こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
新NISAについてのお知らせです。

 

来年1月からNISA制度が大きく変わります。

 

 

それに向けて、来年の新NISAの購入設定が

まもなくできるようになります。

 

 

主なところでは、

 

SBI証券は、11月18日(土)

 

楽天証券は、11月13日(月)

 

野村證券はサイトでは確認できず、

お問合せで聞いたところもうできるようでした。

 

 

これは、いままでのつみたてNISAや一般NISAから

変更したい場合にそれができるということです。

 

 

いまNISA口座がある金融機関で

そのまま新NISAをする場合は、

自動で新NISA口座が作られます。

 

 

つみたて設定もそのまま引き継がれます。

 

 

新NISAもいまのままでOKという場合は、

何もしなくても大丈夫です。

 

 

ただ、新NISAでは

購入できる上限金額も変わります。

 

 

つみたてNISAの場合、

特定口座でしか買えなかった債券の投信も

新NISAの成長投資枠では購入できるようになります。

 

 

なので、金額を変更したい場合や

特定口座で債券を購入していた場合は

設定の変更が必要です。

 

 

いま、私の投資個別コンサルを受けられている方は

この新NISAの買付設定が開始されるタイミングで

一緒に新NISAの買付設定を行います。

 

 

安心して新NISAがスタートできるよう

サポートさせていただいています^^

 

 

また、新NISAの設定が開始されたら

注意点などと一緒にお知らせしますね!

 

 

メルマガでも情報を配信しています。

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

ライフプランシミュレーション作成を

させて頂いたお客様から

とてもうれしい感想をいただきました。

 

 

掲載の許可も頂いているので、

ご紹介しますね。

 

 

 

この度はライフプランを作成いただき、

ありがとうございました。

 

自分で作ってみてはいましたが、

細かいところまでは分からず・・

 

今回お願いして良かったです。

 

住んでいる地域の住居費用の相場に合わせての

プランも作成していただけてありがたかったです。

 

 

結果を説明していただいた後にも

教育費のかけ方が異なる2プランを作成していただいたので

今後の参考にとても役立つと思っています。

 

 

今の状態が続けば教育費、住居費、老後も

問題ないことが分かり安心できました。

 

思っていたほど切り詰めなくても大丈夫そうなので、

節約ばかりではなく今の生活をより充実できるように

メリハリをつけてお金を使っていこうと思います。

 

 

また何かありましたら相談させてください。

ありがとうございました。

 

 

ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

ライフプランシミュレーション作成では、

途中でお金が底をつく場合には

改善案を考えてそれを実行できるよう

サポートしています。

 

問題がなければもっとよりよくなるような

提案もさせて頂きます。

 

 

何をするべきかが明確になります。

 

 

それだけでも、不安や心配はかなり

軽減できて安心感が得られるはずです。

 

 

今を充実させて楽しめるといいですよね照れ

 

 

ライフプランシミュレーション作成について

詳しくはサービスメニューから見れます。

 

 

メルマガでもお伝えしていますラブレター

 

 

ご提供中のサービスメニューはこちらから見れます

 

 

 

 

お金のことでなんとなくモヤモヤした気持ちになることありませんか?

 

 

なんとなく不安・・・。

 

 

そんな気持ちを解消するには、

その気持ちを人に話してみることをおすすめします。

 

 

言葉にだして話すと、自分が実は何に不安だと感じているのか、

何を心配しているのか整理することができるはずです。

 

 

それだけでも、なんだかスッキリしますよ^^

 

 

わたしにお話してみませんか?

 

 

4人子育て中のママであり、主婦であり、FPの私が

お話をきいて、疑問にお答えして、一緒に考えます。

 

 

1人で悩むより、聞いてしまった方が早いですルンルン

 

 

FPの個別相談はハードルが高いと思われがちですが、

ちょっとしたお悩み、疑問を聞くだけでも全然大丈夫ですグッ

 

 

「そんな考えなかったです。」

「知らなかったーアセアセ

「それ知れてよかった!」

 

そんなお声を頂いています。

 

 

どんなお話でもお悩み、

不安に思う事などなんでもいいですよ^^

 

 

例えば、

 

 

教育費の心配左矢印どれくらい教育費がかかるのか?それをいつまでに用意すればいいのか、どのように用意するのかアドバイスします。

 

老後資金の心配左矢印実際自分はいくら老後資金が必要なのか?年金はいくらもらえそうか?どのように用意するのかアドバイスします。

 

投資の疑問左矢印投資した方がいい?どうやって始める?自分にはどれがいい?今の銘柄で大丈夫?NISAやイデコ、投資の分からない事聞きたいなど。

 

住宅購入の不安左矢印家を買いたいけど大丈夫?どれくらいのローン払える?家買うと他にどんな費用がかかる?

