「好き」と「ビジネス」が両立するおけいこスクールを作ろう

「好き」と「ビジネス」が両立するおけいこスクールを作ろう

生徒1万人超、23年教える講師が「自然と集まる集客方法」を伝えます。
  
  

生徒が集まる 無料メール講座

 

東京では来週からお盆です。

 

 

 





そこで私の、年に何度かの

『お嫁さんday』をしました。


とは、云っても、
義両親は既に亡く、

お寺へ行くだけ、ですけどね。



生前は離れて暮らしていましたから、
衝突することもナイ嫁姑ですが、

 

 

少し長めに滞在したりすると、

『あなた(義母)の
 そういう所はよろしくない!』

とか、言い放ってしまう、
ナマイキな嫁、でした。



あちらも応戦してらっしゃいましたし、
想い返すと、すごい話しです(汗)


ある意味、本音で関われた、
そういうことだったのかもしれません。


 

 

 

 


うちのスクール、
生徒さんが全員60才UPのクラスがあります。



お姑さん、ないしは
お嫁さんの母、ばかりのクラス。

レッスンしながら、

姑トークが多くなります。



ここでは私は相づちだけ、

ナルホド
ナルホド~
ナルホド~~


ひたすら聞きます、

興味深い話しがたくさん。
人生勉強だなあ、と感じます。

 

 

姑はもういないのが、

残念にも思います。

 

 


バラ


おけいこスクールって、

普通に暮らしていたら

縁のない人同士が出会う場です。

 

 

利害関係もしがらみもない、

他では中々得られない

フラットな関係がある場所です。

 

 

 

だからこそ、


何を言ってもOKな、

安心安全な場にする


そんなふうに考え、

心を配って運営してきました。



そのせいでしょう、

 

通い始めた生徒さんは

決まった曜日、時間に、

とにかくず〜っとご参加されます。

 

 

 

生徒さんにとって、

何を言ってもOKな、

安心安全な場、これは得難い様で、

 

いつものメンバーと会いたいから、

決まった曜日、時間にいらっしゃます。

 

 

 

安心安全な場で

価値観の似た仲間と会い、

会話を楽しむこと、を

 

レッスンと同じくらい

大事に感じておられる様、

なのですね。

 

 


bqt

 

つらつら書いてきましたが、

 

 

ポイントは
 

生徒さんが魅力と感じるものは

レッスンのみにあらず、

 

言う点です。

 

 

生徒さんが多いスクールには

 

レッスン自体や

スキルや知識の習得以外に、

生徒さんを魅了しているものがあります。

 

 

 

あなたの生徒さんは

レッスン以外の何に魅力を感じ、

来てくださっているのか?

 

ココ観察ポイントです。

とても大事な部分です。


 

 

自分のスクールが

カリキュラム以外に

提供しているコトは何か?


ぜひ観察してほしいです。

 

 

 

 

と、言うのも

 

 

スクールの仕組み

 

 

レッスン以外の、

生徒さんが魅力に感じるコト

 

あなたのスクールが

レッスン以外に提供しているコト

 

 

から、創ると

簡単に、早く出来るのです。

 

 


ぜひ、観察してみて下さい


そしてまた、

ブログお読み戴ければ幸いです。

 

ここまでお読み頂き、

ありがとうございます。

 

 

 

レッスン以外の、

生徒さんが魅力に感じるコト、を

深掘りして、

集まる仕組みを作りませんか?

 

 

 

Webの自動化、SNSや動画集客、

広告に頼らなくても大丈夫。

競争力のあるスクールにすればいいのです。

 

本当の意味での

生徒さんが集まる仕組み、創りましょう。

 

 

ご登録はこちらから

 

 

 


 

 

 

人気の先生には、
必ずあるものは何?

 

 

image

 

 

技術?

お金?

人脈?

お金持ちのご主人や父?

 

どれもあればいいかもしれないけど、
あ、技術は必須デス!

なくても、作ればいい。

 

 

 

これがなかったら、

絶対にスクールが成り立たない

あるもの、とは?

 

 

レッスン

 

 

人としていい人である、

素敵な人である、ということ

だと、私は考えます。

 

 

 

 

もちろん、誰しも成長過程なので、

完璧な人、ではなくて

 

人として、先生として

一本スジを通して生きようと

努力する人

 

そんなカンジ。

 

 

 

がりがりした営業力や、

妙にお上品であること

巧みなSNS術、

 

など

 

やり手営業マン的なモノや

あるいは、きらきら感は全くいらない、

と、私は思っています。


 

 

縁あった方を、

100%満足させて返す!

