ご覧いただきありがとうございます。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から 

FPそら(プロフィール)です。

*************************************

 

味の素AJINOMOTO

クックドゥ

 

よだれ鶏

香味ソース

 

 

 

 
 
 
四川辣油と
 
熟成黒酢
 
美味しそうですね。
 
 
 
 
 
よだれ鶏
 
基本的には、
 
鶏肉と豚肉を茹でて、
 
上に香味ソースをかけて頂く料理で、
 
中華料理屋さんで、
けっこう目にする機会が
多くなってきてると思います。
 
 
 
このソース、
2回分が入っています。
 
 
 
 
 
改めて、箱の裏を見てもらうと、
 
箱の下のほうに
アレンジメニューが載っています。
 
 
から揚げや冷ややっこに、と
 
 
 
ちょっと反応したのが、
「冷ややっこ」に❓
 
 
 
 
ちょうど豆腐が冷蔵庫で賞味期限が。
 
これはせっかくだからやってみようと。
 
 
 
 
 
結構てんこ盛りに

ソースが入っていたので
 
最初、豆腐2個でしたが、

追加でもう一つ。
 
 
 
 
早速食してみました。
 
うま❗️
 
なかなか、いけてます。


 
豆腐にかけるとは、

アレンジメニューを見るまでは

考えてもいませんでした。
 
 
まだ、
よだれ鶏は
やっていませんので、

先にアレンジメニューを

食してしまいましたが、
 
新鮮な驚きです。
 
 
つまみにも良いですしね。
 
 
よだれ鶏ソース
150円程度で
2回分です。
 
 
 
今度は、
王道の鶏肉でよだれ鶏に、

他にも、
冷凍から揚げに
香味ソースという

アレンジも乗っていたので
 
ぜひトライしてみたいと思います。
 
 
 
 
 
人生100年時代。
 
長い人生、
変化をつけて
 
毎日、

ちょっとした驚きや

発見をし続けること

大切と思っています。
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました。