コチラの記事の続き・・・・・。
メッセージありがとうございます

私は、今その時期を抜けたからこそ、書けるのかもしれないです

誰もが長かれ短かれあることだと思います。(*´-ω-`)・・・フゥ な時期・・・・。
それを周りに見せてはいけない。とか思うと、もっと苦しい


出せる時は、出せる人に出してみるのもいいかも。
出せなかったら、出せないことを言ってみるのもいいかも。
言えなかったら、書いてみるのもいいかも(メール、手紙)
普段、それがなかなか出来ないって人の周りの人は、
きっとそんなあなたが出してくれることを喜んでくれると思う。
あなたは、相手のことを思って出さないのかもしれない・・・。
その相手が思ってることは、出してほしいかもしれない・・・。
相手のことを気遣えるあなたなのに、相手に気遣うところが違うかもしれない。
私も、そんなあなたに出してもらいたいって思う


私も出すから


自分の思いを自然と出せるラフなNLP講座やってます。
■講座の詳細はコチラ
■講座のよくある質問はコチラ
「コミュニケーションの必要性って感じていますか?」
「頑張ってる」の基準って何?
「頑張るのが悪い」ぢゃない
幸せとは?
あえてやらない努力、あえて任せる努力、努力?
デキる人デキない人って?
笑顔→楽しい→幸せ


