小学校に行くよ
これに出ないと、レポート出さないと単位が下りません。
上履き見つからないし着ていく服がろくに洗濯されてませんが、
1人暮らししてる人から見ればそんなのゼイタクなんだよ畜生。
いいもん1人で探すもん。
というわけでやることがいっぱい過ぎるので短く切り上げます。
いらいら。
黒崎先生がルカのダブルラリアットに感動したらしい。
武装錬金のカズキが思い浮かぶかららしい。
和月先生にも聞かせたらしい。
そして2人はやっぱり結婚していたらしい。
僕が今日言いたかったのはそれだけだ。
何か適当に張り付けてお茶を濁そうと思って、
適当に検索して適当に見たら
思わず精神が落ち着いてしまった!ふしぎ!
やっぱりこんぺいとうPは天才だなぁ。
みーるみるやぁるきがなぁえてゆくぅ
壮絶な、眠気☆
ハロー無職の歌がすきです。
・涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーん☆ちゅるやさんを
ニコニコで見ました。
なんていうか、うん。
京アニの映像技術と声優の無駄遣い感を楽しめばいいんだと思う。
‥‥なぜアニメ化したんだろう、特にハルヒちゃん。
とりあえずらきすたが好きな僕はけいおんを楽しみにしてみます。
・きたろのかんそ。
・鬼太郎、3月で終わるらしいぜ。
次からはドラゴンボールZだそうです。
DBZ→ワンピースとかどんな無敵コンビwww
僕はワンピースの後にテレ東に替えてハヤテ見るけど。
・作画の手抜きの目立つ回。
やけに線が太いなぁと思ったら絵を引き延ばしただけとか、
それどうなの?
それの方が枚数少なく遠近の動きができるわけですが、
え、なにそれ、僕新歓アニメでやっていいのそういう技法?
手抜き過ぎる‥‥
・大量に女の子が飴玉にされる話。
なんていうか、変態だと思った。
僕が倒錯し過ぎなのか?
・ベアード様がロリコンにwww
敵の見せる術にあてられたザンビアが見てた幻覚なんですけど。
ちくしょう、某AAよろしくまぶた閉じて笑えよ!!
「ザンビアちゃ~ん」
きめえwww
某AA↓
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) い ロ た
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い リ ま
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) よ コ に
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね ン は
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! も
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く,
~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・葵の中の人が園崎未恵さんでした。
FRAGILEでのあの「友情展開」を見た後なのでなんとも。
・まぁ、そんなカンジです。
来週はきっと面白いと思う。
・麻生内閣がついに支持率1ケタ。
うーむ‥‥無様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000066-jij-pol
なんかでもマスコミが自分たちが世間を動かしてみるみたいな
態度をチラチラ見せてイラっときます。
実際小沢さんも微妙なんだけどなぁ‥‥。
公言する予算がどう見ても自民より高い。それもすべて。
無駄な出費を省くとか言ってるけど、その割に
結構金銭系の不正を他の野党に暴かれてますが。
そこらへんどうするんだろ。
中川財務相が何か会見で眠そうって言うか、
爆睡寸前の如くショボショボしてたのでつい個人的好き嫌いも手伝って
「死ねよ‥‥;」とつぶやいたら、
母が「あれはきっと脳が何かの病気なんだよ!」とか主張を。
ソースは?とか意地になるのもアホらしいのでスルー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000012-maip-pol
と、言ったからには僕も部会ではしっかり起きてなきゃね!
(いや、寝てはいないけども
まぁ、今日はそんなカンジです。
明日コミティアなんだよなぁ‥‥
行きたいけど生きたいので今回は見送ります。くぅぅぁー。
ま、まぁ、春に行けば‥‥
つ「そういえば春はもんじゅでお前も出ますよ」
うわあああああああ
あ、すのぅ君、メールチェックよろしくです。
・昨日はかどさんと国高司書室で会いました。
うとうとしながら(睡眠不足)鋼の錬金術師の画集見せてもらったりとか。
あんまたくさん話せなかったのが残念。
口下手で申し訳ない‥‥。
で、その後立川アニメイトにかどさんを案内したりしました。
近くのお店にお目当てのものがあったようで何よりです。
ていうか関連グッズって高いんだなぁ‥‥
普段漫画しか買わないから気付かなかった‥‥。
そういえば、ペンタブのドライバはネットでダウンロードできたかな?