エンターテイナーであることが、

大事だと私は思ってます。

 

 

レッスン

 

もちろん

 

エンタメとはいっても

笑わせるのではありません。

 

 

生徒さんが何を求めるか? 

は 個々違いますから、

 

 

趣味クラスでは

楽しくキレイに創ること、を主眼に

楽しいレッスンをして

 

資格試験クラスでは、

合格のため、

多少厳しめに声を掛ける、とか

 

 

生徒さんが求めるものを

提供して、

 

 

縁あって関わった生徒さんを

もっと、良くしてあげよう、

もっと、楽しませてあげよう、

 

純粋にそう感じ、

一生懸命になれる人

 

人としていい人、とはそんなイメージ。

 

 

 

 

 

もちろん、

 

ルーズとか

いい加減とか

お金に汚いとか

他責思考とか は、論外だけど。

 

 

 

なぜ、あえて

こんなことを書くのか?
といえば、

 

 

 

生徒さんを良くしてあげよう!ではなく

自分が好きだから、楽しみたいから 

 

先生業をやっている(と私が感じる)方は

意外に多いから。

 

 

 

 

おけいこ先生はサービス業、エンタメ業。

 

成功している先生は、

相手を愛し、

よろこばせることのできる人

 

つまり、いい人

なのではないかしら?

 

 

 

そして、この視点が、

実はビジネス的にも重要です。


 

 

 


 

 

続きはメールマガジンにて書きました。

よかったら、

ぜひ、読んでみてくださいね!

 

(いつでも解除できます)

 

 

ご登録は

こちらから

 

 

 


ここまでお読みいただき

ありがとうございました!!


 

 

好き!とビジネスが

両立するスクールを創る  

おけいこ先生塾、主宰

 

平野とも子です。

 

 

 

 

 

少し前に書いた記事ですが、再掲します。

 

父からの最後の教え、かな?と

思いましたので。。

 

 

 

明日やろうはバカやろう

と、いう言葉、

知っていますか?

 

 

 

チャンスには前髪しかない、

今やれることを今やらないと次はない、

そういう意味です。

 

 

 

この事をまた強く思いました。

先日、父が亡くなったのです。

 

急な変化で、発見された時は

事切れていました。

 

 

 

今度行った時には。。。

秋になったら。。。

桜の頃には。。

 

そんなプランはあったのに、

プランのままでおしまい、となりました。

 

 

施設に入ってはいましたが、

ずっと強健な父でしたから、

緩やかに衰えて、

いずれは寝たきりになるんだろう、

 

 

あるいは10年位は続くのかな。。

お金は大丈夫かな。。。

 

 

勝手にそう考えていました。

 

 

明日やろうはバカ野郎でした。

 

 

 

 

~~が~~になったら、

私は必ず~~~~する!

 

だから、今はやらない

 

 

 

 

こういう人は多いです。

これは自分への言い訳。

 

 

