ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から

FPそら(プロフィール)です。

*************************************

 
うちのマンション、
北側の部屋。
 
冬はかなり、結露がしていて、
湿っていることがあります。
 
最近気づいたのですが、
部屋のエアコンの上の部分が
黑くなっていました。
 
エアコンで隠れていたので、
わからず。
 
けっこう黒くなっています。
 
 
 
 
 
家にある洗剤などで綺麗にならないか、
 
ちょっとこすってみましたが、
 
全く変わらず
 
少し黒いのが広がっただけ・・・
 
 
 
 
黒カビの対策
 
どうすればいいのか、
 
ネットで、調べてみました
 
 
手順通り、やってみました。
 
準備するのは、


重曹
酸素系漂白剤(衣類用の粉末タイプ)
消毒用エタノール
 
と記載されていたので、
 
・お酢(家にある普通のお酢 ゼロ円)
・重曹(ダイソーで100円
・漂白剤(家にあるハイター:ゼロ円)
・消毒用エタノール(手洗い用)
 
スプレーも家にある
使い終わった掃除スプレーを流用
 
 
 
 
 
 
まずは、
 
お酢を水で2倍に薄めます
 
スプレー容器に。
 
 
 
重曹と漂白剤で
 
ペーストを作ります。
 
1:1+水と書いてありましたが、
 
漂白剤は液体のハイターなので
 
水は必要ないかな❓
 
 
 
ハイターいれたら、
 
水っぽく、
 
ペーストになっていません。
 
重曹をたっぷり入れて、
 
徐々に固めていきました。
 
 
 
まずは、
 
2倍に薄めたお酢を
 
黒カビ部分にスプレーします。

 
 
 
 
 
5分ぐらいおいておき、
 
布でごしごし、スプレーしながら
 
黒カビを一所懸命取っていきます。
綺麗になるのかな❓
 
と思いましたが、
 
それでも、黒く残っています。
 
 
 
 
次に、
 
重曹と漂白剤のミックス
 
ペースト状にしたクリームを
 
歯ブラシで、黒い部分に塗っていきます。
 
 
 
 
けっこうべったりと
 
ペーストを塗りました。
 
そして、そのまま2時間ちょっと
 
放置します。
 
 
 
 
放置した後、
 
布を水で濡らして、
 
ふき取っていきます。
 
 
 
 
 
黑い部分は
 
相当なくなっていました。
 
 
 
ちょっと残っていますが、
 
気にならない程度まで。
 
すばらしいです❕
 
 
 
乾燥させて
 
最後に、
 
消毒スプレーを、
 
軽く散布しました。
 
 
 
 
 
これで、一連の対応は、
 
完了です。
 
まだお酢のにおいが
部屋の中に残っていますが、
 
お酢なので、
しばらくすればなくなると
思っています。
 
 
最初と比べれば、
とてつもなく綺麗になりました。
 
かかったコストは、
重曹 ダイソーで100円のみ。
 
 
手間はそこそこかかりましたが、
それでも、全部で3時間程度。
 
ほったらかしの時間を除くと
作業時間は1時間程度でしょうか。
 
黒カビなので、
マスクをして、
ビニール手袋をして
対応しました。
 
作業時の服も、着替えました。
何となく、ついてないか気になったので。
 
 
黒カビ対策。クリーニング
 
やればできるものですね。
 
情報提供のサイトに感謝です。
 
 
長い人生
人生100年時代。
 
 
自分でできることは、
なるべく自分でやってみて、
どこまでできるか・・・
 
最後にできなければ、
壁紙を張り替えれば、と
割り切って。。。
 
経験は、次に生きるのではと
思っています。
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。