 

家計管理の心配左矢印今の生活費でいいのか?もっと生活費を抑えたい。

 

保険の相談左矢印今の保険の内容がよく分からないから知りたい。今の保険でいいのか分からない。保険料をもっと下げたい。

保険の必要保障額を知りたい。

 

 

*投資の投機的投資や仮想通貨についてのアドバイスはしていません。

 

 

その他、なんでもお聞きします飛び出すハート

 

育児の話でもなんでもOKです。お気軽にご相談ください。

 

 

そして、通常60分3,000円のところ

今は無料サービス中です。

 

 

下の子が入園して、時間ができたので無料サービスで提供しています。

 

忙しくなった場合、募集を一時停止させていただく場合もありますので、

お早めにお申し込みくださいね^^

 

 

 

個別相談の申し込みフォーム  受付停止中

 

 

お申込み後にメールで日程調整させていただきます。


 

 

 

 

 

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
数年前に老後2000万円問題が話題になりました。
 
「2000万円も必要なの!?」
 
「そんなに貯金ないよ!」
 
と老後資金に対する不安が大きくなったと思います。
 
(実際はあの年の調査では月5万赤字でしたが、
別の年では黒字だったりとその年によって違いました。)
 
では、老後資金の不安をなくすためにはどうすればいいのか?
 
①老後の家計の収支を把握する(計画する)
 
まずは老後、退職後に
どれだけお金がかかるのか考えます。
 

 

生活費は?住宅ローン終わってる?

 

子どもが独立して多少は減少?

 

逆に家にいる時間が増えて、光熱費が増えない?

 

 

高齢者夫婦の平均的な生活費は、

月約24万円だそうです。

 

 

②年金を把握する

 

まずは自分が受け取れる

公的年金がいくらかを把握します。

 

 

おもに、国民年金(老齢基礎年金)と

厚生年金(老齢厚生年金)です。

 

 

受け取れる年金の種類は、

 

自分の加入していた年金制度によって違います。

 

 

受給資格期間を満たしていないと

受け取れないので注意が必要です。

 

 

受け取れる年金の金額は、

50歳以上の人は「ねんきん定期便」で

 

 

50歳以下の人は

年金機構のウェブサイト「ねんきんネット」で確認することができます。

 

 

 

退職金や企業年金についてもどのような制度なのか、

私的年金についても、

何歳からいくら受け取ることができるのか、

書き出して確認してみましょう。

 

 

③老後に必要なお金をチェック

 

老後にかかるお金と

年金のイメージができたと思います。

 

 

老後に必要なお金の計算は、

 

老後にかかるお金ー老後の年金ー老後資金用の貯蓄=老後に必要なお金

 

 

ここででてきた金額が、

老後に向けて準備する金額になります。

 

 

④老後のお金のプランを作る

 

老後のお金のプラン

(リタイアメントプランニング)を考えましょう。

 

 

日本人の平均寿命は

この30年で5~6年延びています。

 

 

60代半ばでリタイアすると、

その後の人生が30年以上続く場合も。

 

 

老後の生活にかかるお金も、

その分多くかかることになります。

 

 

そのため、

生命寿命よりも資産寿命が長く持つようなプランが必要です。

 

 

定年後の働き方や公的年金、

私的年金の受け取り方や使い方を考えましょう。

 

⑤老後不安をなくすためのWPP戦略

 

WPPとは、

「長く働く(Work Longer)」

「私的年金(Private Pensions)」

「公的年金(Public Pensions)」のことです。

 

 

「公的年金」の受給を繰り下げて終身で受け取れる年金を増やす。

 

 

「公的年金」を受け取るまでの期間を

「長く働く」ことと「私的年金」で補うという戦略です。

 

 

会社員は60歳時点で最初に

退職金の受取方や退職後の働き方を決める必要があります。

 

 

60歳までに自分自身のWPP戦略を考えることが大切です。

 

 

⑥年金の繰上げ・繰下げ支給

 

 

現在、年金は65歳から支給が始まります。

 

 

しかし繰上げ、繰下げすることが可能です。

 

 

年金受取を65歳以前に「繰上げる」と1月当たり0.4%減額される。

 

年金受取を65歳以降に「繰下げる」と1月当たり0.7%増額される。

 

 

繰下げ上限年齢は、75歳。

 

 

老齢基礎年金と老齢厚生年金は

別々に繰下げすることができます。

 

 