 

~~~になったら。。

また違うヤラナイ理由が現れます。

ヤラナイ理由なんて、

山ほどありますし、

 

 

そもそも、大の大人は、

暇や時間やお金なんて余っていないから

いいタイミングなんてない、

 

 

 

だから、

今、行動するか? しないか?

それしかない、

 

 

 

 

チャンスには前髪しかない、

今やれることを今やると

次のチャンスはやってくる、

 

今やれることを今やらないと次はなく

チャンスはもうない

 

 

そんなことをひしひし感じています。

 

 

 

 

 

 

人間の時間は、実はわずかです。

120歳まで生きる人はほとんどいない。

 

 

やりたい!と思うことは、

即、始める

そうあって下さい。

 


あのときに

やっていればよかった。。。

こういう未来はイヤですものね。

 

 

 

ここまでお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

 



昨日こんなことを書きました。

こんなこと



スクールで収益が出ない方が、

販売で収益を上げるのは、

かなり、しいと思います。


ギフト製作している方から
怒られてしまいそうですが、

でも、ホントです。


実は、ウエディングやブーケ製作も
同様です。
 



 



『教える』仕事って、
それだけ収益を出しやすい業態なんですよ。

ご存知でした?



①知識を売るので、

在庫や仕入れが必要ないから

利益を出しやすい


②教えることは、
1:10   1:100   1:1000  もあり得る。


③仕組み次第で

複数のキャッシュポイントが可能


④リピーターを創り育てることで、
経営を安定させやすい。

 

 


 
創って納めるだけの
ギフトやウエディングの製作には、
これらがない のです。


労力の割に、収益が上がりにくいのはそのためです。



好きだから、やる
もちろん、それでもOKです。

儲けは薄いけど、頑張る
それもアリです。



自分の経験を転用する、
それは、大アリです。

上手く使い、
収益を上げておられるスクールもありますよ。




儲からない、集まらない のは
仕組みがないから です。
 

しくみを判って、

カシコク取り組んで頂きたいですね。

 

 

ここまでお読み戴き、

ありがとうございます!


では、また!

 


先日こんなことを書きました。



こんなこと




  
スクールで収益が出ない方が、
 ブーケやギフト販売で収益を上げるのは、

 かなり、しいと思います。




 実は、ウエディングやブーケ製作も、
 個人で行うには、難しい分野です。



とも、書きました。
 

 

 

ロージー

 




『どうしてですか~』
もっと詳しく教えてクダサイ! と

メッセージを戴きました。


T先生、ありがとうございます。

 

 

 




まず考えてみて下さい。
なぜ、ブーケやギフトは儲かりにくいのか?


  。
  。

  。
  。
  。



それは、どちらも
1回こっきり だから です





毎月、レッスンする人はイルけれど、
毎月、結婚する人はイナイ 

と、いうこと。


 

 

 





何度もリピートがある顧客
 =毎週、毎月来てくれる生徒さん

を創ることが、


個人スクールの安定につながります。






考えてみれば
当然ですよね。






リアルであれ、webであれ
集客には労力が必要ですが、

個人スクールは、

人手とお金が掛けられません。




企画、営業、広報、仕入れ、実施、会計、
コレ、1人で全部やるんですよ!

集客も効率よく進めないとイケマセン。






で、あれば 
定期開催スクールの生徒さんを増やすことに
注力すべきでしょう、


と、いうこと。



1dayレッスン
ブーケ
ギフト


単発でこれらを行うのは、
有名先生や大手だって難しい、


大きな所こそ、『定期的に仕事が入る仕組み』
を、持っています。





だから、

ウエディングで、
スクールで 

ビジネスとして頑張りたい先生には、


仕組みを創りましょう!
と、云いたいです。


 

 





1日は24時間 1年365日 時間は有限です。

自分の望む花の仕事、スクールにするには、
行き当たりばったりでは、難しいのです。




ビジネスの仕組みを知り、
理想までの段取りを作り、

動き出す事をお勧めします。





今から取り組めば、
クリスマスには、理想の形が創れますから。


 

 


自然と生徒の集まるスクールを創る
おけいこ先生のビジネス講座


参加費:
一般:¥7000
メルマガ読者割:¥5000  

予めお振込お願いしています。


お申し込み、詳細は 
メルマガ登録は、  
 

 

今までに参加された方の声

その

その

その

その

その

その

その

その

その 9
 
その10



年末には、
人気スクールにしましょう!


 


ここまで、お読みいただき
ありがとうございます!



では、また!!


 

 

ここからの続きです。

 



『フラワースクールやってますが
 ネットでアレンジを売りたいです。

 自分のペースで創れる数、
 売りたいです。』



こうおっしゃる方が

最近多いなあ、と感じます。

 

 

 




