私は、現在アホを強みに講師をやらせてもらってます。てか、アホじゃないと、講師なんかやってない

講師って、賢い人がやるでしょ。その中で、よくもまぁ、ぬけぬけと・・・

でも、アホだから、




このブログでも、以前から言ってます。アホがウリの講師らしくない講師yokoです→過去記事
私がやってるNLPはきちんとした素晴らしい講師に教わりました

基本はもちろんあります。でも、色んなNLP講師の方のセミナーを受けさせてもらったけど、本当、色んな色があったんよね。教え方もそれぞれ違いました


講師という職種にアホというキワードは弱みに感じるけど、それを強みにしたら、個性になりません?

アホだから出来ることって、すごいたくさんあるんですよぉ

NLPは、ビジネス心理学とか最近言われてます。企業研修などで良く使われていたり、
教育、政治、スポーツなんかで使われているんで、なんか、堅っ苦しいんよねぇ~

でも、コミュニケーションだから、何でも当てはまるんよ



そして、こんなアホが出来るんだから、私にも出来るかも



そして、やっぱり基本皆さん真面目なんです

こんなアホでもストレス溜まるのに、真面目なら、どんだけ溜まるんよぉ~

あ、でもアホぢゃけど、不真面目ぢゃないよ、アホみたいに一生懸命だよ

そして、私はアホだからこそ、皆さんが支えてくれるんですよぉ。仕方ないなぁ・・・って





人生うまいことなっとるわぁ

あ、スミマセン。


是非、みなさんもアホ仲間に


「コミュニケーションの必要性って感じていますか?」
「頑張ってる」の基準って何?
「頑張るのが悪い」ぢゃない
「あえてやらない努力、あえて任せる努力、努力?」
「デキる人デキない人って?」
「笑顔→楽しい→幸せ」
「私、こんな人シリーズ」
「長い自己紹介はコチラから」
「これまでのセミナー・講座・研修の雰囲気」
「ブログタイトル・イメージにはこんな思いがあります」
-----------------------------------------------------------
flowBOSSこんなこともやってます→




引っ越し業者さんや、不動産関係の方、個人で引っ越しをお考えの方など
是非、他社のお見積もりと比較してみてください。
簡単な仕分け作業、積み荷等「スタッフ募集詳細」