WACOM社のHPに行ってFAVOのドライバのページに行けば
大丈夫だよ。型番は裏面を見て。
断線が厳しいので、コードにボールペンで赤いマークをつけてるトコが
あるから、そこらへんをいじれば‥‥
・tamia先輩が視文研ラクガキノート10号最後のページで
何かお疲れ気味だったので、
11号最初のページで脳汁の出るままに
とりあえずオチをつけてみたら、(いわゆるイメレス)
ちょっと内容がアレなことになりました。
あるぇー‥‥??
・暖冬くそわろた。
・小泉さんは麻生さんを諭しただけで、
党内の結束をゆがめたのはむしろ、
「小泉さんの言う通りだ麻生死ねー」な
周りのザコどもだと思うんだ。
あと、小泉批判してる議員だと思うんだ。
何なの?
どっちのやってることも党内分裂って言うんじゃないの?
ばかなの?死ぬの?
ていうかホントに死ぬよ?
・二郎に1人で行ったら先輩に変な顔されました。
え、おいしいのに‥‥。
ただ食べることだけに集中できるあの二郎は貴重な食べ物だと思う。
ヤサイニンニクアブラカラメ増しに挑戦してみた。
次は肉増しだろうか。その次は麺増しなのだろうか。
でも麺500gはさすがにキモくね?
ていうか誰かすた丼に挑戦させてはくれませんか。
ホントは大盛りが視文研の部室の鍵をもらう条件だし、
部長は食べたのに副部長がまだとかいう
チキンな状況はやっぱり‥‥
誰か立ち会ってくださいー‥‥。
どういうことなの‥‥
部室に朝7時まで滞在→朝8時就寝→昼15時起床→16時昼食
→16時40分バイトへ
まぁ、大学生にはよくあること。
やらなきゃいけないこと
・教職入門ノート清書(膨大) 火曜まで
・RPGテストプレイ(膨大) 月曜まで
・統計のレポート(怖くて詳細まだ見てない)20日まで(作業は学校限定)
よくある‥‥
・アニメ
・スケブ
・自己紹介原稿
・カレンダー
・コミティア
・合宿準備
あ‥‥る‥‥‥
へ、へへへ‥‥
ビラを描きました。
・図らずも、昼食調理中にフランベしました。
冷凍庫に入ってた牛肉をオリーブオイルで焼いてたのですが、
菜箸とか使うのめんどくさくて、中強火でフライパンを
グルグル振ってたら、油に引火したらしくて、
なんか炎の料理人みたいになりました。ぶぉぉって。
俺のフライパンが火を噴くぜ!!
なんという祟殺し前原。
沙都子が野菜炒め作りに来てくれないかなぁ。
まぁ2009年だと30超えてるけdげふん。
・すのぅ君に連絡。
「大学横のラーメン街道の、二郎の隣のお好み焼き屋さん
「へんくつや」がね?
