お顔を立体的に見せるには
シェーディングとハイライトを
活用させましょう!
特にノーズシャドウを入れると
一気に画面映えします。
最近お気に入りなのが
指原莉乃さんプロデュースの
リリミュウ
シアーマットシェーディング
(私は01のグレージュトーンです)
肌にのせると、ついてるかついていないか
わからないぐらいの絶妙な色味で
まるで元から彫りの深い顔ではないか?
と錯覚してしまいそう。
幅広のブラシでそのままとれば
簡単に自然なグラデーションになります。
いかにも『いれてます!!』
と主張されてしまうと
一気に違和感のあるメイクになってしまうのですが
こちらは本当にシアー!!
シューディング初心者の方でも
すごく使いやすいです。
③テカリとツヤを注意
ツヤはいいけれどテカリは
不潔に見えてしまうこともあります。
気をつけるポイントは
凹んでいるところはマットにすること。
目頭・小鼻の脇・口角はしっかりと
パウダーで押さえると
テカリに見えにくいですよ^^
④顔色が良くなる色選び
画面越しだとアイカラーなど
ほとんど色味が見えません。
でも唯一色味がわかるのが口元!!
いくらブラウンリップが流行っていても
画面越しでは赤みがあるリップ一択です
⑤パーツの輪郭をくっきり
眉・目元・口元
の輪郭を普段よりもしっかりと描くと
パーツがはっきりとして
印象がきちんとします。
⑥ヘアはツヤが命
パサついた印象は野暮ったく
見えてしまうことがあります。
髪にオイルを仕込んでおくと
ツヤが出て清潔感にも繋がります。
⑦小顔は顔周りの毛で叶える
顔周りの後毛を出すことで
小顔効果!!
特にこめかみあたりを隠すと
一気に小顔に見えます♡
参考になりましたでしょうか?
簡単なことばかりなので
ぜひ取り入れてもらえたら嬉しいです^^
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'