
この日はグループセッションの日でした。
前記事にも書きましたが、震災から間が無かった為、
開催を迷いましたが、今の自分にすぐ出来ることに、
募金があることを思い
3月開催のセミナー、カウンセリング、など予定通り行い、
そちらで皆さんから頂いた料金の全額を
日本赤十字社 に募金させて頂くことにしました。
この日も、震災のシェアから始まり、
この時私が感じていた、twitterなどで見られる
それぞれの捉え方、考え方の違い、
相手を否定するのではなく、相手の意見を受け入れ
自分の発言をするワークなどやりました。
皆さん、それぞれの役割を決め
出されたお題に対して、それぞれの捉え方の違い、
そして、相反する意見をシェアしていきます。
みかちゃん、ゆうさん
相反する意見を否定するのではなく、
まず受け入れ、そして自分の意見を言っていきます。
右、真剣に考えているももちゃん
セッションの進行をしている左:ゆうちゃん
普段、自分の考えは人も同じだと思っていることが
無意識であったりします。なので、こういうシェアで、自分が感じていることと
全く別の意見や捉え方を聞くことは、自分の狭い枠が広がります。
人は、これまでの自分の経験・得てきた情報がそれぞれ違うため
考え方・捉え方の違いから、言動・行動が違って当たり前です。
その場合、
何でわからないんだ?何でこんな捉え方をするんだ?
何でこんなこと言うんだ?何でこんな行動をするんだ?
こうであるべきだ!これが正解だ!これが当たり前だ!
と自分の当たり前を押し付けるのではなく、
私はこうだけど、この人はこうなんだ。
と、今のお互いを受け入れること。
これが必要なんですね。
私自身も気持ちに余裕がない時、そして、近い存在だと特に
相手の思いを受け入れることが出来なくなったりします。
なので、しっかり意識していきたいと思います。
***************************************************************
東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、
被災された皆様、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧をお祈りしています。
※3月のセミナー料金は全て日本赤十字社 (東北地震)に募金させて頂きました。
参加して下さった皆様ありがとうございました。
これからも、微力ながらも募金は継続させて頂きたいと思います。
【4月セミナー日程】
10日(日)18:30-20:30(2h)
29日(金)15:00-17:30(2.5h)
***********************************************************
3月平日コースの講座は始まっています→講座・セミナーの様子
5月NLPプラクティショナー講座、日祝日コース開催します。
ただいま、日・祝希望の方がいらっしゃいますので、こちらを募集していますが
平日・土希望の方もお問い合わせください。(3名様より開催します)
お申し込み・お問い合わせ
2月3月講座修了生とコラボ企画
”女性限定GPSプロジェクト「自分を見つける」”→詳細







***********************************************************



***********************************************************
flowBOSSこんなんもやってます広島リサイクル家具家電自転車その他買取り
引っ越しなどで大量の処分品(これは無料では回収してもらえないだろうと思っている日用品など)
が出る方、業者さん連絡ください!回収品例→こんなんも大丈夫なん?