なんと、また、また、また、来ました。
3人目です。
日能研冬期講習特別テスト3年 算数150点
2836人中1位
まずは、じっくり御覧ください。
これがたぶお式の実力です!
いつものごとく、お母さんにお話をお聞きしました。
今までタイムを計って解くということをしてこなかったので、まず変わったことは、1枚1枚問題を解く集中力がついたように思います。
ビックリすることに自然と自分で取り組むようになりました。そういう気持ちになるんだそうです。
時間をおいて3セット取り組んでいくと、スピードもついてきました。
最初は最小公倍数、最大公約数は時間がかかっていましたが、3ターン目には1分を切れる問題も出てきて、本人の自信にもつながりました。
Zoomでは、サイゼリヤ、素数、フィリピンのプレゼン、元素、マゼランの航海等、大人も子供も毎回ワクワクするような内容で、飽きさせない工夫で、あっという間の40分!本当に良い刺激となっています。
Zoomのオンライン学習会は、19×19までの暗唱、計算プリントの競争、自習の他、毎回、違ったテーマでお話をしています。
サイゼリアというのは、サイゼリアに入ったら、メニュ-の注文番号を素因数分解してみましょうというお話です。
フィリピンのプレゼンはこれ↓
マゼランは世界一周の途中でフィリピンに立ち寄り、キリスト教を広め、そして、現地て死んでしまったので取り上げました。
たぶお式は中学受験業界の頂点に君臨する教材です。
そして、オンライン学習会は宇宙で一番楽しい勉強会です!
誰でも無料で参加できます。
お問い合わせは下のQRコードから気楽に連絡してください。
塾選びの記事は↓
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
今日の雑談
「地球の地軸は23.4度傾いていて、それ原因で四季ができる。また、四季は北半球と南半球では反対になる」と学校や塾では教えています。
最悪です。こんな教え方でわかるはずがない!
垂直も平行も何かに対して垂直であり平行なんです。
直角は、もともと地面に対してまっすぐに立っている状態をあらわしたものだったはず。地面、つまりは地球(重力でひっぱっれている)が基準になっています。
それと同じように23.4度は太陽が存在する方向が基準になっています。
9割位上、少なくとも理系の学部に進まなかった人のほとんんどが、地球がピサの斜塔のように傾いていると思っていたはず。
自慢をするわけでないですが、私もつい数日前までそうでした。
文科省や学校はポンコツです。だから、文科省や学校のカリキュラムをもとにして授業を進める中学受験塾もポンコツです。
学校や塾に通うとどんどんヴァカになります。
お子さんが中学受験塾の授業がわからないのは、お子さんの責任ではありません。すべては文科省、小学校、中学受験の責任です。
たぶお式を始めればそれがすぐにわかるはずです。
さっさとポンコツ教材はゴミ箱に放り込んでください!
ユーザーの声