大量の小栗旬さんに紛れて、
なんか広島カープとか奥田民生さんとかのポスターとか
色々ペタペタ壁やら天井に貼ってあったよ。
野球選手のサインとかもあったみたいだから、
もしかしたら広島の選手のもあるのかも。
今度行ってみたら君は楽しめるのかもしれないな。
カネがある時にした方がいいけど。」
広島風お好み焼きのダブルサイズ食ったら
る~あ君に驚愕されました。
広島風お好み焼き2玉。
柔道部でトリプルサイズ食った奴に比べればまだまだです。
ていうか隣の店はもっと頭悪い量ですぜ。
おいしいけど大量のソース味というのは
結構重い。
でもやっぱりお好み焼き屋さんってのはいいものですよね‥‥。
店員さん優しいし、いいお店です。
・こないだ貼った巡音ルカの曲、「ワンダーラスト」が
作者の誕生日にボカロ殿堂入りしたみたいです。
要はニコ動で再生数10万。
うむうむ。よいよい。
BMS畑の人が作った曲なんですが、
今日その譜面を見て驚愕。
この曲、途中の繰り返しでノイズが入り出して、
歌の途中でぶちっ、ザーーーーーーと砂嵐になっちゃうのですが。
ラストの繰り返し最後、
途中までのところの譜面がハートマークになってる!
すげぇ!なんだコレ!!
いや、譜面で図形描くのは時々聞くけど!
フレーズを途中でぶっちするとハートマークになるとか、
憎いぜささくれさん!!
感動し過ぎてこの気持ちをとりあえず日記にしてみたんだ!!
なんか全然伝わる気がしない!!
音ゲーマーの方々頑張って読解して!!
・昨日部室にでこぽん先輩がいらっしゃいました。
人見知りが発動しないように頑張りました。
お酒がおいしかったです。ごちそうさまでした。
その後アクエリアスを飲んだからか、
ちょっと今日まで胸に残っています。ごめんバカで。
・昨日、先輩がワギャンパラダイスやら
ドンキーコング1とか3やらを
やり出したため、特に後半つい妊娠的に口を挟みまくりました。
うるさくてごめんなさい。
懐かし過ぎて幸せな気持ちになりました。
・昨日のとらドラを面白いと思っちゃだめなのだろうか‥‥
確かに原作で丁寧に読みたいトコではあるけど、
あーせつねえとなった僕は乗せられ過ぎ?かな?
走ってる感はあるけど、個人的にかなり好きな展開。
釘宮病の患者の某先輩(酔っ払い)がうるさk(略。
・あぁ、そうそう、
〆切1日ぶっちして視文研新歓用のビラを描きました。
1年坊の分際で、しかも副部長が〆切ぶっちとか死ねばいいのに。
印刷までに間に合えばいいからとか
フォロー入れてもらってどうするんだ‥‥。
本当に何も思いつかなかったんですごめんなさい‥‥。
以下すごくダラダラ。
何かこう、自分のモノの発想法が枠にハマり過ぎてて
本当に面白みがカケラもなくて。
人の絵とか見てて最近すげーテンションが下がってて
もう「鬱だ死のう」くらいの落ち方。
まぁつまり
「ホントに鬱じゃないけど行き詰まり過ぎワロタorz」みたいな。
mixiとかpixivとか見まくってみても何もわかんなくて。
そしたらなんかソウタマエ先輩が
日記でめっちゃ熱く語ってて。近鉄について。
で、一通り語った後に
また記事を上げて。
「何かすっきりしたらこいつ(狐さん)が
こんな顔(超笑顔)して出てきた。
今更だけど、俺こいつ大好きだわ」
と。
なんかそれ見たら吹っ切れて。
宣伝とか難しく考えずに、自分の描きたい絵をぶつけるんだ!!と
思ったのです。よ。
原点戻れ原点みたいな。
で、なんとなーく背景の上手い絵見てて、
この町中にウチのラグさんを放りこんでみたらどうだろう。と。
ちょうどそんなカンジの世界だと考えてたような絵だったし。
で、ちょんちょんと描いてたら(〆切破りながら)
「‥‥レンガ描かなきゃ!」と思って。
で、また描いてたら
「ヒビ入れなきゃ!」とか思って。
ていうかこっち側の壁、家のドアにするつもりだったけど、
ブチ抜いちゃって夕日でいいんじゃね!?
ていうかもうコレ町中じゃなくていいじゃーん!!!
