日常会話をスムーズに行うために

必要な単語数は

日本語は

4000~5000語

と言われているのに対し、

英語は

2000語程度

なんだそうです。

 

 

数については諸説ありますが、

日本語のほうが

英語の倍以上の単語数が必要

ということです。

 

 

これはどういうことかと言うと、

英単語は1つで

いくつもの意味や

用法があるものが多い

ということなんです。

 

 

例えば、「have」を辞書で調べると、

「持つ」「所有する」 以外に

「(兄弟などが)いる」

「(動物を)飼っている」

「食べる」

など様々な意味合いで

使われていることが分かります。

 

 

一粒で2度も3度も

オイシイのが

英単語の特徴

なんですね。

 

 

 

 

そして英語の表現には

日本語の尊敬語や謙譲語といった、

言い方や文法のバリエーションは

そんなにたくさんありません。

文章の表現としては

実に単純でシンプルです。

 

それ故、

大げさな表情やボディランゲージ

いったものが豊かになったのかな、

と思います。

 

 

英語は

ある程度のパターンを

使い慣れれば、

話せてしまう言語

 

なんですね。

 

 

 

 

幸いなことに

わたしたち日本人は

学校教育で

基礎的な単語や文法も習っていますし、

日常でも意外と英語が飛び交っています。 

 

 

逆に英語圏の人が

日本語を話せるようになるのは

本当に困難なことだと思います。

 

まず文字が違う、

文法の体系が全く違うし複雑、

単語数がやたら多い、

日本語の情報が日常の中ではほとんどない、

 

ということで、

英語のネイティブから見れば

日本語って複雑怪奇な言語だと思います。

日本人にとっての

アラビア語のようなものでしょうか。

 

 

子どもの頃から少なからずも

英語に触れてきた私たちは、

実はとてもラッキーで、

その気になれば英語習得は

決して難しいものではない

ということなのです。

 

 

 

 

 

 

《8月人気記事》
 
 

マイナス5歳見せの外見づくりと
生き方提案で

大人世代女性の人生を

もっと元気に輝かせる!

 

 

→  はっぴぃ★はつえ  について

 

ブログフォロー大歓迎!

 

はっぴぃ★はつえのSNS 

Facebook (フェイスブック)

Twitter (ツイッター)

Instagram (インスタグラム)

 

フォローされると喜びます!