ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(プロフィール)です。

*************************************

 

初めて

 

ナシゴレン

ペースト

 

でナシゴレンを

作ってみました。

 
 
見つけたのは、
 
ドン・キホーテ
 
ワールドイート。
 
世界の輸入食品
大集合❗️
 
のコーナーで
 
 
 
ナシゴレンペースト
358円で
 
 
 
 
 
瓶の裏
 
作り方を読んでみると
 
フライパンに瓶を全部出して、
軽く炒めて
 
ご飯2合を投入
 
好きな具材を入れてと。
 
 
 

まちがえて卵を炒めた
 
フライパンに瓶の中身をだして
 
火を入れいます。
 
ドロッとしていますね。
 
 
 
ご飯を
 
フライパンに
 
投入します
 
 
 
鶏肉を炒めたのと
 
卵をいれて
 
一緒に炒めます
 
 
 
大皿に
 
どっかりと
 
2合のご飯に
 
鶏肉入れて。
 
 
 
 
卵は、
 
目玉焼きにして
 
乗せるのが
 
ナシゴレンなのに
 
間違えて、混ぜてしまいました。
 
 
 
 
 
アジは、
 
アジアンテイスト
 
ナシゴレンです。
 
アジアっぽい
香りと味です。
 
子供も食べてくれましたが
 
ちょっとスパイシーと。
 
 
 
 
次回は、
 
目玉焼きを乗せて
作ってみます。
 
 
コロナで海外など
凄い遠い存在に。
 
でも、アジアなど
海外の味を
 
海外の調味料で
作って食してみる。
 
豊かな気持にさせてくれますよね。
 
 
 
動画やテレビで
海外の情報いろいろと触れることできますが、
 
五感で感じる。
 
アジ・匂い
 
すくなくとも2種は、
本格的に触れることが
身近にできる。
 
ナシゴレンも
マレーシアと
インドネシア
 
2種類の国から輸入した調味料が
売っていました。
 
おなじナシゴレンという名でも
違いを確認してみたいとおもいます。
 
 
 
ナシゴレン Wikipediaで調べると。
 
ナシゴレン(インドネシア語、マレーシア語:nasi goreng)は、
インドネシアおよび
マレーシアの焼き飯料理
 

インドネシア語で、
nasiは「飯」、
gorengは「揚げる」の意味

 
現地では代表的な料理。
具や調味料を変えた
さまざまなバリエーションのものが。
 
見た目は日本で見る
チャーハンとあまり変わらない
 
主な特徴は、

サンバル、
ケチャップマニス、
トラシもしくはブラチャンなど

現地特有の調味料を使うこと、
 

 

 


ナシゴレンには

多くのヴァリエーションが。


Wikipediaには54種類も・・・



他にインドネシアの代表作はミーゴレン。

(ミーは麺)

こちらも麺を

業務スーパーで買ってあるので

次回にトライしてみたいです。

 

 

長い人生

人生100年時代

 

 

海外と接点を持ちつつ、

 

いろいろと楽しみながら

過ごしていきたいものですね。

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。