とか、そんなカンジのよく分かんない思考プロセスを経て、
こんなんが出ました。それが添付画像。
陸野君にペン入れ量が増えたと泣きついたら
「レンガを描こうと思った時点でだいぶマゾだと思った」と言われました。
何それ褒め言葉?喜ぶよ?狂喜するよ?
んで、
「コケむすんだろ?」
「ツタ生えるんだろ?」
と、陸野君と爆弾サラダ先輩に言われました。
ごめん僕が悪かった。ちくしょうこの2人はホントにもーーー。
でも、その後予定変更して夕日バックにしたから
これはこれで正解だったかな。
あとドラえもん先輩の優しさに全僕が泣いた。
素直に受け取れなくて歯がゆかった。
描きながら、「あ、コレ新歓パネルだわ」と思いました。
去年のパネルでカラーで描いたのもこんなカンジでした。
結局僕が戻ってくるのは、
ぼろ服を着た女の子とひび割れた建物なんだなぁって。
あと何か白黒にしたら和月イズム(ワツキズム)がほとばしった。
この髪のツヤベタがこだわり。
和月先生の描く髪のツヤは綺麗だと思う。
信者補正ですが何か。
陰影の表現がもう少しでつかめる気がするんだ。
まぁ、なんていうか、うん。
これだけ書けば感づかれるとは思うけど。
この絵気に入ってるんだ。
え、ラグ?大好きですよ?
自キャラ萌えと言われてもかまわないよ?
脳内彼女とかそういうんじゃないんですけどね。
自分っつー存在の中にある、
大事な部分とか希望みたいな存在。
‥‥娘か?
父親ってこんなカンジか?こんなカンジなのか?
誰か似たようなことを言ってた気がする。誰だっけ。
そして娘にまともな服すら着せようとしない父親なのか?
虐待か?虐待なのか?
ま、手足とか背景とか。
例の如く前進すべきところはたくさんあるのですが、
なんかそれとは関係なくこの絵は気に入ってます。
なんかまたパネルの時と同じこと言ってるなぁ‥‥。
ヤバい、語り過ぎてる。久々に日記に2時間かけた。超きめえ。
ちょっと前半記事と分割します。
1年間で僕は成長できたのかな‥‥。
だぶるらりあーっと。
度胸がついた
↑
うん、自虐なんだけど。
↓
・バイト先でクレーマー(という表現は失礼にあたるけど)を
マジギレさせてしまいました。
店長に呼び出し食らった‥‥。
今日はまた新しい人が入ったので、
非常にテンパりながら
こないだの新人さんと一緒に3人で売り場に出て説明中にて。
(ちなみにこれもスペースを取るのでダメな行為です。
真似しちゃだめですよ)
第壱話
女
性、襲来
「温泉卵あるの?」
↓
「えーと‥‥」
↓
ゆで卵の近くにあるかなぁと思って探す、無い
「今日は無いみたいですー‥‥」
↓
「無いの?#」
↓
「(会釈)」
第弐話 見
知
ら
ぬ、卵
先ほどの女性がまた近づいてきて。
「温泉卵あるじゃない#」
↓
「え、ありましたか‥‥」
(チルドコーナーにあったらしい)
↓
「ちゃんと調べてよね、従業員なんだから。
見なかった私も悪いけど。
ていうか実習生なんだからちゃんと分かってなさいよ
(的なこと。思い出にロックがかかっています)」
↓
「‥‥」
で、なんていうかその。
つい。
うん。分かってるんだ、管轄外とはいえ、
温泉卵の位置を勘違いしていた僕が悪いんだ。
でもね、その人の去り際にね。
ながーいため息をゴニョゴニョ‥‥
で、どうやらそれが聞こえてたらしく。
あとは‥‥わかるな?
