キャンジェネ流川大学に参加された方の感想② | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

↓キャンジェネ代表
県立広島大学
田屋 吉浩 (たやっち)学生団体キャンパスジェネレーション  
田屋吉浩
 
県立広島大学
佐々木 誠 (さきまこ) 学生団体キャンパスジェネレーション
Sasaki Makoto(県立広島大)
・途中参加でした。今回で3回目の参加になります。
・質問力をつけるという下り、
「視覚・聴覚・体感覚」の全てを均等に使えるようになりたいです」

保育士
ひろん
今日の気付きを今から活かしていきたいと思います。
何となく、いいこといはいいことが引き寄せられているのかな・・・と
思っていましたが、理論的に体系されて嬉しく思いました。
ありがとうございます。
PS,1分間の褒め言葉が相当嬉しく、元気をもらいました。


営業
はるちゃん
haruharuminko
NLPの講座が終了してからの久々のセミナー参加で、とても楽しかったです。
初めてやるワークがたくさんあって、講座を受けていた時とは又違った気付きがありました。
機会があれば、どんどん参加していきたいです。

広島修道大学
動物愛護団体セプテム・テリア
ほりえもん
相手に合わせて情報の出し方を工夫する必要があるんだな。と思いました。

ブログ代行者(+支援担当者)
だいちゃん
ブログ代行者
ブラックホールにはなれませんでした(泣)でも、すごく勉強になりました。
ありがとうございます。

ブログ代行者(+支援担当者)
しんちゃん
実はセミナーを受ける前は「乗り気ではなかった」
(だいちゃんにスケジュールを入れられてしまった)
     ↓
    受講中・・・ 
     ↓
    (`・ェ・´)
受けて良かった!ありがとうございました!!

まっつー 経理事務
それぞれの感覚の情報の取り方などの切り口を今回与えてもらったことで、
人の分類の仕方(もちろん偏見はダメですが)に気付きをもらえた。
とても勉強になりました。

いなちゃん
受ける前・・・NLPについて知らなかった
     後・・・NLPについてある程度わかった
   違い・・・第一印象をより気をつけようと思った。
実践出来る・人を褒めるトレーニング
自分変化・・・自分の特徴をよりさぐろうと思った。
  気付き・・・もっと世の中を知ろうと思った。


NEW
よっさん
表象系についてのセミナーで、ワークを通して
どれだけ視覚を優先的に使っているかあらためて実感しました。
たくさんの人と小ニュニケーションする為には、視覚だけに頼らず、
バランスよく使っていくことが大事だと思いました。

タイマイ 
「相手のタイプを見てプレゼントをチョイスする」ということを覚えました。

たく
いつも、何でわからないの?っていう感じの私だったのですが、
もう少し考えて話をしようと思いました。それでイライラしたりもしていました。
もっと、人の話をじっくり聞こうと思いました。
人に合わせて出来るだけ話し方を変えていこうと思いました。

みったん
楽しかったことを説明しようとして、自分のツボを伝えるのが難しかった。
単語や他のイメージを伝えるとき、視覚・聴覚・体感覚を切り替えて説明すると、
より多くの人に伝わることがわかった気がします。
同じことを視覚・聴覚・体感覚を意識して話分けることで、
自分のはまっていることに気付くことが出来ました。
相手に合わせてコミュニケーション出来るようになりたいです。

マッつん
人とのコミュニケーション攻略法が少し見えた気がしました。

コム
視覚・聴覚・体感覚の優先感覚でのコミュニケーションの仕方がよくわかりました。
これから営業職に就くので、この口座を参考に頑張って参ります。




 



*******************************************************
メモ
その他セミナー日程はコチラから メモ

手紙セミナー・講座 問い合わせ・申し込み
***************************************************
★NLPプラクティショナー講座募集してます★
※日・祝、平日お問い合わせください。(3名様より開催します)

メモ①セミナーではNLPの触りしか出来ない?
メモ②セミナーの違いと内容
メモ③アホ講師yokoのNLPとは?
メモ④講座の日程・料金・時間
メモ⑤アホ講師yokoの講座の特徴
メモ⑥セミナー講師・カウンセラー・セラピストになりたい方Q&A

宝石赤セミナーはこんなことやってます
宝石ブルーセミナー・講座・研修を受けて下さった方の感想
宝石緑セミナー・講座風景
***********************************************************
口紅主催パーティー画像  指輪LAセレブ愛用アクセパワーストーン販売
Twitertwitterはこちらahoyoko
***********************************************************
flowボスこんなんもやってます→電話
広島県NO,1不要品処分 電話

広島リサイクル家具家電自転車その他買取り
引っ越しなどで大量の処分品(これは無料では回収してもらえないだろうと思っている日用品まで)
が出る方、連絡ください!回収品例「え!こんなもんまでいいの?」

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪

ペタしてね 読者登録してね