創るのは好きだし、
する花が上手く使えるし、

空いた時間に創れるなら、
ちょうどいいな~  と。



ナルホド。。。



販売をやりたいと云われる方、
最近特に多い様な気がします。


何故でしょうね?
 

 

 

 

 


生徒さんが集まらないから
販売しよう、ということ?




水を挿すようですが、
スクールで収益が出ない方が、
販売で収益を上げるのは、

かなり、しいと思います。




『教える』仕事って、
それだけ収益を出しやすいのですよ。



もし、スクール運営していて
収益が出ていないとしたら、

それは、
仕組みがオカシイ
のです。

 

 

 



廃棄ロスが無いはずの、
プリザやアートフラワーで

収益が上がらないならば、



少なくとも、
ネット販売は止めた方が無難だと、
思います。




どうしてもやりたいなら、
リアルで販売。。。でしょうね。


その方が、早く利益になります。


 

 

 



ギフト販売したい! 
その想いはステキなんですが、




利益構造から考え、
そのビジネスはやるべきなのか?
やらない方がいいのか?

と、考えないと、


折りのくたびれ儲け、で
頑張っても、何も残らない。

 

そんなことも。
 

 

 

 


実は、ギフトと同様、

ぜひ手掛けたい!
とお考えの先生が多いアイテム

そう、アレも 実は要注意です。



さて、アレ とは何か?
要注意なのは何故か?

ぜひ、考えてみて下さい。



記事は ここから




好きだから、
やりたいから 

。。。だけでは、

利益が出ない 
つまり、ビジネスにならない



お仕事か?
趣味
か?

ここは、ターニングポイント と
云えるかもしれません。



ここまで、お付き合いいただき、
ありがとうございます!


では、また!


 

 

おけいこ先生のビジネス講座


今までに参加された方の声


その

その

その

その

その

その

その

その

その 9
 
その10


お申し込み、詳細はこちらから


 


花のスクールの
『何時来てもいいよ』運営 とは


1dayレッスンを、随時売るスタイル,



ビジネスとしてスクールを考える時には、
やってはいけないビジネスモデルと云えます。



と先日書きました。

 

 

 

 

 



貴重な時間を空け、
たった1人の

来るか来ないかワカラナイ生徒を待つ、


都合のいい女状態のビジネス、


それは何故ダメなのか?



損はしないけど、利益は少ない、
ビジネスとしての将来性、成長性は望めません。

また、少人数しか教えないので、
先生としてのスキル向上もあまり望めません。


と、いう理由が1つ。

 

 

もう一つは

別の視点で考えてみます。
 

 


『顧客年齢』という言葉をご存知でしょうか?



売り上げ=

客単価 x 人数 x 顧客年齢
で表されます。



顧客年齢=何回買って貰えるか?
リピート数 とかんがえましょう。



客単価 
人数 
リピート数 のどれか、

あるいは、どれもを増せば、

売り上げが伸びます。

 


 

 



スクール運営に当てはめると


客単価 =レッスン料
人数 =生徒数
顧客年齢 =何回受講されるか?


です。



1ヶ月単位で考えると

今ひとつピンときませんが、
1年単位で俯瞰してみると、

個人のスクール運営』は、
何を最も重視すべきか? 判りますよ。


どれだと思いますか?
それは何故?


そして、
何を強化するといいか

何をやめるべきか?

 

 

辞めた方がいいサービス、

もありますが、それは何か?

ぜひ、考えてみて下さい、

 


続きはこちら



では、また明日!

 

 

好き!とビジネスが

両立するスクールを創る  

おけいこ先生塾、主宰

 

 

平野とも子です。

 

 

 

 

おけいこスクールの

 

『レッスン日を自由に選んで、
 何時来てもいいよ、的』運営は、

単発レッスンを、

随時募集するスタイル、



スクールを仕事と考えるなら
やってはいけない!


と、先日書きました。

 

 

 



なぜ、このスタイルはダメなのか?
私が考える理由は、2つあります。




1)『教える仕事のメリット』を活かせない


ビジネスとして捉えた時、
『教える』ことの最も良い点は、

『仕入れ』『在庫』が必要ないこと、です。

ほぼリスクなく始められるので
女性の起業に多いです。



また、『教える』仕事の特徴は、

1対1 も 
1対1000 も 成り立つということ。


 

 


1対1 とは、マンツーマンレッスン

1対1000  とは、


グループでの一斉受業、
オンラインレッスン
DVDなど教材でのレッスン 等々。



もちろん、

オンラインレッスンを

お勧めしてる訳ではありません。

 

 

ですが、

『教える』仕事の拡がり、可能性を
もっとわかって欲しい、と思うのです。


 

 



貴重な時間を空け、
たった1人の

来るか来ないかワカラナイ生徒を待つ、


都合のいい女状態のビジネス、


損はしないけど、利益は少ない、
ビジネスとしての将来性、成長性は望めません。


また、少人数しか教えないので、
先生としてのスキル向上もあまり望めません。



モッタイナイ!!
自分のスキルを

そんなふうに安売りしていいの?