年金の受け取りを

1年遅らせただけでも、8.4%増えます。

 

 

70歳から受け取れば、42%も増えることに。

 

 

増えた年金額が一生続きます。

 

まとめ

老後資金の不安を解決するには、

リタイアメントプランが必要です。

 

 

そのプランを基に老後の働き方を考えたり、

退職金や年金の受け取り方、
使い方を決めていきましょう。

 

 

また、老後資金が不足しないように、

終身で受け取れる資金を増やす
WPP戦略が効果的。

 

 

避けては通れない老後です。

 

 

しっかりと計画を立てて
楽しいセカンドライフを満喫できるようにしたいですね。

 

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
いきなりですが、私は愛知県民です。
 
愛知県民は喫茶店やモーニングが大好きピンクハート(多分)
 
先日はコメダ珈琲店に長男とランチコーヒー
 
体育大会の代休でした。
 

 
私はランチセットにしようと思っていたけど、
長男がどうしても食べたいと頼んだ
「カツパン」パン
 
 
カツがサクサクでお肉がすごく柔らかくて
すごくおいしかった爆  笑
 
 
コメダ珈琲店は長男が株主なので
株主優待のコメカのチャージ金で
支払いしてもらいました気づき
 
 
そして、夫と久しぶりにゆっくりモーニング食パン
 
行ったことのないお店をネットで探して
行ってみたんだけど・・・。
 
 
写真撮影許可頂きました
 
 

なんと!知り合いのお店だった!!

 

 

昔よく行ってた喫茶店の店長さんが

7年前に異動した後、

独立して3年前にオープンしたお店でしたびっくり

 

 

私は気付かなかったけど、

夫が気付いたーハッ

 

 

店長さんも覚えていてくれてたみたいキラキラ

 

 

次は長男連れて行くって約束しました。

 

 

長男園児だった頃なのに、

今は中学生だもんねダッシュ

 

 

 

他県がどうなのか分からないけど、

子どもの頃から土日は

モーニング行くのが習慣でした。

 

 

 

今はそんなに頻繁に行ってないけど

たまにいきたくなるんですよねー照れ

 

 

平日にゆっくり行けるようになったので

たまにまた楽しみたいですねグッ

 

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
 

を受けてくださったお客様の感想をご紹介しますね。

 

 

 

 

具体的かつ細かい目線で

将来の支出をチェックくださり、

あらためて気がひきしまりました。

 

お金への意識が高まりました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

ありがとうございましたおねがい

 

 

個別相談では相談によって、

お金がどれだけかかるのか?

をお伝えします。

 

 

 

住宅購入の場合は、

家や土地の金額以外にも、

購入時にかかる諸費用や

 

 

購入後にもかかるお金について

どのようなものがあって

いくらくらいかかるのか。

 

 

そこを含めて

住宅購入のプランを考えます。

 

 

また、老後資金はいくら必要か?

 

 

老後の生活費、それ以外にかかる費用。

 

 

そして公的年金や私的年金など

どれだけもらえそうか?

 

 

退職金のもらい方も重要です。

 

 

今の退職金は、企業年金や確定拠出年金もあって

かなり複雑になっています。

 

 

退職金をもらう前にしっかりと

損しない受け取り方を考えたいですね。

 

 

そんなこともお時間許す限り

お伝えしています^^

 

 

何か気になること、

心配ごとなどあれば

お気軽に相談してください。

 

 

 

FP個別相談(初回無料サービス中)申し込みフォームはこちら

 

 

FP個別相談についての記事はこちら

 

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
 
色々なブロガーさんもよく紹介されている
「新NISA徹底活用術」
著者の竹川美奈子さん
セミナーを受けて、
ご本人に直接質問できる機会に恵まれましたキラキラ
 
 

 
 

私も6月頃に本を購入させてもらって、

読みましたグッ

 

 

すごく分かりやすくて、

「そう!そう!そこが知りたかったのよー」

というところ満載!!

 

 

なので、今月のセミナーが竹川さんご本人で

大喜び爆  笑←ミーハーです笑

 

 

今回のセミナーはFP向けなので、

本よりももっとマニアック?なお話しもあって

とても勉強になりました気づき

 

 

自分が分かっていても、

人に分かるように説明するって

簡単じゃなくて。

 

 

どんな順番で、どんなふうに説明すれば

分かりやすいのかもとても参考になりました電球

 

 

私も新NISAについてもっと

分かりやすく伝えていきますねウインク

 

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
 
私の憧れている先輩FPの木村久美さん主催のランチ会に
参加させて頂きました飛び出すハート
 
真ん中が私でその隣が木村さんです。美容鍼灸で有名な正木先生も。
 
お店は、名古屋のセパージュさん
 
JRセントラルタワーズの51Fです!!
 