なんかもう色々理性とか数話分飛び越えたらしく、
その女性がマグマダイバーだぜ!!!!!\(^o^)/
フルボッコっていうか、
フルベッコだった。マジヘコみ。終る世界。
あの場でため息をついたのは自分でも意外だった。
えぇ、逆ギレですね。
何かその後のクレーム内容ではため息じゃなくて
尾ひれのついた何かになってたけど。
お客さんは楽しかろうが悲しかろうが腹立たしかろうが、
どんな気分でも毎日買い物に来なきゃいけない。
それが受け止めきれなかった僕は本当にガキだなぁと思いました。
店長とか、他の人たちにもものすごい迷惑をかけたし‥‥。
これが働くということなんだ。
最近どんどん尊大になってたし、
この失敗は忘れちゃいけないんだと思う。
でもやっぱり悔しいよ‥‥‥
こういうふざけた書き方しかできないくらい
もう、なんていうか、うわああああああああああっ
もう少ししたら、冷静になって。
そしたら。ちゃんと反省しよう。
生キャラメル
今週はマジでオススメ。
バクマンはなんかジャンプ批判始めてて爆笑しました。
あと矢吹先生が褒められててモノづくり冥利に尽きるんだろうなぁと。
作画担当とはいえ、師匠に褒められたら‥‥。
アスクレピオス、単行本買います。
今週は神過ぎた。
・バイト先の厨房で1人になったので、「らんらんるー」を
やろうとした瞬間、おばちゃんが入ってきて
超ビクっとなってしまった。
らんらんるーしたくなった原因↓
ミクがかわいかったから‥‥つい‥‥‥。
で、そのおばちゃんに自家製生キャラメルもらいました。
超おいしかったです。
サ棟(一発変換で驚愕。でも直さない)と牛乳と生クリームを
1時間ぐらいぐつぐつ混ぜるとできるみたいです。
常温だととけちゃうので、
なるほど確かに北海道名物なのだなぁと。
口の中でとけるよー。
超おいしかったです。
いーでしょー。
・最近物をよく落とす。
昨日コップ落として皿を割り、
今日はコロッケのバラ売りの台を落っことしました。
コロッケの右が全身やられた。世界中にごめんなさい。
きっと受験する人たちの分まで僕が落ちてるんだと思いますよ。
か、感謝しろよなっ(´;ω;)
・「新歓ビラの締切は明日までです。
昼部会までには図案が刷り上がってるととても素敵だと思います。」
とかいうメールを担当に回しておきながら、
僕、まだ何もやってないんです。うん。僕も担当だよ。
もう今日は寝られないな‥‥。
↓↑↓
何かのコマンドみたいだ。
すごく鬱→
バイト中に漫画ネタを思いついてそのまま脳内で話ができたので躁→
帰宅後もう店に在庫の無い母の皿を割って鬱
忙しそうだなお前‥‥。
→在庫が見つかって躁
やったぜ!(22時41分)
□何もかもがつまらないと感じる
□全身にだるさがある
□気分が落ち込む
□食欲がない
以上の事柄が当てはまる方は
疲れてます。寝ましょう。
・鬼っ娘の話ができそうなのですが、
部誌には間に合いそうにないです。
コミティアか‥‥?
ぐううう〆切キツい。
オフセ出すのって楽しいね
今僕の中でhitokaku先生がブームです。
なんでもかんでも楽しいね。
なんでもかんでもかんでもかんでも
・んでもって今日思いついたのが天使の話。
・悪ぶりたい子
・ピアスの穴開けるのって怖いなぁ
・スパンコールって安っぽいなぁ、チクチクするなぁ
とか、最近考えてたものに
・灰羽連盟じゃないけど、背中から羽生やすのって痛そうだなぁ
というのを加えて、
「一人前になるための翼を生やす儀式が怖くて人間界に逃げだした
天使が医者の男と病気の女の子に出会って、
2人のためになんかする話」
みたいなのを。5分くらいで。
ベタ?仕様です。
仕様です、が、
あざといのは嫌いなので、どこをどうアレンジするか、
ちゃんと考えなきゃなぁ。
オフセとティアであんなん描いててなんですが、
現代劇でやれば世界観説明もまとめやすいし‥‥。
ラグさんレタくんの話は、ネタがすぐ切れるんだよなぁ
描きづらいことこの上ない。誰だこれ考えたのは。ばかなの?