と、私は思います。


もっと自分を生かすことをしてね! 
と思います。



このケースが考えられるのは、

 

音楽指導、など
マンツーマンでないと

なり立たない理由ある場合だけ、

ではないかと、思います。

 

 

実際、お月謝30万円、年間350万円で

あるコトを教える先生もおられます。





もうひとつの理由は、次に書きますね。
また、お読み戴ければ幸いです。

 

 

こちらへ


ここまで、お読みいただき

ありがとうございます。
 


 

好き!とビジネスが

両立するスクールを創る  

おけいこ先生塾、主宰

 

平野とも子です。






アロマ
お料理
お菓子
パン
紅茶
茶道

華道
デザイナー
MC
着付け 
  

洋裁

刺しゅう

パッチワークキルト

語学

ピアノ

 

 

。。。等々

いろんな分野の専門家、先生とお会いしますが、


私自身がお花の先生なので、
お花の先生とお会いする機会が
最も多いです。




ある時、あることに気付きました、



 

 



レッスンが入ったので
面談の
予定を変更してください!



こう仰るお花の先生が多いことを!!




急にレッスンが入る、
といういうことが、私にはないので、


一体どういうこと?
最初、わかりませんでした。




が、ある時わかりました、
これはつまり、



『レッスン日を自由に選んで、
 何時来てもいいよ、的な、

スクール運営をされていて、


その日にレッスンのリクエストが入った、

と、いうことなのですね、おそらく。



 

 

 

 


ビジネススタイルは、
個人の生き方にも通じ、
それをを云々するつもりは、
毛頭ないのですが、


ビジネスの観点からだけいうと、
このやり方は、宜しくないですね。



もう少しいうと、


このビジネスモデルの、
根底にある考え方は、低収益。

 

利益が出にくい手法です。

 

 

 



『何時来てもいいよ』運営 とは


1dayレッスンを、
何時でも受講できますよ!
と随時売るスタイル、ですかね?



1+1+1+1+1。。。 
これは、とてもキツい。

相当なブランド力と、
強靭な体力の必要なビジネスモデルだと、
私には見えます。

(この場合の体力は資金力です)




『何時来てもいいよ』運営は
簡単に始められるという
良い面もありますが、


個人スクールが行うなら、
スタートアップ期間など、
期間限定で行うべき
、と思います。



あるいは、
教えること自体が趣味の場合、
収益源が他にある場合、ですね。

 

 

 

 



仕事としてスクールを考えるなら
やってはいけないビジネスモデル

と云えます。



どういうことなのか?
本来どうあるべきか?

 

ひも解いて行こうと思います。

 

 

 

そして、

 

おけいこ教室業界最強の

ビジネスモデルは「茶道」

です。

 

 

なぜ?、って??

 

 

続きはこちら

 

 

 

仕事して

スクール運営したい先生は
ぜひ、お読みいただければ、と思います。


ここまで、
お読みいただきありがとうございます。

では、また!



 

 

好き!とビジネスが

両立するスクールを創る  

おけいこ先生塾、主宰

 

平野とも子です。

 



さて、昨日からの続きです。



個人のスクール運営』で、
何を最も重視すべきものは、何か?



 

 



売り上げはこの数式で表されます。


客単価 x 人数 x 顧客年齢


 顧客年齢=何回買って貰えるか?
 リピート数 とかんがえましょう。

   詳しくは、この記事 をお読み下さい




スクール運営に当てはめてみると、


客単価 =レッスン料
人数 =生徒数
顧客年齢 =何回レッスンに来てくれるか?



 

 



で、『個人のスクール運営』では、
何を最も重視すべきでしょうか?


ポイントは、
増やしやすい項目はどれ?です。



レッスン料
一気に2倍は難しい、かもですね。


人数:
2名を4名、は可能でも
50名を100名、
は結構大変。


顧客年齢
単発参加の方が、
もう一度参加したくなる仕組み創り



これは可能なのでは?



売り上げアップに一番有効なのは、
リピートをむ仕組みです。


 

 



1人の方に

たくさんのものを買って頂くしくみ、
(押し売りはダメ!ですよ)


セットレッスン
パッケージレッスン
上級レッスン

などなど、用意する。



例えば、フラワースクールなら、

 

 

生花+ドライ、とか

 

生花+テーブル、とか

 

生花+インテリア、とか

 

生花+セラピー、とか

 

 

まだまだ、

色々考えられそうです

 


 

 


おけいこ先生塾では、
 

顧客年齢を増やすには、

=継続して通う方を増やすには


あなたの場合、どうしたらいいか?
時間を使い、考えます。


仕事として考えるなら
ここは超重要です。



スクール運営を考えるなら、
一回こっきりのモノを売ることは、
基本的に考えてはいけない、のです。

やっていいのは、
体験レッスン、だけです。




。。。となると、

考えてはいけないのは 何か?


売るのをめた方がいいアイテムって?

やってもやっても、楽にならない、
そう仰る先生は、是非ご覧下さい。



午後アップ出来ると思います。
よかったら、是非お読み下さいませ。