「園芸店でもう迷わない 寄せ植えや庭づくりに役だつ 草花の選び方・使い方ノート」(家の光協会) | フローラのガーデニング・園芸作業日記
2016-02-19 09:36:26

「園芸店でもう迷わない 寄せ植えや庭づくりに役だつ 草花の選び方・使い方ノート」(家の光協会)

テーマ:んんっ!
ランキングに参加しています。 

ガーデンニングブログ Ranking  1日1回、「ポチッ!」っとしてもらえると嬉しいです!(^-^)/
園芸店ランキング  あっ、こっちもぜひ~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


フローラ黒田園芸 ホームページ

黒田健太郎 Facebook

フローラ黒田園芸 Facebook 
入荷情報やお店の様子をアップしております。

BOIS DE FLORA Facebook
2016 3/5(sat) 6(sun) 
春のボワフロ2days ! 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



SHONAN T-SITE 湘南蔦谷書店
で、

最新刊「12ヶ月の小花の寄せ植えレシピ」、

新刊「Yoseue Plants 寄せ植えに使いたい、12ヶ月の草花』発刊記念フェア


開催していただいております!

お洒落なフロアの一角を用意していただきまして、

新刊を含めた著作をまとめて販売していただいております!

フェア期間は2015年12月18日(金)~2016年01月18日(月)まで

ご好評により、フェア期間がしばらく延長されることになりました。

お近くの方はぜひぜひ足を運んでくださいね~。^^

よろしくで~っす!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 





朝は寒かったけど、日中はポカポカと気持ちのいいお天気でしたね。^^

今日もいろいろと市場からの植物が入荷してきました。

お散歩がてらに春の花を見にいらしていただけたら嬉しいです。




今日はお知らせを!(・ω・)/

こないだやっと校了した、2月の下旬に発刊される新刊です!


「園芸店でもう迷わない 寄せ植えや庭づくりに役だつ 草花の選び方・使い方ノート」

(家の光協会)



えー。長いです。題名が。

長くて覚えられませんが、逆にいいかなとも思っております。(*^o^*)


この本は、和くんと二人で一年間かけてじっくり作り込んだ一冊です。

寄せ植えや庭植えを想像しながら、楽しんで読んでいただける草花図鑑になりました。


園芸店に並ぶ入手しやすい基本的な植物の解説をコンセプトに、

出回り時期や特徴、庭作りや寄せ植えでのおすすめの使い方、

育て方のコツなど情報満載です。

園芸店で花を買う時のハンドブックとして、育てるときの参考書として手元にいつも置いて、

繰り返し読んでいただける一冊になれば嬉しいです。






Amazonではもう予約受付がスタートしております!

寄せ植えや庭づくりに役だつ 草花の選び方・使い方ノート



ホームページ
も作りましたので、よかったら見てくださいませ~。

どうぞよろしくお願いいたしま~っす!
(・ω・)/










『12ヶ月の小花の寄せ植えレシピ』


2月上旬 発売!
(Amazonでは5日発売ですが、書店には10日頃から店頭に並ぶ予定です。)

今回は、みなさんが大好きな可憐な小花がテーマです。
思いっきり可愛い、ガーリー、シック、フレンチな寄せ植えのレシピ本になりました。
たくさんの方に手に取っていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしく~!(^-^)/







ランキングに参加しております!

クリックしていただくとランキングに反映される仕組みでございます。m(_ _ )m
ああああああやじるし「ポチッ!」
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa    園芸店ランキング ←こっちも~!
あああああああああああああああああ ガーデニングブログ Ranking 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


ボワフロ5



いよいよまたボワフロがやってきます!(^O^)/

BOIS DE FLORA 5

3月5日(土)、6日(日)の二日間の開催となります!


出店してくださる作家さん情報やフードブースの情報は、

ボワフロFB BOIS DE FLORA Facebook

ボワフロ公式HP BOIS DE FLORA HP

で随時、お知らせしてまいります!どうぞお楽しみに~!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 



ハンギングを楽しむ寄せ植えノート

ハンギングを楽しむ寄せ植えノート

ハンギングとは、壁に掛けたり吊り下げたり、
壁面などの限られた空間を上手に活用して立体的に飾ることができる寄せ植えです。
玄関先でもベランダでも好きな場所に、簡単に移動することができ、
「うちは庭がないから・・・・」と、園芸をあきらめている人にこそおすすめです。
ハンギングは、いわゆる「植木鉢」でないだけで、植物を植え込む手法は寄せ植えと同じです。地面から高い位置へと飾り方を変えるだけで、見慣れた草花の新しい魅力が発見できます。
ときどき花がらを摘んだりしながら、1シーズン通して植物の生長を楽しむ。。。
そんな楽しい時間を、忙しい日常のなかで育んでもらえたら嬉しいです。




ナチュラル&シックガーデンづくりに役立つ219種
黒田兄弟の植物図鑑


黒田園芸の黒田兄弟の庭作りと植物についてが、一冊の本になりました。
フローラのサンプルガーデン三年間の移り変わり。花壇植栽時のちょっとしたアイデア。
テーマカラーにそった植栽例。そして、植物図鑑。
弟の和義が植物の性質、庭植えにしたときの生長具合などをつれづれに記し。。。
兄の健太郎が庭で実践した植栽アイデアを書き加えた。。。
二人がノートに記録してきた植物メモを垣間見るような、そんな図鑑です。
黒田ブラザーズが草花の世界へと誘います。