 

 
めちゃ素敵なお店ですーキラキラ
 
木村さんのお店選びのセンスがさすが。
初名古屋だったそうです爆  笑
 
 
 
 
フレンチのお料理を堪能ルンルン
 
 
厚切りサーモンの自家製燻製マリネ
米粉パンとバケット
からすみと旬野菜のリングイネ
真鯛のポワレ
塩麹でマリネした知多ポークのロティ
無花果のキャラメリゼ

 

 

このような機会がないとなかなか行けないお店でのランチ。

 

 

そして、みなさんとのおしゃべり。

 

 

木村さんがどんな疑問、質問にどんどん答えてくれます。

 

 

とってもためになるし、楽しいランチ会でしたピンクハート

 

 

 

 

一番話題になったのが、新NISAについて。

 

 

やはり関心が高いけど、

よく分からない~という部分も多そうですね。

 

 

私もこれから新NISAについて

お伝えしていこうと思います気づき

 

 

 

 

 

PS.

じつは、新NISAでとっても有名で人気な

あの方のセミナーを受ける機会がありました。

 

そのお話しもしていきますねー!

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
 
いま、
我が家の家計見直しをしていますー!
 
 
じつはわたし、
家計簿がちゃんと続いたことがありません(^^;)
 
 
しかも、できても記録して終わり・・・
 
 
それで改善するとか、反省するとか活かせていませんでしたガーン
 
 
でも、
「家計簿にモレなく記録って大変だよね。」
 
 
ということで、
3カ月ほど家計簿つけて家計を把握すれば、
あとは家計簿なしでも大丈夫な家計管理のやり方にしようと思っています。
 
またそれは、お伝えしていきますね^^
 
 
さて、今月も10日過ぎましたね。
 
 
我が家の10日までの食費ですが、
 
食費   29,943円
外食費  7,850円
 
 
楽天スーパーセールがあって、
開始時半額だったので毎日飲む
ルイボスティーをまとめ買いしました。
 
 
そのため、
食費が通常より多くなってるかなぁ。
 
外食もあまりしないけど、今回は2回。
あまりに暑くて作る気がしない日が多かった(笑)
 
 
月の食費予算は7~8万円です。
 
 
7人家族とはいえ、まだ子供が小さい。
 
 
これから大きくなっていくと、
もっと食費かかるよねタラー
 
 
そして、
食品もどんどん値上げしてるし。
 
 
その中、子どもが食べれる料理で、栄養もとれて、
お金もなるべくかからないようにって考えて
買い物や料理するの本当大変ですよね。
 
 
みんなすごいなぁキラキラ
 
 
私は料理が得意ではないです^^;
 
 
給食が栄養満点なのでいいのよ・・・
 
 
10月はふるさと納税の返礼品で
お肉などいくつか届く予定なので
かなり助かりそうです^^
 
 
 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。

 

こんにちは、
4児ママFPすずともです♪
 
 

を受けてくださったお客様の感想をご紹介しますね。

 

 

 

 

鈴木さんとの面談で、

長期的な目線で考えることを

気づかせていただきました。

 

 

保険は必要な年齢になったときが

カバーされているか、

という点は特に勉強になりました。

 

 

運用は、何も動けていない自分に

焦りを感じていたので始めるための

後押しを自然にしていただけたことに感謝してます。

 

 

鈴木さんとの面談がなければ

堂々巡りしていたかもしれません、

本当にありがとうございました。

 

 

 

ありがとうございましたおねがい

 

 

FP個別相談はオンライン(ZOOM)で行います。

 

 

ご自宅などでリラックスしてお話しできますよ。

 

 

お子様いても大丈夫です^^

 

 

聞きたいことがまとまっていない、

ちょっと聞きたいだけでもOK!

 

 

こんなこと聞いていいのかな?

とか思わなくてなんでも聞いてください。

 

 

気軽に相談できるFPを目指していますニコニコ

 

 

FP個別相談(初回無料サービス中)申し込みフォームはこちら

 

 

FP個別相談についての記事はこちら

 

 

 

 

無料、投資テキスト、動画セミナー配布中!

・「がんばらずに資産を2倍に!じつはシンプルな投資のやり方」テキスト

・「教育費の不安をなくしてスッキリする!」動画セミナー

2つのプレゼントをメルマガ登録後すぐに届く、1通目のメールでお届けします。

 

登録はこちらから↓↓メルマガの詳細紹介ページに飛びます。