なんでもいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!セミナー | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

ブログタイトルセミナーを久々にやりました手
朝から大雨で、出掛けるのをひるみそうな中、(←お前がだろ!)
なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
来て頂いて感謝感謝でした。ありがとうございました泣く

Q、今回、「なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!」
というタイトルだったんですが、なぜ、このタイトル?

A、セミナータイトルを決めると、目的が偏ってしまう気がして・・・
今回は、2日とも、基本に戻りたかったとです・・・
だから①、②みたいな決め方をしました・・・(自信なさげに言うな!)

私がうるさいくらい言ってるんで、聞き飽きた方もいるかもですが、
色んなスキルをやっても、自分の枠(固定観念)があれば、
どんなに色んな情報を入れても、自分の枠の範囲でしか
受け入れることも活用することも出来んと思っとるとです・・・。

なもんで、とにかく枠はずす為のワークをやり続けとります。
自分の枠にたくさん気付き、相手の枠にたくさん気付き、
それを意識し、自分の枠を外すことで
初めて色んなものを受け入れることが出来るのではないかと思っとります・・・。
これは繰り返し体で覚える、もしくは維持することが必要ぢゃ思います。

そして、これが出来たら、柔軟性・対応能力・表現力・創造力・・・
全て手に入れることが出来る。思います。
これこそコミュニケーションの達人ぢゃ思います。

タイトルを「表現力を身につけるセミナー」とかにすると、
表現力しか身に付かない前提の枠を作ってしまうような気がしまして、
広く大きく見て頂けたらと思いましたaya(説明が長い・・・・このQ&Aいったのか・・・)
あ、あくまでも私個人の意見ですので生(←生意気)言ってすみませんaya(無意味に略してすみません)

この日来て頂いたのは、
左からみかちゃんミルトンももちゃん みるくひろあらくんですハート

この日は、いつも以上に枠やりまくりました(●´艸`)ブハッ
表面上で答えられた答えの奥にある答えをシェアしていきます。
同じ言葉もその人のこれまでの経験・情報が違う為、
色々な意見が出てきますキラキラ

「あー、確かに!」と思わず納得したり
「そんな捉え方もあるんだな」と新たな発見があったり、
初めて逢った方同士でも、色々なことを知ることが出来ましたキラキラ
そして、初めてやったワークでは、頭フル回転して頂きました音符
物事を客観的に見ると、冷静に判断出来るんですが、
そこに感情が入ってくると、同じ出来事も捉え方が全く変わってきます。

そして、とっさな柔軟性を必要とするワークもやっていきました。
少々無茶振りしましたが、皆さん出来ちゃってるところがまた、すごい電球

なんか、皆さんやっぱパワーアップしとりますねキラキラン
そして、そんな空間に初めての方が来られても、
すぐにその空間に馴染むことが出来るんですよねぇ
それって、本当すごいことですおんぷ。
なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
いつも、セミナーでは環境、空間が一体感を増していくのを感じます。
そして、皆さんの柔軟性を感じますぱやぁ~感動はぁと
私は、一体感が増す程やりやすいので、この日もとっても楽しくやらせて頂けました。

この後は、全員でご飯に~ウキャキャ結構コアな話して盛り上がりました笑
みなさん、本当にありがとうございましたaya

【本日の感想】

みかちゃん・・・自分は絶対こうだ!と思っていたことが、
他の人の意見を聞くことで、あ!そういう考えもあるなぁ。と感じました。
様々な価値観を知ることが出来て良かったです。

あらくん・・・今日は大変お世話になりました。
今まで自分を出す事が苦手で、過去に出席したセミナーでは
あまり自分から話す事なく終わっていたのですが、
今日は不思議と自分らしさが少しは出す事ができたような気がして、
それだけでも意味ある2時間にすることができたと感じています。

来週は出張の関係で出席できませんが、
また受講させて頂きたいと思っていますので、
その時はよろしくお願い致します。

ひろ・・・人それぞれ色んな考え方が聴けて参考になりました。
yesで受け入れ、自分の意見を言う。実生活でも役立てていきたいと思います。

 みるく ・・・中国とか選んで理由を言うのは、
自分の思い込み、経験からの意見なんだと気付いた。
枠をはずすように実践していきたい。気楽になれそう。

ミルトン・・・自分の価値観の変化が実感出来た。

ももちゃん ・・・前:マイペースでいこう! 
後:最後のワークは頭が混乱した(汗)少しは右脳が柔らかくなってきたかな?

1つでも、気付きを持って帰って頂けたら、といつも思いながら
セミナーをやらせて頂いていますが、皆さんの感想を見させて頂くと、
やっぱり嬉しいですね☆励みになりますaya
これからもよろしくお願いいたしますaya

$なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
***6月セミナー日程**********************************
ひらめき電球時間訂正・追加日程ありますaya
12日()17:00-19:00市民交流プラザ会議室C 2000円
18日(土)18:00-20:00市民交流プラザ会議室C 2000円
22日(水)18:00-20:00 中区堀川町3-20シティビル602 バーキャンジェネ
               社会人2500円、学生500円
26日()17:00-20:00市民交流プラザ会議室A 3000円
※セミナー内容はコチラ (学生無料・講座修了生1000円)

  手紙セミナー・講座 問い合わせ・申し込み
***************************************************
★NLPプラクティショナー講座募集してます★
※日・祝、平日お問い合わせください。(3名様より開催します)

メモ①セミナーではNLPの触りしか出来ない?
メモ セミナー・講座の違いと内容
メモ③アホ講師yokoのNLPとは?
メモ④講座の日程・料金・時間
メモ⑤アホ講師yokoの講座の特徴

メモ⑥セミナー講師・カウンセラーになりたい方のQ&A


宝石赤セミナーはこんなことやってます
宝石ブルーセミナー・講座・研修を受けて下さった方の感想
宝石緑セミナー・講座風景
***********************************************************
口紅主催パーティー画像  指輪LAセレブ愛用アクセパワーストーン販売
Twitertwitterはこちらahoyoko
***********************************************************
flowボスこんなんもやってます→電話
広島県NO,1不要品処分 電話

広島リサイクル家具家電自転車その他買取り
引っ越しなどで大量の処分品(これは無料では回収してもらえないだろうと思っている日用品まで)
が出る方、連絡ください!回収品例「え!こんなもんまでいいの?」

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪

ペタしてね 読者登録してね