性はなかなか変えることができないわけです。

 

 

 

 

ここまで言うと

なかなか絶望的な気持ちに

なるかもしれないですけど…。

 

 

 

 

 

 

でも。

 

 

逆に、

その関係性を行動と努力によって

変えることはできます。

 

 

 

 

そこに必要なことは

 

貴女旦那を認める、受容すること

 

そして

 

旦那貴女の価値に気づくこと

 

です。

 

 

 

 

どうでしょう。

 

できそうですか?

 

 

 

もし「一人では難しいわ」という貴女は

サトウとお話ししましょう。

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

■サトウのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

ここでは言えないもっと深い夫の心理→こちら
セミナー級の夫の心理と解決法こちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら