とりあえず触るだけ触ってみた。

 

ぱっと見の見た目は、オクトパストラベラー

でもゲームの中身は、ファイアーエムブレムエンゲージ

育成システムは、FFBE幻影戦争

 

そんな感じのゲーム 最初露骨にパクりすぎて中国のゲームかとおもったら国産だったwwwwwww

 

開発はgumi 幻影戦争作ってる会社

なので信用性が低い いわゆるドッカンテーブル事件を起こした会社です。

消費者庁から指導が入りました。くわしくはググって下さい

ハッキリ言ってガチャの確率は信用できません。

 

またゲーム内容的にも幻影戦争を見る限り今後はかなりやばそうです。

次から次へと後出しで育成システム(重課金必要)をつけ足してくる可能性があります

また、これはソシャゲが全部そうじゃんって話ではありますが、インフレが目に見えてわかるキャラを出してきます。

さらにアニプレックスが資本にかかわっているので、やるならば課金地獄を覚悟した方がいいでしょう

基本的に最高レア完凸前提のバランスになってくるでしょう。

 

しかし、これ任天堂にさすがに怒られるのでは??

剣槍斧の三すくみとか武器耐久とか

バトルモーションとかそのまま過ぎだと思うんだけど・・・

オクパスの見た目については、幻影戦争でスクエニとパイプがあるので話は通してありそう

ってかね・・・オクパスの見た目にする意味が分からない

あの見た目で戦闘に入ったら、普通に3Dポリゴンのキャラが動くという

ただなんか流行りに乗っとけという軽いノリしか感じられん

戦闘としては幻影戦争を3Dから2Dマップにした感じ

お世辞にもバランスがいいとは言えない戦闘

結局は金で強化してマネーパワーでなんとかするゲーム設計になりそうな気がします

 

とりあえず私は操作性がが悪かったし、UIもごちゃごちゃして分かりづらいので1時間くらいでもう止めました。

こういうの見るとやっぱ FEHって良いアプリだったんだなぁって思っちゃいました。

 

ってか略称がアスタタってのもダサすぎ

やーやーどぉもどぉも

おひさです

 

もうだめかも~ って感じです。

やっぱ何度も書いている通り育成がきつすぎるぅ~

育成状況こんな感じですが、LVだけ上がっていて実は他の部分

武器とか支援とかはスカスカです。

一応メインアタッカーのSSRリフ・SSRファニー・SRフリティアは

武器LV80 支援3種Lv12にはしていますが神経は4種類で止まってるし

他のキャラに至っては武器も支援も神経もかなり放置です

実はSSR肴も持ってたりしますが、育成できるはずもなく

石は1万以上ためてありますが、今後新規キャラをゲットしたところでどうやって育成するねんって感じ

 

最後に私がLVあげて使ってるキャラの感想を

SSRファニー

 とにかく瞬間火力が随一、やっかいな中ボスを速攻沈めたいときにめっちゃ重宝する

 特に障害物貫通攻撃してくるような中ボスはこの子で即撃破すると難易度がぐっとさがるし、バリアが硬い相手もとりあえずバリア剥がすのにめっちゃ便利

 ただ私の場合はSR武器なので、高難易度だとちょい火力不足を感じる場面も

 ただ間違いなく強い ファニーというとSRが話題だがこっちも全然強い

 

SSRリフ

 どうしてもリフという名前を聞くと、癒やしの術が使える老人を思い浮かべてしまう

 それはそうとして このリフもいわゆる攻略サイトとかでは評価が低いが、十分強いです。

 特に1凸終わらせるとかなりいいです。

 相手を凍らせて無力化させられるは敵がごちゃごちゃ出てくる場面ではありがたいし、SSR武器も手に入れやすいので火力もそれなりに出ます

 火力が出ないという人はもっと敵に近い場所で戦うようにするといいんじゃないかな

 エリア鎮圧とかで一緒になった人とか見てると遠距離うちしている人が結構いて距離減衰で威力低下がかかってしまうので

 さすがチュートリアル登場のあるいみメインキャラかなって感じ

 

SRフリティア

 SRとは思えないほど強いです。

 特に通常スキルの手榴弾が相手を転ばせて一定時間無力化できるのが雑魚戦ではかなり強いっです

 支援厳選して通常スキルのリキャストを縮めておけば雑魚相手ならば、転ばせる>起き上がる>転ばせる>起き上がるみたいな感じでハメに近い運用ができます

 ただ、一部の敵とかBOSSには聞かないのがちょっと悲しいところ

 それでも爆発自体の威力も高めだし神経強化すれば、しばらく投げた場所に炎ダメージゾーンが残るので使えないこともないし人間の友はファニーと相性がいい

 また爆発技も使いやすくて便利

 

SR肴

 言わずとしれたヒーラー、ミッションによってはいると居ないでは大きな差が出る

 しかも本人が戦う必要もないのでとりあえず育成しておきたい

 

SRシーリス

 今なら凸もしやすい(武器も含めて)

 バリアが便利 彼女も自分たたかうというより肴と同じように支援スキルを使うのがメイン

 火力はやっぱ SSR。SRファニーのほうが上

 ただ敵の数が多かったりすると割りとバリアが一瞬で破壊されるのでもう少しバリアの耐久あげてほしいねぇ

 

SRリフ

 みんな持ってるしみんな凸が進められるチュートリアルキャラ

 それ故使いやすいので、ちゃんと育成していればちゃんと使える

 ただ、SSR武器は必須かなって思う SR武器だとやっぱ火力不足を感じるかも

 後方支援をちゃんとユニット強化系にしておけば、隠れている間もユニットが攻撃してくれるのがありがたい

 凸がしやすいというのはやっぱ利点だと思う

 

SSRマリアン

 どうしてもスナイパー組では肴が SSRでもSRでもいいキャラなので、評価が低く見られてしまうが、彼女もべんりっちゃ便利ではある

 スナイパーなのに腰撃ちで戦えてしまうわけだから、通常スキル当てたあとに通常撃攻撃がかってに弱点に当たるというのはある意味チートでバリアを剥がすのに便利だしもちろんちゃんと スコープうちでも活躍してくれる

 ただやっぱ、より便利なキャラが居ることで枠がないというのが悲しいところ

 スナイパー二人もいらんしな・・・

 一応、地下清掃で2チーム両方にスナイパーが欲しい場合があるのでそいうときは活躍できる

 

まぁそんな感じ、いやほんと運営が頑張っているのはわかるだけに惜しい作品でした。

いま続けている人も運営が頑張ってくれているからってのはありそう

でも私はもう限界でした。

う~ん

この何とも言い難い感じどうしたものか

ゲーム自体は悪くないし、運営のフットワークも軽く

不具合修正早く入れてくるし、バランス調整もすぐテコ入れしてくる

なんせ3日連続700MBものパッチを当ててきたからな

 

そこらのソシャゲよりは頑張っていると思うのだが、いかんせん盛り上がりに欠けるな~

 

後はやっぱり、育成がきつすぎが一番かなぁ

とりあえず最低エース級の3人だけでもまともに育成させてくれぇいって感じ

これでも、石をガチャに使わず毎日5回は割ってスタミナに割いているのに全然育成追っつかない・・・レベルだけが無駄に上がってゆく・・・

 

特に後方支援がきつすぎぃ!!!

厳選どころの話じゃないっすわ

とにかく、ゲーム内マネーが足りな過ぎる・・・

だからマネー稼ぐクエストにスタミナ使っちゃうと、今度は素材に回すスタミナが足りない

そして今着ているイベントも阿保のようにスタミナ必要だからイベントやったら育成一切できない

 

マジでナイトメアの消費40は狂ってるって・・・

実は、ノーマルもナイトメアもスタミナ当たりの取得量に換算するとそんなに差がないのよね

この辺をまじでどうにかしてほしいねぇ

 

あとイベントの塔さすがに難易度のあげ方が無理やりすぎるかなぁ

隠れる場所ほとんどない上に、突然後ろとかに湧いて湧いた瞬間撃たれるとか

恐ろしいほど数で押してくるとか・・・敵は固いし、フェーズが多すぎて時間かかり過ぎ・・・

とりあえず初日に36までいってもういいやってなった・・・

そして交換レート高すぎぃ!!

 

時限式で出てくる残りのコンテンツも不安が残るのですが・・・

 

あと あのパズル・・・端数がでるから 1個ブロックか十字ブロック必須なのに拾えなくて詰んでるんですが・・・。

 

そんな感じですわ なんかおしいねんな

なんだか分かりづらい用語集

 

通常射撃>普通に撃ってるとき(腰撃ち)

ADS射撃>いわゆるサイト(スコープ)を覗いて撃つやつ

通常技>HPバーの上にある青いエネルギーを使って使うやつ

    PCだとEを押して発動

 

爆発技>敵を倒したり攻撃を当てたりして貯める爆発エネルギーを使って出す奴

    PCだとQを押して発動

 

支援技>今動かしているキャラの控えにいるキャラの技を使うやつ

    PCだとZ or X or Cを押して発動

掩体>体を隠せる遮蔽物、ある程度進むと遮蔽物貫通攻撃してて来たり破壊してくるからあまり頼りにならない

 

アポカリプス>いわゆるキャラ凸

 

神経スキル>通常技・爆発技・支援技を強化するためのもの

 

神格同調>いわゆるパッシブスキル、各キャラクター最初から1つ持っている

 

同調値>上記の神格同調を強化できる100毎に数値がプラスされる

 

クールタイム>再度スキルが使用可能になるまでの時間

 

スキル急速>上記のクルータイムを縮める効果を持ったステータス

 

アクティブスキル>通常技・爆発技・支援技の事???

 

後方支援>いわゆる防具的なモノ地味に効果がデカい

 

〇〇ダメージ>いわゆる属性(高熱・低温・電撃・動力・特異)の5種類あり

       敵によって効きやすい効きにくいが当然あるし、敵も属性攻撃をしてくる

 

付属ユニット強度>一部のキャラは技を使った時、ビット的な何かを呼び出してそれに攻撃させるものがある、それの強化値、耐久力ではなく単純に攻撃力が上がると思っていい

 

進化>いわゆる、武器の凸システム、当初は5凸まであったがユーザーの声に負けて2凸上限になり2凸で5凸の強さになった。

 

精度>玉のバラツキ具合(通常射撃)

ADS精度>ADS射撃時の玉のバラツキ具合

ADS吸収振動>撃ったときに反動で銃が跳ね上がるのを抑えるやつ

 

武器適合率>不明、誰か教えて?

      たぶん、弾1発当たりの威力だと思うのだけど・・・

 

中断能力アップ>そのまま何か行動をしようとしているのを阻害する力

 

破壊力アップ>たぶん、爆弾とか箱とかを破壊しやすくなる

 

有効射程アップ>そのまんま

 

安定値>たぶん腰撃ち時の銃の暴れ具合

 

吹き飛ばす>スキルによって上に吹き飛んだり、打った方向に押し出したり

BOSSや一部の敵は吹き飛ばし耐性もってたりする、ダウンが取れたりする

 

エンパワーメント>いわゆるバフ・強化

 

減速状態>そのまま敵の動きをノロくする

 

麻痺状態>一定時間行動不能にする

凍結効果>  同上

 

凍傷状態>一定時間徐々にダメージを受ける

火傷状態>  同上

 

バリア>その名の通り、HPが増えたと思えばいい、ただダメージを受けた時の動作がなくなるので強引に立ち回れるようになる

固い敵はバリア持ちばかり・・・

 

弱点攻撃>いわゆる青いコアのようなものだったりヘッドショットが該当する

 

会心攻撃>確率で威力が上がる攻撃、会心ダメージ増幅で増やすことができる

 

とりあえずこんなもん??

実はちょろちょろ続けてたりする

結構スルメ的な楽しさがあるかもしれない

なんだろ、対人じゃないので気軽にできるのがいいのかも

特に大きな不具合もないし、コンテンツも割とある

 

あと運営が今んところ結構頑張ってる

不具合修正細かく入れてくるし、そこそこ配布もしてる

 

とはいえ、謎にFPSが安定しないのだよね

UE4のアプリってみんなこの傾向有ると思う

CPUもGPUも余裕があるのにFPSが出ない問題

設定した数字より必ず低くなるという謎現象

なので今はとりま90fpsに設定しています

それでも80くらいしか出ないんだけど

うちは75Hzのモニターなのでそれくらいでちょうどいいかな

のんびりやってこんな感じ

主力はファニーかな~ 力こそパワー火力こそ正義

大体の雑魚ならワンパンできるのはラクチン

あとスキルによる瞬間DPSがめっちゃ高いのもいい

ただ、爆発技が無敵時間短くて、発動した後にダメージ貰うことが多いのが玉に瑕

特に敵の真ん中で使うことが多いので

あとは リフが固定で3人目はいろいろ入れ替え

フリティア入れてることが多いカモ

 

ただ中国アプリにありがちな育成リソースが足りない問題にぶち当たってるんだよねぇ

異常調査とかある程度進むと6人要求されるから最低6人育てておきたいけどそれすらキツイというか3人育成するのも結構キツイ

育成素材多すぎて、スタミナが足りな過ぎる、石も大分割っているがそれでも全然たりない・・・

レベルだけは上限まであげるの簡単だけど、武器と後方支援と神格神経がきっつい

お金が湯水のように消える

ルーチーンの消費スタミナ多すぎやで・・・