その前にアニメでその前にテスト勉強だなぁ。
・京王ストアの弁当で新作があったのでレビュる。
「チキンカレー&ハーブガーリックピラフ」
例の如くアジサイワールドのわさび庵。
★★☆☆☆ってカンジ。
もう★☆☆☆☆でもいいかもしれない。
鶏肉が一切れ入ってるだけであとはジャガイモで水増しされた
味の薄いカレー、そもそも具がちゃんと混ざってない。
カレー自体明らかに何かの使い回し。
チキンカレーなのに牛肉のかけらが入ってた。
ピラフはニンニクチップがお菓子みたいになってる。
味が薄い。ニンニク効いてない。
やっぱりうちごはんが一番。
切望
牢獄Pの黒い曲が脳内無限ループで非常に苦しい。
R18過ぎる。聴いといてなんだが、好んでおいてなんだが、
な ぜ 削 除 さ れ な い ?
とりあえず「初恋」とか聴くと死にたくなりますよ(自殺教唆
だって歌詞だけじゃなくて曲がいいんだもん‥‥。
歌詞はデッドボールなんてもんじゃないですが。
完全にアウトですが。
おととい、サンレッドとかゴルゴとか見た後、
視文研ビラ案を考えていたら、いつのまにか寝ていたようで、
伏せていた頭をあげたら世界は闇に包まれていました。
そして何故か僕の持ち物欄に「毛布」が追加されていました。
あ、あるぇー‥‥?
「背中にかかってた」ではなく、「抱きしめていた」に近い格好。
人に毛布をかけてもらった後、どうやって寝てたんだ自分‥‥?
え、えと、どなたか存じませんが、
毛布かけてもらってすみません。ありがとうございます。
帰宅したら朝6時。ぎゃは。
・鬼太郎。
なんていうか、沖縄にケンカ売った回だったw
シーサーが敵に操られるって大丈夫なのかそれw
うん、面白かったけど。
47士からも選外食らうし、
中の人ちびまるこちゃんの山田だし、
シーサーかわいそうです。
来週はバレンタインということで
大勢の女の子が飴玉にされるお話。
‥‥製作は何かバレンタインに
嫌な思い出でもあるんでしょうか。
明日は一番の難関テストです。
どうしよっかなー‥‥ビラもまだ描けてないし‥‥
ヴぁー。
このままじゃコミティアが間に合わねええええ。
ていうか新歓アニメすら危ういいいいい。
僕だけのものがほしいのに見つからない。
みんな持ってるのに。
何もかもが成功したとして辿りつける最良の未来が、
望むものと違う。
ちゃうねん。
ちゃうねん‥‥。
大阪の本名が「春日歩」だということを
すっかり忘れていた今日この頃@あずまんが大王。
ドラえもん
かなり面白かった件。
部室でみんなで見たからってのもありますが、
映像技術の進歩が半端ないスなぁ。
脚本も、ツッコミどころは多いけど結構しっかりしてたし。
・リンの「炉心融解」、とてもいい曲なんだけど、
歌詞がなんだかとても僕には怖くて、好きになれていませんでした。
最近歌詞の解釈を知ってようやく聴けるようになりました。
そしてただのその替え歌のハズの「ロリ誘拐」の出来が素晴らしい件。
レンなのに聴きやすいだと‥‥!?
・たこルカがかわいく見えてきたんだけどどうしよう。
あ、ルカも聴いてます。
「ダブルラリアット」どぞー。あるところで一時停止をすると‥‥
アゴアニキPいいなぁ。
絵にクセがあるけど、本当にいいものを作る人です。
気に入ったら「方向音痴」も聴くといいです。
・牢獄Pはリアルアングラメイカー。
好きだけど。色んな意味でR18。
URL書いてたけどやっぱやめとく。
聴いてみてほしいけど、純然たる悪意の塊なので
強くお勧めはしません。