【Q&A】日焼けしちゃった!そんな日はまず何をしたらいいですか? | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴21年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 今日はインスタの方でいただいたご質問に

お答えしていくシリーズです^^

 

 

 

前回のQ&Aはこちら

 

 

 

 

 

 

 

お盆休みも真っ只中!

台風で早めにお出かけを切り上げた方も

多いのかもしれませんが

前半はとっても日差しが強い

日々でしたね!






 

 

 

紫外線ダメージに悩んでいる方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

本日はまさにリアルタイム!

こちらのご質問にお答えします!!

 

 

 

 

    

​Q:日焼けしちゃった!
そんな日はまず何をしたらいいですか?

 

 

 

どれだけ紫外線をガードしても

 うっかり日焼けしちゃう時もありますよね。

今日は応急処置をお伝えします^^

 

 

 

日焼け=炎症

 

 


なのでまずは冷やす!!

ほてりやヒリヒリを感じたら

とにかくすぐに冷やしましょう。

 

 

 

※痛いほどの日焼けは火傷と同じです。

早めに病院にかかりましょうね。

 

 

 

外出先でも手軽なのは冷たいペットボトルを

肌に当てて冷やすこともできます。

なおかつビタミンC入りの飲料にしたら

その後飲んで体の中からもケアできて

一石二鳥ですよ〜。

 

 

 

そして家では鎮静効果のある

ウォーターミストで穏やかに保湿しましょう。

 

 




 

 

アベンヌウォーターや

キュレルのディープモイスチャースプレーなどで

ローションパックやコットンパックがオススメです♡

 

 

 

炎症が起こっていると

たっぷり浸したペーパーマスクやコットンでも

すぐに乾いてしまいます。

肌がひんやりするまで何度も何度も

吹きかけて冷やしていくと効果的ですよ。






 

 

 

肌の炎症が起きているうちは

高機能のスキンケアは一旦お休みして

低刺激のローションと消炎効果のある

ジェル状のクリームだけにし

落ち着いたらメラニンケアのスキンケアしましょう。

 


 

ただ、火照りで肌が乾きやすくなっているので

何度も何度も重ねづけしてくださいね^^

 

 

 

さて、最後に日焼け後にしてはいけないことも

お伝えします。

 

 

 

スクラブ・ピーリング

バリア機能を傷つけ肌をさらに刺激します。

炎症が落ち着いて、ゴワゴワを感じてきたら

行うといいです。

 

湯船につかる

体温をあげると、ヒリヒリがぶりかえすこともあります。

 

さらに日焼け

もってのほか!!

とにかくそれ以上日焼けしないように

徹底的に守りましょう。

 

攻めのスキンケア

濃厚すぎる美容成分は刺激の原因に。。。

落ち着くまではシンプルな保湿スキンケアにしましょう。

 

洗いすぎ

肌のバリア機能が弱っているので

洗浄力が強いものは避けましょう。

拭き取りクレンジングもNG

 

ゴシゴシケア

摩擦は炎症の原因になります。

普段から自分のお肌を優しく扱いましょうね。

 

 

 

日焼け直後はまずは鎮静!

その後は徹底的に保湿!!

 

 

 

シンプルケアで肌を落ちつかせましょう♡

肌は季節を後追いします。

今のケアが秋のコンディションに

左右します。

「あの時ちゃんとやっておけば良かった〜」

とならないようにしていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image